高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 静岡県のインターチェンジ > 森掛川インターチェンジ

森掛川インターチェンジ

森掛川インターチェンジ周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

森掛川インターチェンジのおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。縁結びなどのパワースポット。十二段舞楽が国指定重要文化財「天宮神社」、紫やピンクの可憐なキキョウ「香勝寺」、境内にはビオトープ自然公園が広がり、自然を満喫できる「春林院」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

森掛川インターチェンジのおすすめスポット

天宮神社

縁結びなどのパワースポット。十二段舞楽が国指定重要文化財

欽明天皇の御世に宗像三神を迎え創祀。705年に伝わった十二段舞楽は国指定重要文化財で、4月の例大祭で奉納される。御神木のナギの樹は県天然記念物。交通安全、縁結びのパワースポット。

森掛川インターチェンジから2175m

天宮神社
天宮神社

天宮神社

住所
静岡県周智郡森町天宮576
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線戸綿駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

香勝寺

紫やピンクの可憐なキキョウ

境内の桔梗園で約4万5千株もの花が咲くため、別名「ききょう寺」とも呼ばれる。キキョウには一般的に知られている紫の花のほか、ピンクのもの、八重のものなど品種も多彩だ。

森掛川インターチェンジから3422m

香勝寺
香勝寺

香勝寺

住所
静岡県周智郡森町草ケ谷968
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線森町病院前駅から徒歩10分
料金
入場料=無料/桔梗園(6月上旬~7月下旬、8月下旬~9月彼岸)=大人500円、小人100円/ (高齢者・障がい者は参拝料1割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

春林院

境内にはビオトープ自然公園が広がり、自然を満喫できる

遠州三十三観音霊場の第四番でもある春林院。境内にはビオトープ自然公園が広がり、子どもの遊び場、大人の散策ルートとしても四季折々の自然に触れることができる。

森掛川インターチェンジから3524m

春林院
春林院

春林院

住所
静岡県掛川市吉岡1051
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線細谷駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

大洞院

勝負運がつくと、石松の墓石を削って持ち帰る墓参者も増えた

勝負運、子授け、厄除けの寺として有名。次郎長の碑とともに石松の墓石を持っていると、勝負運がつくといわれ、墓石を削って持ち帰る墓参者が増えた。

森掛川インターチェンジから4484m

大洞院
大洞院

大洞院

住所
静岡県周智郡森町橘249
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線遠州森駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂見学は8:00~17:00<閉堂>)
休業日
無休(本堂見学は担当者不在による臨時休あり)

医王山薬王院油山寺

「遠州三山」のひとつ

奈良時代に行基によって開山された真言宗の古刹。山門は、掛川城の大手門、二の門を移築したもの。桃山時代の三名塔に数えられた三重塔や、薬師如来像を安置している本堂がある。法多山尊永寺とならぶ遠州三山のひとつで、目にご利益があるとされている。

森掛川インターチェンジから4667m

医王山薬王院油山寺
医王山薬王院油山寺

医王山薬王院油山寺

住所
静岡県袋井市村松1
交通
新東名高速道路森掛川ICから県道40・81号、一般道を村松方面へ車で9km
料金
法話拝観・法生殿ごりやくめぐり(団体のみ・要予約)=300円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む