高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 京都府のインターチェンジ > 城南宮北インターチェンジ

城南宮北インターチェンジ

城南宮北インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した城南宮北インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。伝統光る色鮮やかな生菓子「甘春堂東店茶房 撓」、目にも美しい和菓子で職人技と風情を体感「甘春堂東店」、豊国神社で開催、8がつく日のおもしろ市「豊国さんのおもしろ市」など情報満載。

481~490 件を表示 / 全 518 件

城南宮北インターチェンジのおすすめスポット

甘春堂東店茶房 撓

伝統光る色鮮やかな生菓子

創業慶応元(1865)年の和菓子店。名物茶壽の器は色合いや手触りまで本物そっくりに作られた、茶碗の形をした干菓子。併設の茶房では季節の和菓子と抹茶でくつろげる。

城南宮北インターチェンジから4784m

甘春堂東店茶房 撓

甘春堂東店茶房 撓

住所
京都府京都市東山区茶屋町511-1
交通
京阪本線七条駅から徒歩10分
料金
紅葉賀=432円/錦秋=432円/水ぼたん=432円/福寿草=432円/茶壽器=2160円/菜々=1080円~/抹茶(菓子付)=756円/わらび餅=594円/撓パフェ=972円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00)
休業日
無休

甘春堂東店

目にも美しい和菓子で職人技と風情を体感

慶応元(1865)年創業。四季折々の自然を伝統の技術で表現する京菓子を誰でも手軽に作ることができる。職人による丁寧な指導のもと、繊細な日本の感性を学ぼう。

城南宮北インターチェンジから4786m

甘春堂東店
甘春堂東店

甘春堂東店

住所
京都府京都市東山区川端正面東入ル茶屋町511-1
交通
京阪本線七条駅から徒歩10分
料金
和菓子作り体験=2160円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休、臨時休あり)

豊国さんのおもしろ市

豊国神社で開催、8がつく日のおもしろ市

豊臣秀吉を祀る豊国神社で8がつく日に立つおもしろ市。毎月8日が古布・骨董市、18日がフリーマーケット、28日が手作り・素材とバラエティ豊かで、見るだけでも楽しい。

城南宮北インターチェンジから4787m

豊国さんのおもしろ市

住所
京都府京都市東山区大和大路正面茶屋町530
交通
京阪本線七条駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
毎月8・18・28日
営業時間
10:00~15:00
休業日
期間中雨天時

IL PAPPALARDO

薪窯で焼くナポリピッツァと季節の素材を使うイタリア料理

京都女子大学へ続く女坂にあるピッツェリア。店内は明るい雰囲気で清潔感にあふれている。イタリアワインの品揃えも豊富。コストパフォーマンスが良いと評判のランチコースをぜひ。

城南宮北インターチェンジから4797m

IL PAPPALARDO
IL PAPPALARDO

IL PAPPALARDO

住所
京都府京都市東山区妙法院前側町451-1
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで10分、東山七条下車すぐ
料金
マルゲリータ=1700円/ランチコース=2000円・3000円・4500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:30~21:00(L.O.、夜は要予約)
休業日
火曜(臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

ウォーターマークホテル京都

城南宮北インターチェンジから4798m

ウォーターマークホテル京都

住所
京都府京都市下京区室町通五条下る大黒町195

高瀬川~五条楽園後

京都のレトロな雰囲気を楽しもう

河原町から鴨川に向かう途中、高瀬川沿いにかつてのお茶屋さん跡が建ち並ぶ。歌舞練場、レトロなタイル張りの壁、ステンドグラスのある建物など、地元民の暮らしが垣間見える一帯。

城南宮北インターチェンジから4802m

高瀬川~五条楽園後
高瀬川~五条楽園後

高瀬川~五条楽園後

住所
京都府京都市下京区木屋町五条~六条界隈
交通
京阪本線清水五条駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ゲストハウス錺屋

暮らすように過ごしたい、乙女ごころをくすぐる宿

大正時代に建てられた元薬屋さんの町家。花模様のガラス窓やモダンなタイルがかわいいキッチン、当時のままのしつらえを残す洋室など、女性好みの空間でのんびりとリフレッシュできる。

城南宮北インターチェンジから4803m

ゲストハウス錺屋

住所
京都府京都市下京区五条通室町西入ル南側東錺屋町184
交通
地下鉄五条駅からすぐ
料金
素泊まり=ドミトリー2500円、個室ツイン7500円/
営業期間
通年
営業時間
イン16:00、アウト11:00
休業日
無休

にこみや六軒

昼から飲みたい時におすすめ

名物のにこみと季節の一品で昼から飲める。店主自らがタイルを張って改装した古民家の風情が京都らしい。

城南宮北インターチェンジから4804m

にこみや六軒

住所
京都府京都市下京区早尾町164-3
交通
京阪本線清水五条駅から徒歩10分
料金
モツ煮込み=500円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~23:00(閉店)
休業日
水曜

ホテルリブマックス京都鴨川前

城南宮北インターチェンジから4815m

ホテルリブマックス京都鴨川前

住所
京都府京都市下京区六軒通高瀬川筋東入ル早尾町161

豊国神社唐門

城南宮北インターチェンジから4822m

豊国神社唐門

住所
京都府京都市東山区大和大路通正面茶屋町530

ジャンルで絞り込む