高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 佐賀県のインターチェンジ > 唐津インターチェンジ

唐津インターチェンジ

唐津インターチェンジ周辺のおすすめ和菓子スポット

唐津インターチェンジのおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。和菓子「さよ姫」が看板商品「和菓子の開花堂」、松露饅頭は唐津を代表する銘菓「大原松露饅頭 唐津本店」、曳山せんべいが看板商品の和菓子店「ツルヤ菓子舗」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

唐津インターチェンジのおすすめスポット

和菓子の開花堂

和菓子「さよ姫」が看板商品

50年ほど前につくられた和三盆糖を使う「さよ姫」を看板商品とする創業明治31(1898)年の和菓子店。

唐津インターチェンジから4665m

和菓子の開花堂
和菓子の開花堂

和菓子の開花堂

住所
佐賀県唐津市本町1889-2
交通
JR筑肥線唐津駅から徒歩6分
料金
さよ姫(小箱入)=756円/千成最中=1188円(8個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

大原松露饅頭 唐津本店

松露饅頭は唐津を代表する銘菓

銅板で一つひとつ丹念に焼き上げる丸い松露饅頭は、唐津の代表的なみやげ。あっさりした味の餡を薄いカステラ生地に包んで焼き上げている。

唐津インターチェンジから4670m

大原松露饅頭 唐津本店

大原松露饅頭 唐津本店

住所
佐賀県唐津市本町1513-17
交通
JR筑肥線唐津駅から徒歩6分
料金
松露饅頭=98円(1個)、1080円(10個入化粧箱)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:00(閉店)
休業日
無休(1月1~2日休)

ツルヤ菓子舗

曳山せんべいが看板商品の和菓子店

唐津を代表する祭り「唐津くんち」の曳山をモチーフにした曳山せんべいを販売している。14台の曳山の焼き印を押したせんべいは、香ばしく、卵の風味が豊か。

唐津インターチェンジから4680m

ツルヤ菓子舗
ツルヤ菓子舗

ツルヤ菓子舗

住所
佐賀県唐津市呉服町1792-1
交通
JR筑肥線唐津駅からすぐ
料金
カステラ=1550円(1斤)/曳山せんべい=120円(1枚)、880円(6枚入)、1450円(10枚入)、1960円(14枚入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉店)
休業日
水曜(1月1~4日休)

菓子舗池田屋

持ち帰って食べられる曳山

直径3cmほどのガム玉に色とりどりの飾りを付け、14台の曳山を再現した曳山ガムは、食べるというよりは飾るために買い求める人がほとんど。店は曳山巡行コースでもある中町商店街のなかほどにあり、喫茶利用もできる。

唐津インターチェンジから4705m

菓子舗池田屋
菓子舗池田屋

菓子舗池田屋

住所
佐賀県唐津市中町1835-2
交通
JR筑肥線唐津駅から徒歩5分
料金
曳山ガム14台セット(ケース付)=4850円/曳山ガム=260円~(1個)/淡雪まんじゅう=540円(6個入)/ (変更の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

Confectionery TSURUYA

唐津インターチェンジから4808m

ジャンルで絞り込む