ダイトウイン
大洞院
勝負運がつくと、石松の墓石を削って持ち帰る墓参者も増えた
勝負運、子授け、厄除けの寺として有名。次郎長の碑とともに石松の墓石を持っていると、勝負運がつくといわれ、墓石を削って持ち帰る墓参者が増えた。




大洞院の詳細情報
- 住所
- 静岡県周智郡森町橘249 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0538-85-2009
- 交通
- 天竜浜名湖鉄道天浜線遠州森駅からタクシーで10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂見学は8:00~17:00<閉堂>)
- 休業日
- 無休(本堂見学は担当者不在による臨時休あり)
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 無料
- ID
- 22001018
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。