高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長崎県のインターチェンジ > 新戸町インターチェンジ

新戸町インターチェンジ

新戸町インターチェンジ周辺のおすすめグルメスポット

新戸町インターチェンジのおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。龍馬が愛用した亀山焼でランチ「高田茶屋 文治郎 東古川町店」、トッピングのコロッケが名物「コロッケ」、いれたての抹茶とモダンな店内にくつろぐ「長崎カフェ 一花五葉」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 90 件

新戸町インターチェンジのおすすめスポット

高田茶屋 文治郎 東古川町店

龍馬が愛用した亀山焼でランチ

店主の高田さんは、慶応元(1865)年に廃窯した亀山焼を、文献をもとに「崎陽亀山焼高田茶屋」として再興した人。店では亀山焼の器で食事ができる。

新戸町インターチェンジから3899m

高田茶屋 文治郎 東古川町店
高田茶屋 文治郎 東古川町店

高田茶屋 文治郎 東古川町店

住所
長崎県長崎市東古川町4-3
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車すぐ
料金
上ロース定食(150g)=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30(L.O.)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休

コロッケ

トッピングのコロッケが名物

地元で人気の高い洋食屋。店内はカウンター6席とテーブル12席のみで、日によっては開店前から行列ができる。ほとんどのメニューにコロッケが付くのが特徴で、5種類のトルコライスにも、コロッケ3個がのるトルココロッケがある。

新戸町インターチェンジから3903m

コロッケ

住所
長崎県長崎市東古川町3-23
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて7分、めがね橋下車、徒歩4分

長崎カフェ 一花五葉

いれたての抹茶とモダンな店内にくつろぐ

「雨の石畳に咲くアジサイ」がテーマの和モダンなカフェ。コーヒーや抹茶は注文を受けてから、一杯ずつたてる。和スイーツとともに味わいたい。ランチは15食限定のだし茶漬けが人気。

新戸町インターチェンジから3913m

長崎カフェ 一花五葉
長崎カフェ 一花五葉

長崎カフェ 一花五葉

住所
長崎県長崎市東古川町1-5マサシビル 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車すぐ
料金
抹茶セット=756円/だし茶漬け(昼、15食限定)=972円/抹茶パフェ=810円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:00(閉店)
休業日
月曜、第3火曜(盆時期休、年末年始休)

南蛮茶屋

江戸時代の南蛮茶の味と香りを楽しむ

レトロな雰囲気の店内には’50年代のジャズが流れる。江戸時代初期にオランダ船から伝わったコーヒーが、「南蛮茶」と呼ばれていた時代の味を「ストロングコーヒー」の名で再現している。

新戸町インターチェンジから3915m

南蛮茶屋
南蛮茶屋

南蛮茶屋

住所
長崎県長崎市東古川町1-1
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車すぐ
料金
ストロングコーヒー=450円/コーヒー=420円~/エスプレッソ=500円/ココチーノ=700円/モカチーノ=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00
休業日
日曜(1月1日休)

共楽園

あっさり味と手ごろな値段で庶民的

眼鏡橋の近く、中島川沿いにある大衆中国料理店。こぢんまりとした店構えで、値段も手ごろ。ちゃんぽんは、食べ飽きることのないあっさり味で地元っ子にファンが多い。

新戸町インターチェンジから3931m

共楽園
共楽園

共楽園

住所
長崎県長崎市古川町5-4
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車すぐ
料金
皿うどん=770円/そぼろ皿うどん=770円/ちゃんぽん=720円/焼きめし=670円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(L.O.)、17:00~19:30(閉店20:00)
休業日
火曜

料亭 坂本屋

東坡煮が有名な料理旅館

長崎名物卓袱料理に欠かせない東坡煮(とうばに)が有名。6時間かけて煮込んだ東坡煮は、舌の上でとろけていくようにやわらかい。昼のミニ卓袱や夜の卓袱に付いている。

新戸町インターチェンジから3964m

料亭 坂本屋
料亭 坂本屋

料亭 坂本屋

住所
長崎県長崎市金屋町2-13
交通
JR長崎駅から徒歩7分
料金
ミニ卓袱料理(昼のみ)=3740円~/本格卓袱料理=8800円~/東坡煮(真空パックに入った持ち帰り用、3個)=1425円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:00(最終入店)、17:30~19:30(最終入店、要予約)
休業日
無休(12月27日~翌1月1日休)

レストランフォレスト

新戸町インターチェンジから3969m

レストランフォレスト

住所
長崎県長崎市秋月町2-3ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート内

鮨ダイニング 天空

絵画を見るような夜景とともに創作すしを堪能

カウンターの正面は一面ガラス張りで、夜景がより美しく眺められるよう照明にも配慮したモダンな造り。すしは、ネタに合わせてポン酢おろしや塩辛、アンチョビなどを添えた創作で、食べるたびに感動が湧き上がる。「ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート」内にある。

新戸町インターチェンジから3983m

鮨ダイニング 天空
鮨ダイニング 天空

鮨ダイニング 天空

住所
長崎県長崎市秋月町2-3ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート内
交通
JR長崎駅から長崎バスWACセンター行きで12分、大谷町高部下車、徒歩3分
料金
コース料理=3240円~(ランチ)・8640円~(ディナー)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店15:00)、17:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休

一二三亭

ていねいに作られた名物おじやを堪能

明治29(1896)年創業の郷土料理の店。名物のおじやは米を3度炊き上げ、だしで味をととのえてから最後に卵を混ぜ込み、切りゴマとネギがたっぷりのる。

新戸町インターチェンジから3998m

一二三亭

住所
長崎県長崎市古川町3-2
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
料金
おじや=670円/角煮=670円/牛かん=670円/長崎進丈=670円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店14:30)、17:30~22:30(閉店23:00)
休業日
不定休

シェ・デジマ

新戸町インターチェンジから4038m

シェ・デジマ

住所
長崎県長崎市尾上町3-1長崎県庁 2階

ジャンルで絞り込む