高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 奈良県のインターチェンジ > 五條北インターチェンジ

五條北インターチェンジ

五條北インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

五條北インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。さまざまなアクティビティが楽しめる「カルディア・キャンプ場」、天誅組の軌跡をたどる「五條市立民俗資料館」、今も姿をとどめる未完の高架橋「五新線鉄道跡」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 24 件

五條北インターチェンジのおすすめスポット

カルディア・キャンプ場

さまざまなアクティビティが楽しめる

吉野川畔の高台にあるキャンプ場で、場内はアットホームな雰囲気。サイトは2箇所に分かれていて、雨でも安心の広い屋根付きサイトもある。カヌースクール、ラフティングなどアクティビティも体験できる。

五條北インターチェンジから4860m

カルディア・キャンプ場
カルディア・キャンプ場

カルディア・キャンプ場

住所
奈良県五條市原町312
交通
京奈和自動車道五條北ICから国道24号で五条方面へ。三在交差点で国道370号に入り、西阿田交差点で右折して県道256号と進み現地へ。五條北ICから6km
料金
サイト使用料=オート1区画5人まで3300円~、施設利用料大人1人350円、小人1人150円/宿泊施設=ロッジ23000円~、バンガロー18000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~17:00、アウト11:00(宿泊施設はアウト10:00、日帰りは10:00~17:00)
休業日
不定休

五條市立民俗資料館

天誅組の軌跡をたどる

江戸末期に五條代官所の長屋門だった建物を利用した資料館。天誅組隊士の肖像画やゆかりの地の写真などが展示され、決起から終焉までの動きを見ることができる。

五條北インターチェンジから4876m

五條市立民俗資料館

五條市立民俗資料館

住所
奈良県五條市新町3丁目3-1
交通
JR和歌山線五条駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月25日~翌1月5日休)

五新線鉄道跡

今も姿をとどめる未完の高架橋

五新線とは五条駅と新宮駅を結ぶ計画だったが、工事中断により幻となった路線。自然のなか、アーチを描く未完成の橋が美しい。

五條北インターチェンジから4933m

五新線鉄道跡

住所
奈良県五條市新町1丁目
交通
JR和歌山線五条駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

五條新町

独自の雰囲気を醸し出す旧街道

今でも江戸~明治期に建てられた町家が残る旧紀州街道沿い。建物の多くは木造の瓦葺きで、重厚な雰囲気が感じられる。日本の民家では最古といわれる建物も残っている。

五條北インターチェンジから4975m

五條新町

五條新町

住所
奈良県五條市本町
交通
JR和歌山線五条駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む