高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 豊洲出入口

豊洲出入口

豊洲出入口周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

豊洲出入口のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。古くはインベーダーゲームから最新まで約100種のゲームが揃う「一丁目プレイランド」、だまし絵の不思議な世界を体感「東京トリックアート迷宮館」、天候を気にせず遊べる屋内型遊園地「東京ジョイポリス」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 352 件

豊洲出入口のおすすめスポット

一丁目プレイランド

古くはインベーダーゲームから最新まで約100種のゲームが揃う

ゲームからボーリングまで約100種以上のゲームが楽しめる。店内には、インベーダーゲームや、もぐらたたきなど、昔の駄菓子屋さんで見かけたような懐かしい機械が置かれている。

豊洲出入口から2537m

一丁目プレイランド

住所
東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ シーサイドモール 4階
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
料金
入場料=無料/ゲーム=100円~(1ゲーム)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉園)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

東京トリックアート迷宮館

だまし絵の不思議な世界を体感

体が小さくなったり、絵の中のサメや忍者と格闘したりと、だまし絵の不思議を体験できる美術館。江戸をテーマにしたものなど作品は盛りだくさん。館内での撮影も自由なので、ポーズやアングルを工夫して、おもしろ写真を撮ってみよう。

豊洲出入口から2537m

東京トリックアート迷宮館

東京トリックアート迷宮館

住所
東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ シーサイドモール 4階
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
料金
大人1000円、小人(4歳~中学生)700円、3歳以下無料 (障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)
休業日
不定休、デックス東京ビーチの休みに準じる

東京ジョイポリス

天候を気にせず遊べる屋内型遊園地

デジタルとリアルを融合した「デジタリアル」をテーマとした、国内最大級の屋内型テーマパーク。光と映像を駆使した20種類以上のアトラクションを楽しめる。

豊洲出入口から2537m

東京ジョイポリス
東京ジョイポリス

東京ジョイポリス

住所
東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ 3~5階
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ、または東京臨海高速鉄道りんかい線東京テレポート駅から徒歩5分
料金
入場料=大人(18歳以上)1200円、小・中・高校生900円/パスポート(入場+アトラクション乗り放題)=大人(18歳以上)5000円、小・中・高校生4000円/ (60歳以上入場無料、障がい者手帳持参で入場無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:15(閉館20:00、時期により異なる)
休業日
不定休、デックス東京ビーチの休みに準じる

マダム・タッソー東京

スーパーリアルな等身大フィギュアのお台場未体験ゾーンへ

ハリウッドスター、スポーツ選手、日本のタレントなど有名人の等身大フィギュア70体以上を展示。本物そっくりの精巧なできばえには感嘆。フィギュアとの記念撮影も自由にできる。

豊洲出入口から2537m

マダム・タッソー東京

住所
東京都港区台場1丁目6-1アイランドモール 3階
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
料金
入場料(当日窓口)=大人(中学生以上)2600円、3歳~小学生以下1800円/台紙付きフォトサービス=1000円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
火・水曜、デックス東京ビーチの休みに準じる(臨時休あり)

台場怪奇学校

幽霊ゾンビ監修の超リアル型お化け屋敷

40年前に廃校となった学校の廃墟が舞台。子供達の霊を供養するためにヒトガタを持って潜入すると、暗闇におばけが待ち受ける。ホラープランナー幽霊ゾンビ監修の超リアル型お化け屋敷だ。

豊洲出入口から2537m

台場怪奇学校

台場怪奇学校

住所
東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ シーサイドモール 4階 台場一丁目商店街内
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
料金
入場料=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:45(閉館21:00)
休業日
不定休、デックス東京ビーチシーサイドモールの休みに準じる

勝鬨橋 橋脚内見学ツアー

日本に現存する数少ない可動橋に潜入

隅田川の最下流に架かり、国の重要文化財に指定されている勝鬨橋の橋脚内部が見学できるツアー。映像やパネルで橋の構造・歴史を学んだり、橋の跳開をコントロールしていた運転室にも入れる。

豊洲出入口から2540m

勝鬨橋 橋脚内見学ツアー
勝鬨橋 橋脚内見学ツアー

勝鬨橋 橋脚内見学ツアー

住所
東京都中央区築地6丁目地先
交通
地下鉄築地駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、11:00~、13:30~、14:30~(要予約)
休業日
月~水・金~日曜、祝日(12月29日~翌1月3日休)

かちどき 橋の資料館

隅田川に架かる橋について紹介

シカゴの跳ね橋をモデルにし、昭和45(1970)年まで中央が開く可動式の橋だった勝鬨橋をはじめ、隅田川に架かる橋をわかりやすく紹介するほか、当時の発電設備を保存・展示している。

豊洲出入口から2540m

かちどき 橋の資料館
かちどき 橋の資料館

かちどき 橋の資料館

住所
東京都中央区築地6丁目20-11
交通
地下鉄築地駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)、12~翌2月は9:00~16:00(閉館)
休業日
月・水・日曜(12月29日~翌1月3日休)

湾岸道路

豊洲出入口から2554m

レゴランド(R)・ディスカバリー・センター東京

レゴ(R)ブロックの世界に浸れる

300万個を超えるレゴ(R)ブロックを使った体験型・屋内アトラクション。東京の街並を再現したジオラマやアスレチック、4Dシネマなどが楽しめる。

豊洲出入口から2566m

レゴランド(R)・ディスカバリー・センター東京

住所
東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ アイランドモール 3階
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
料金
入場料=2800円(3歳~)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
火・水曜

ジャンルで絞り込む