高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 沖縄県のインターチェンジ > 南城佐敷・玉城インターチェンジ

南城佐敷・玉城インターチェンジ

南城佐敷・玉城インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した南城佐敷・玉城インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。洞窟内でくつろぎタイム「CAVE CAFE」、伝統手法を大切に沖縄素材で作るやちむん「陶房 眞喜屋」、海が見えるホールなど起伏に富んだコース設計が自慢「マリンタウンゴルフ」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 52 件

南城佐敷・玉城インターチェンジのおすすめスポット

CAVE CAFE

洞窟内でくつろぎタイム

ガンガラーの谷入り口にある洞窟カフェ。ひんやりとした空気が気持ち良い店内で、風化サンゴを用いてじっくり焙煎する「35COFFEE」などが楽しめる。

南城佐敷・玉城インターチェンジから3798m

CAVE CAFE
CAVE CAFE

CAVE CAFE

住所
沖縄県南城市玉城前川202ガンガラーの谷入口
交通
那覇空港自動車道南風原南ICから県道48・17号を玉城方面へ車で6km
料金
35COFFEE=350円/SANGO BEER=540円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
イベントにより異なる

陶房 眞喜屋

伝統手法を大切に沖縄素材で作るやちむん

工房の隣に建つ、古民家を改装したギャラリー兼ショップ。訪問日を事前に連絡すれば現代陶芸家の店主自身が対応してくれることも。

南城佐敷・玉城インターチェンジから3893m

陶房 眞喜屋
陶房 眞喜屋

陶房 眞喜屋

住所
沖縄県南城市佐敷屋比久447
交通
沖縄自動車道那覇ICから県道182・240号、国道331号を佐敷屋比久方面へ車で13km
料金
フリーカップ=1100円~/そばちょこ=各1000円~/7寸リム皿=3500円~/伝統的な菊唐草模様の台付きハケ目鉢=3240円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
要問合せ(臨時休あり)

マリンタウンゴルフ

海が見えるホールなど起伏に富んだコース設計が自慢

約1時間30分でラウンドできる全10ホールのショートコース。海が見えるホールなど、起伏に富んだコース設計が自慢。ショートゲームの練習に最適。48打席の練習場も併設。ショートコースの料金は月によって異なるため、事前に問い合わせよう。

南城佐敷・玉城インターチェンジから4154m

マリンタウンゴルフ

マリンタウンゴルフ

住所
沖縄県島尻郡与那原町与那原3309
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号を与那原方面へ車で3km
料金
プレー料金(1ラウンド)=1100円/プレー料金(メンズデー、1ラウンド)=1000円(2ラウンド以降はプラス200円)/プレー料金(土・日曜、祝日、レディースデー)=900円/プレー料金(ジュニア・スクール生)=500円(2ラウンド以降はプラス100円)/ナイター料金(4~10月)=100円/プレー料金(回り放題、平日のみ)=1400円/ (ショートコースの料金、練習場は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
7:00~22:00(閉場23:00)
休業日
無休

アジアンハーブレストラン カフェくるくま

太平洋を望むパノラマビューが圧巻

目の前に太平洋の大パノラマが広がるアジアンハーブレストラン。タイ人シェフが腕をふるう本格タイ料理が味わえる。新鮮な無農薬ハーブを使った、ボリューム満点の料理が評判。

南城佐敷・玉城インターチェンジから4204m

アジアンハーブレストラン カフェくるくま
アジアンハーブレストラン カフェくるくま

アジアンハーブレストラン カフェくるくま

住所
沖縄県南城市知念知念1190
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号を知念方面へ車で19km
料金
くるくまスペシャル=1899円/くるくまぜんざい=462円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、土・日曜、祝日は10:00~17:00
休業日
無休

知念城跡

美しいアーチ形の石門が残る

知念集落の丘上にある、代々の知念按司の居城。自然石を野面積みした古城と、石造文化の粋を集めたアーチ式の新城に分かれる。城内には拝所や火の神の社殿などが残る。

南城佐敷・玉城インターチェンジから4274m

知念城跡

知念城跡

住所
沖縄県南城市知念知念1033-3
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号を知念方面へ車で19km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

そば処 玉家

スープ、麺、具のバランスが絶妙

カツオと豚から取るだしは透明度が高くあっさりしていて、細めの弾力ある麺とベストマッチ。じっくり煮込んだソーキとも相性がよい。最初に食券を買って注文するスタイル。

南城佐敷・玉城インターチェンジから4554m

そば処 玉家
そば処 玉家

そば処 玉家

住所
沖縄県南城市大里古堅913-1
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号、県道77号を大里方面へ車で3km
料金
ソーキそば=700円(大)/三枚肉そば=600円(大)/てびちそば=700円(大)/ミックスそば=700円(大)/
営業期間
通年
営業時間
10:45~18:00(閉店)
休業日
無休(旧盆時期休、1月1~4日休)

与那原町立軽便与那原駅舎展示資料館

軽便鉄道や町の歴史、交通に関する展示資料室

旧県営鉄道(軽便鉄道)の与那原駅舎を復元。沖縄戦で破壊された当時の建物を、写真をもとに同じ場所に再現した。軽便鉄道や町の歴史、交通に関する写真などを集めた資料室がある。

南城佐敷・玉城インターチェンジから4654m

与那原町立軽便与那原駅舎展示資料館
与那原町立軽便与那原駅舎展示資料館

与那原町立軽便与那原駅舎展示資料館

住所
沖縄県島尻郡与那原町与那原3148-1
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号を与那原方面へ車で2km
料金
入館料=無料、町外中学生以上100円/ (障がい者手帳提持参で本人は入場料無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)
休業日
火曜(12月29日~翌1月3日休)

Yuna

個性あふれる作家ものを手に入れる

沖縄生まれの良いものを、作家の思いとともに人の手に伝えたい。そんなコンセプトのもとに誕生した雑貨店。こだわりが詰まった新世代作家のおもしろい作品がずらりと並んでいる。

南城佐敷・玉城インターチェンジから4786m

Yuna
Yuna

Yuna

住所
沖縄県島尻郡与那原町与那原548
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号を与那原方面へ車で2km
料金
機織工房しよん ロートン織マース袋=955円/Doucatty 手ぬぐい=1190円~/Petit Papillon緑の丘=3240円(カップ)、1840円(ソーサー)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店)
休業日
水曜(年末年始休)

ファーマーズマーケット与那原あがりはま市場

南部地区の野菜が豊富にそろう

広々とした店内には南部地区の農家から持ち込んだ野菜や果物がそろう。夏はヘチマやゴーヤー、冬はクレソンやトマトなど拠点産地から質の良いものが集まる。県外からの買い物客も多い。

南城佐敷・玉城インターチェンジから4837m

ファーマーズマーケット与那原あがりはま市場

住所
沖縄県島尻郡与那原町東浜89-104
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329号を与那原方面へ車で3km
料金
かなち棒コロッケ=210円(2個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
無休(盆時期休、1月1~3日休)

ニライ橋・カナイ橋

空と海の青が一面に広がる迫力のパノラマ

県道86号と国道331号を結ぶ大きくカーブしている橋。全長660mで、つきしろ方面から道路を下ると、視界が大きく開けて南部の海の大パノラマが広がる。フロントガラス越しに眺望を楽しもう。

南城佐敷・玉城インターチェンジから4871m

ニライ橋・カナイ橋
ニライ橋・カナイ橋

ニライ橋・カナイ橋

住所
沖縄県南城市知念知念
交通
那覇空港自動車道南風原北ICから国道329・331号、県道86号を知念方面へ車で17km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む