都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x 見どころ・体験 > 鹿追町河東郡 x 見どころ・体験

鹿追町河東郡 x 見どころ・体験

鹿追町のおすすめの見どころ・体験スポット

鹿追町のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。農業や牛のことを知り、動物と触れあい、食や命を学べる牧場「カントリーファーマーズ藤田牧場」、初心者から中級者まで気軽に乗馬が楽しめる「鹿追町ライディングパーク(道の駅うりまく)」、「然別湖 湖底線路」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

鹿追町のおすすめスポット

カントリーファーマーズ藤田牧場

農業や牛のことを知り、動物と触れあい、食や命を学べる牧場

十勝の自然のなか、安全でおいしいミルクの生産をしている牧場。酪農教育ファームとして、牧場見学や搾乳体験が人気のメニューで、牧場体験後は、牛乳と牧場アイスクリームが味わえる。コテージもあるので、牧場での宿泊も可能だ。

カントリーファーマーズ藤田牧場

住所
北海道河東郡鹿追町瓜幕西28線26-5
交通
JR根室本線新得駅からタクシーで35分
料金
搾乳体験+バター作り体験=3500円/搾乳体験=2500円/
営業期間
4月下旬~10月
営業時間
10:00~、13:00~(所要2時間、前日までにインターネットから要予約)
休業日
不定休(要問合せ)

鹿追町ライディングパーク(道の駅うりまく)

初心者から中級者まで気軽に乗馬が楽しめる

道の駅が併設されており、初心者でも安心して気軽に乗馬やパークゴルフが楽しめる。いずれも子供でも遊び感覚で楽しめるよう工夫されている。

鹿追町ライディングパーク(道の駅うりまく)
鹿追町ライディングパーク(道の駅うりまく)

鹿追町ライディングパーク(道の駅うりまく)

住所
北海道河東郡鹿追町瓜幕西3
交通
JR根室本線新得駅からタクシーで45分
料金
体験乗馬引馬=620円~/ライディングシュミレ―ター=200円/パークゴルフ(1日)=無料(用具代310円)/肉じゃがまん=260円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、11~翌2月は~16:00(閉店)
休業日
無休、パークゴルフは月曜、乗馬は月~金曜(7~8月は無休、12~翌1月は休業)(年末年始休)

然別湖観光遊覧船

約30分で原生林に囲まれた神秘的な然別湖を遊覧できる

然別湖をクルージング。定員60名、所要約30分で然別湖の遊覧をのんびりと楽しめる。然別湖の自然に身も心も委ね、原生林に囲まれた神秘的な湖を湖上から眺めることができる。

然別湖観光遊覧船

然別湖観光遊覧船

住所
北海道河東郡鹿追町然別湖畔
交通
JR根室本線新得駅から拓殖バス然別湖畔行きで1時間10分、終点下車すぐ
料金
大人1000円、小人500円
営業期間
5月中旬~11月上旬
営業時間
6:00~17:00(最終17:40)、9月以降は~日没前まで
休業日
期間中荒天時

然別湖ネイチャーセンター

原始林に囲まれた湖で遊ぼう

カナディアンカヌーやリバーウォッチングなど、然別湖でのアウトドアが楽しめる。オリジナルプログラムの“エアトリップ”もおすすめ。森に巡らしたワイヤーを伝って空から自然観察ができる。

然別湖ネイチャーセンター
然別湖ネイチャーセンター

然別湖ネイチャーセンター

住所
北海道河東郡鹿追町然別湖畔
交通
JR根室本線新得駅から拓殖バス然別湖畔行きで1時間10分、終点下車すぐ
料金
エア・トリップ=5500円/カナディアンカヌー(1日5回)=大人4000円、中・高校生3000円、小学生2000円、幼児1000円/リバーウォッチング(1日2回)=大人4000円、小人3000円/ (1名での催行は別料金)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、要予約)
休業日
無休(年末年始休)

Hot air

気球に乗って十勝晴れを満喫

十勝で空中散歩。ロープを張った係留フライトもできるが、風に乗って大地の上を飛ぶフリーフライトが体験できる。十勝平野を見渡す景色は圧巻。要事前予約。

Hot air
Hot air

Hot air

住所
北海道河東郡鹿追町瓜幕西3丁目道の駅 うりまく駐車場(集合場所)
交通
道東自動車道芽室ICから道道151号・133号、国道274号を士幌方面へ車で27km
料金
貸切フライト=54000円~(~3名)・68000円~(~4名)/
営業期間
8~翌3月
営業時間
熱気球フライトは5:00~7:00(時期により異なる、予約制)
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む