高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 島根県のインターチェンジ > 浜田東インターチェンジ

浜田東インターチェンジ

浜田東インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

浜田東インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夕日も美しい市内随一の景勝地「石見畳ヶ浦」、柿本人麻呂が長歌に詠んだ「辛乃崎」と言われる地「辛の崎の歌碑」、中国自然歩道のモデルコースの一つ「生湯海岸」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 13 件

浜田東インターチェンジのおすすめスポット

石見畳ヶ浦

夕日も美しい市内随一の景勝地

千畳敷と呼ばれる広大な砂岩の波食棚が広がっている。これらの地層は1600万年前に浅い海の中で堆積したものであり、断層や規格的な亀裂など、多くの地学現象を見ることができる。

浜田東インターチェンジから4465m

石見畳ヶ浦
石見畳ヶ浦

石見畳ヶ浦

住所
島根県浜田市国分町
交通
JR山陰本線下府駅から石見交通江津方面行きバスで5分、千畳苑口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

辛の崎の歌碑

柿本人麻呂が長歌に詠んだ「辛乃崎」と言われる地

柿本人麻呂の長歌の中に出てくる「辛乃崎」と言われているところ。万葉集研究で知られる京都大学名誉教授澤瀉久孝氏は唐山を求めてこの地を訪れ、ここを辛乃崎と著書に発表した。

浜田東インターチェンジから4760m

辛の崎の歌碑

住所
島根県江津市波子町
交通
JR山陰本線波子駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

生湯海岸

中国自然歩道のモデルコースの一つ

中国自然歩道のモデルコースの一つ。断崖が続く美しいリアス式海岸で絶好の釣り場にもなっている。

浜田東インターチェンジから4947m

生湯海岸
生湯海岸

生湯海岸

住所
島根県浜田市生湯町
交通
JR山陰本線下府駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む