高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 静岡県のインターチェンジ > 大場・函南インターチェンジ

大場・函南インターチェンジ

大場・函南インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した大場・函南インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。甘くて大粒なイチゴ紅ほっぺが摘める。眺望良しで大人気「韮山いちご狩りセンター」、地元客で賑わうフレンチレストラン「gawa Mishima」、「甘味茶屋 水月」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 85 件

大場・函南インターチェンジのおすすめスポット

gawa Mishima

地元客で賑わうフレンチレストラン

魚屋での修業経験を活かした店主が沼津港で仕入れる新鮮な鮮魚や、近隣の地場野菜と自家菜園の野菜をふんだんに使用したフレンチを楽しめる。

大場・函南インターチェンジから4132m

gawa Mishima
gawa Mishima

gawa Mishima

住所
静岡県三島市北田町1-13
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線三島田町駅から徒歩3分
料金
ワンプレートランチ=2246円/夜コース=4190円~/
営業期間
通年
営業時間
11:40~13:30(L.O.)、18:00~21:00(L.O.、木曜は夜のみ)
休業日
日曜

甘味茶屋 水月

大場・函南インターチェンジから4133m

iwase coffee

歩き疲れたらコーヒーと甘いもの

平成29(2017)年に三嶋大社の西側に開業。お客さんとの程よい距離感にもこだわったという店内は居心地が良く、鎮守の森を見渡しながらほっと一息つける。

大場・函南インターチェンジから4205m

iwase coffee
iwase coffee

iwase coffee

住所
静岡県三島市大宮町1丁目11-12階
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩8分
料金
カフェモカ=600円/シフォンケーキ=450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30(L.O.)、金・土曜は~20:30(L.O.)
休業日
木曜

鎌倉古道

推定平安・鎌倉街道のひとつ

源頼朝が鎌倉幕府を開いた際、鎌倉街道のひとつとして整備された東西交通の主要道。市街地では、三嶋大社西側の祓所神社から西に延びる道路が鎌倉古道にあたる。

大場・函南インターチェンジから4236m

鎌倉古道
鎌倉古道

鎌倉古道

住所
静岡県三島市中央町~大富町
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三嶋大社

商・工・漁の信仰を集める福徳の神

県内隋一の参拝者数を誇り、一年を通して賑わう場所。古くから伊豆国一の宮として栄え、源頼朝が源氏再興を祈願したことでも知られる。商売繁盛や、源氏再興が叶ったことからも勝負ごとにもご利益があるとされる。

大場・函南インターチェンジから4239m

三嶋大社
三嶋大社

三嶋大社

住所
静岡県三島市大宮町2丁目1-5
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩15分
料金
入場料=無料/宝物館=大人500円、高・大学生400円、小・中学生300円/福太郎餅(お茶付)=250円/福太郎餅=1100円(1箱)/ (団体15名以上で宝物館拝観料1人200円引、障がい者手帳持参で宝物館拝観料200円引)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00、宝物館は9:00~15:40(閉館16:00)
休業日
要問合せ(宝物館は展示替え期間休)

三島夏まつり

シャギリと山車約12台の競り合いはスピード感あふれて迫力満点

期間中は「シャギリ」と呼ばれるスピード感あふれる祭囃子が街中に響き渡り、祭り気分を盛り上げる。約12台の山車がずらりと並んで行うシャギリの競り合いは迫力満点。

大場・函南インターチェンジから4240m

三島夏まつり
三島夏まつり

三島夏まつり

住所
静岡県三島市大宮町2丁目1-5三嶋大社周辺
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
8月15~17日
営業時間
8:00~20:00、16日は10:00~20:30、17日は11:00~20:00(要確認)
休業日
情報なし

Cafe&Bar Ocean

大場・函南インターチェンジから4268m

Cafe&Bar Ocean

住所
静岡県三島市南本町20-32

mishima vege stand

大場・函南インターチェンジから4317m

ジャンルで絞り込む