高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 静岡県のインターチェンジ > 函南塚本インターチェンジ

函南塚本インターチェンジ

函南塚本インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した函南塚本インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。川の上を流れるレストラン「dilettante cafe」、地元みしまるくんグッズならココ「みしまるくんSHOP Mary’z」、「mishima vege stand」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 95 件

函南塚本インターチェンジのおすすめスポット

dilettante cafe

川の上を流れるレストラン

源兵衛川沿いに佇むイタリアンの店。新鮮魚介を生かした料理が絶品。テラス席は川床のようになっており、夏は川に直接テーブルを添え、足を水に浸しながら食事ができる。

函南塚本インターチェンジから4572m

dilettante cafe
dilettante cafe

dilettante cafe

住所
静岡県三島市緑町1-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線三島広小路駅からすぐ
料金
ディレッタントのランチコース=2420円~/アペロ喫茶の時間=1650円/ディナータイムコース=4400円~/前菜の盛り合わせ(2人前)=3850円/ (ディナータイムのみクレジット使用可)
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(閉店17:00)、土曜は11:30~16:00(L.O.)、18:00~20:00(閉店21:00)
休業日
火曜・隔週月曜

みしまるくんSHOP Mary’z

地元みしまるくんグッズならココ

三島市ご当地キャラのみしまるくんとみしまるこちゃんのグッズが買えるお店。ストラップやキャンディなど、いろいろなグッズがおいてある。

函南塚本インターチェンジから4580m

みしまるくんSHOP Mary’z

住所
静岡県三島市大宮町1丁目1-22TRビル 1階
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩10分
料金
みしまるくんぬいぐるみ=2300円/まるまるキャンディ=400円/もふもふストラップ=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(変更の場合あり)
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり

mishima vege stand

函南塚本インターチェンジから4603m

古奈湯元公園 よりともの足湯(日帰り入浴)

公園を散策したあとは足湯でひとやすみ

狩野川近く、ベンチや健康遊歩道のある公園。足湯は屋根付きで8人ほど入れる。湯は熱め。足先から温めて、疲れをほぐそう。

函南塚本インターチェンジから4618m

古奈湯元公園 よりともの足湯(日帰り入浴)

住所
静岡県伊豆の国市古奈1199-3古奈湯元公園内
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
入園自由、足湯は8:00~22:00
休業日
無休

秋の大通り宿場まつり

市のメインストリートを中心に開催される商店街のイベント

大道芸や模擬店、伝統芸能などイベント盛りだくさんの一日。三嶋大社西交差点から広小路駅まで歩行者天国になり、終日大勢の人で賑わう。ストリートギャラリーも同時開催。

函南塚本インターチェンジから4647m

秋の大通り宿場まつり

住所
静岡県三島市本町、中央町三嶋大社西交差点~三島広小路駅(旧東海道)
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
11月3日(ストリートギャラリーは要問合せ)
営業時間
11:00~16:00
休業日
情報なし

水庭の旅籠 すみよし館

旅情かきたてる庭園風の露天風呂

狩野川沿いにある純和風の宿。石造りの露天風呂は木々や灯籠を配した庭園風。夕食は駿河湾の海の幸と伊豆の山の幸を楽しめる会席料理。季節感あふれる食材を用いている。

函南塚本インターチェンジから4651m

水庭の旅籠 すみよし館
水庭の旅籠 すみよし館

水庭の旅籠 すみよし館

住所
静岡県伊豆の国市古奈1149-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉循環または三津シーパラダイス方面行きで4分、長岡総合会館前下車、徒歩15分
料金
1泊2食付=16200~37800円/外来入浴食事付(11:00~15:00、15:00~21:00、個室・広間利用、要予約)=3780円・5400円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

Guest house+ Cafe わ

函南塚本インターチェンジから4661m

Guest house+ Cafe わ

住所
静岡県伊豆の国市奈古谷1048-1

Cafe&Bakery グルッペ

コロッケぱんを片手に三島を散策

日本全国ご当地パン祭りを連覇した地元で人気のパン屋さん。粥状にした三島産米を、小麦粉と合わせて蒸し上げたモチモチのパンに挟んだコロッケぱんが絶品。

函南塚本インターチェンジから4668m

Cafe&Bakery グルッペ
Cafe&Bakery グルッペ

Cafe&Bakery グルッペ

住所
静岡県三島市本町2-27
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩8分
料金
みしまコロッケぱん=300円/みしまフルーティキャロット=250円/ソースカツ丼=750円/野菜カレー=700円/カツカレー=750円/キッズカレー=400円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30、要確認
休業日
無休(12月31日~翌1月2日休)

三島宿

さまざまな地域の文化や産業の交流地点

本町交差点付近が宿場の中心で、世古本陣跡、樋口本陣跡、問屋場跡がある。源頼朝が戦勝を祈願した三嶋大社や楽寿園、白滝公園、時の鐘なども見られる。

函南塚本インターチェンジから4674m

三島宿

三島宿

住所
静岡県三島市本町2
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三嶋大社宝物館

三嶋大社に伝来した貴重な宝物を収蔵

歴史ある三嶋大社に伝来した宝物の恒久的保存と公開を目的に設置。重要文化財の太刀、古文書など多くの貴重な宝物を収蔵している。

函南塚本インターチェンジから4683m

三嶋大社宝物館
三嶋大社宝物館

三嶋大社宝物館

住所
静岡県三島市大宮町2丁目1-5三嶋大社
交通
JR東海道新幹線三島駅から徒歩15分
料金
大人500円、高・大学生400円、小・中学生300円 (障がい者割引あり、15名以上の団体は1名200円引、ミュージアムショップ・ギャラリーは無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
無休(展示室は年2~3回展示替え期間休)

ジャンルで絞り込む