高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 兵庫県のインターチェンジ > 二宮出入口

二宮出入口

二宮出入口周辺のおすすめ文化施設スポット

二宮出入口のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。西日本最大規模の美術館「兵庫県立美術館」、阪神・淡路大震災から学ぼう「神戸港震災メモリアルパーク」、海・船・港の歴史と神戸の未来を体験する博物館「神戸海洋博物館/カワサキワールド」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 37 件

二宮出入口のおすすめスポット

兵庫県立美術館

西日本最大規模の美術館

世界的に有名な建築家・安藤忠雄氏設計の美術館。兵庫県にゆかりのある作家の作品を中心に、国内外の美術品を一万点以上を収蔵し、順次展示。展覧会のほかコンサートや映画なども開催される。

二宮出入口から2153m

兵庫県立美術館
兵庫県立美術館

兵庫県立美術館

住所
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1丁目1-1HAT神戸内
交通
阪神本線岩屋(兵庫県立美術館前)駅から徒歩8分、JR神戸線灘駅から徒歩10分、阪急神戸線王子公園駅から徒歩20分
料金
一般500円、大学生400円、70歳以上250円、高校生以下無料、特別展は展覧会ごとに異なる (各種障がい者手帳持参で一般100円、大学生100円、介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(点検期間休、年末年始休)

神戸港震災メモリアルパーク

阪神・淡路大震災から学ぼう

阪神・淡路大震災の実情を見学できる施設。映像や写真での被災復興状況の紹介や、崩壊した約60mの岸壁を当時の状態で保存し、震災から得た教訓を後世に伝えている。

二宮出入口から2172m

神戸港震災メモリアルパーク
神戸港震災メモリアルパーク

神戸港震災メモリアルパーク

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町2メリケンパーク内
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

神戸海洋博物館/カワサキワールド

海・船・港の歴史と神戸の未来を体験する博物館

「神戸とみなとのあゆみ」をテーマに、時代と共に移り変わる神戸の街と、海・船・港の歴史と未来を体験型の展示を交えてわかりやすく紹介。企業博物館である「カワサキワールド」を併設展開。

二宮出入口から2346m

神戸海洋博物館/カワサキワールド
神戸海洋博物館/カワサキワールド

神戸海洋博物館/カワサキワールド

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町2-2メリケンパーク内
交通
JR神戸線・阪神電車阪神本線元町駅から徒歩15分、地下鉄みなと元町駅から徒歩10分、JR新神戸駅からポートループバスで28分、ポートタワー前下車、徒歩3分、JR新神戸駅からタクシーで15分
料金
入館料=大人900円、小・中・高校生400円/ (神戸市発行の老人福祉手帳、すこやか手帳、すこやかカード持参で入館料半額、障がい者手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)

ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン

270度オーシャンビューの海を望む会場

開放感に溢れ、結婚式場または大規模な国際会議や、展示会などのイベントはもちろん、スペース分割による小規模なイベントやセミナーまで様々な用途に応じた会場が用意されている。

二宮出入口から2406m

ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン
ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン

ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン

住所
兵庫県神戸市中央区新港町1-2
交通
JR三ノ宮駅から無料シャトルバスで5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
無休

メリケンシアター

記念撮影のおすすめスポット

日本初の外国映画上映を記念して造られた。くりぬかれた石はスクリーンをイメージしたもので、そこから眺める海の景色はひと味違う港・神戸の眺め。

二宮出入口から2424m

メリケンシアター
メリケンシアター

メリケンシアター

住所
兵庫県神戸市中央区波止場町2メリケンパーク内
交通
JR神戸線元町駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

TEN×TEN 神戸元町

創作活動の高揚を促す拠点

美術系やハンドメイド系など、プロ・アマ問わず、アーティストに創作活動の高揚を促す拠点として誕生。多種のジャンルのアーティストが出展し、アーティストにとっては作品クオリティの向上の場、訪れる人にとっては新しい発見の場となることを目指している。

二宮出入口から2733m

TEN×TEN 神戸元町

住所
兵庫県神戸市中央区元町通6丁目6-2
交通
阪神神戸高速線西元町駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

トアロード画廊

ユニークな空間のギャラリーで自然光での作品鑑賞を楽しむ

大正時代に建てられた建物の奥にある階段空間を利用したギャラリー。平日限定で、今では珍しい手動のエレベーターも利用できる(操作は管理人が行う)。会場では自然光での作品鑑賞を楽しめる。木造の古い階段を上り下りしながら、さまざまな角度から作品を鑑賞したい。

二宮出入口から2865m

トアロード画廊
トアロード画廊

トアロード画廊

住所
兵庫県神戸市中央区元町通6丁目5-8松尾ビル 2階
交通
阪神神戸高速線西元町駅からすぐ
料金
入場無料(企画画廊)
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(閉館)
休業日
不定休(展示替え期間休)

OSシネマズ神戸ハーバーランド

最新設備と大型シネコンが登場

窓口に並ばなくてもパソコンや携帯電話から座席指定券が予めクレジットカードで購入できる。パウダールームや授乳室も完備。

二宮出入口から3022m

OSシネマズ神戸ハーバーランド
OSシネマズ神戸ハーバーランド

OSシネマズ神戸ハーバーランド

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7-2神戸ハーバーランドumie サウスモール 5階
交通
JR神戸駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
上映により異なる
休業日
無休

こべっこランド(神戸市総合児童センター)

プレイルーム、工作のできるスタジオ、音楽スタジオなど多種多様

ハーバーランド内にある児童センター。空中トンネルやゴンドラ、滑り台のあるプレイルーム、工作のできる造形スタジオ、いろんな楽器を演奏できる音楽スタジオなど多種多様。

二宮出入口から3164m

こべっこランド(神戸市総合児童センター)
こべっこランド(神戸市総合児童センター)

こべっこランド(神戸市総合児童センター)

住所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目3-1
交通
JR神戸駅から徒歩5分
料金
無料 (イベントにより有料の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(12月29日~翌1月3日休)

「昔の酒蔵」沢の鶴資料館

奥深い灘の酒造りを案内

昭和53(1978)年、古い酒蔵を資料館として公開。阪神大震災により全壊したが、平成11(1999)年に再建した。醸造の工程を5つのコーナーに分け、道具とともに紹介している。

二宮出入口から3822m

「昔の酒蔵」沢の鶴資料館
「昔の酒蔵」沢の鶴資料館

「昔の酒蔵」沢の鶴資料館

住所
兵庫県神戸市灘区大石南町1丁目29-1
交通
阪神本線大石駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む