都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 北海道 x おみやげ・物産

北海道 x おみやげ・物産

北海道のおすすめのおみやげ・物産スポット

北海道のおすすめのおみやげ・物産スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ノスタルジックなオルゴールの世界「オルゴール堂(R)海鳴楼」、北海道の有名銘菓が勢ぞろい「砂川ハイウェイオアシス館」、アイヌ伝統の味を生かして「舟木商店」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 96 件

北海道のおすすめスポット

オルゴール堂(R)海鳴楼

ノスタルジックなオルゴールの世界

歴史的建造物の佇まいをいかした空間にぬくもりあふれるオルゴールの音色が響く。小樽でしか買えない海鳴楼ブランドのハンドメイドオルゴールが並び、曲目数は400曲以上。世界でたった一つのオリジナルオルゴールを製作できる工房があり、店舗奥にはカフェも。

オルゴール堂(R)海鳴楼
オルゴール堂(R)海鳴楼

オルゴール堂(R)海鳴楼

住所
北海道小樽市堺町1-20
交通
JR函館本線小樽駅から徒歩15分
料金
オルゴール手作り工房=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)
休業日
無休

砂川ハイウェイオアシス館

北海道の有名銘菓が勢ぞろい

北海道の有名銘菓が勢揃いしている。店内にはラベンダーグッズから、海産品、農産物まであり、北海道のみやげはここで揃う。

砂川ハイウェイオアシス館

住所
北海道砂川市北光336-7
交通
道央自動車道砂川SA直結
料金
マルセイバターサンド(5個入)=600円~/白い恋人(9枚入)=576円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(11~翌4月は~17:00)
休業日
無休(1月1日休)

舟木商店

アイヌ伝統の味を生かして

羅臼の魚介や加工品を販売する店。羅臼の特産品やあまり市場に出回らない幻の鮭・鮭児、ブドウエビなどの珍しいものも取り扱う。全国に宅配が可能だ。

舟木商店
舟木商店

舟木商店

住所
北海道目梨郡羅臼町本町361-1
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス羅臼行きで3時間30分、羅臼本町下車すぐ
料金
毛がに=2000円~(1尾)/いくら醤油づけ=3990円(300g)/幻の鮭児=20000円~(1本)/めじか鮭=3000円~(1本)/一夜干しほっけ=630円(1枚)/タラバガニ=4000円~/羅臼昆布=1080円(1袋)/羅臼本だし昆布=380円(1袋)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店)
休業日
無休、11~翌4月中旬は火曜

道の駅 名水の郷きょうごく 名水プラザ

ふきだし公園内。羊蹄の湧き水を使った名水珈琲など特産品を販売

名水が湧き出る「ふきだし公園」内にある。ログハウス風の店では、名水珈琲など、羊蹄の湧き水を使った商品や特産品を販売。レストランではジンギスカンも食べられる。

道の駅 名水の郷きょうごく 名水プラザ
道の駅 名水の郷きょうごく 名水プラザ

道の駅 名水の郷きょうごく 名水プラザ

住所
北海道虻田郡京極町字川西45-1
交通
道央自動車道札幌ICから道道89号、国道230・276号、道道478号を羊蹄山方面へ車で82km
料金
売店:名水珈琲=200円/名水珈琲ゼリー=170円/京極名水酒=1480円ほか レストラン:特選生ラム肩ロースセット=1920円/落葉きのことぼりぼり山菜そば=1280円/京極手作りオリジナルピザ=1280円ほか/
営業期間
通年
営業時間
売店 9:00~17:00/レストラン 11:00~16:00(LO15:30)
休業日
売店:水曜日・年末年始/レストラン:水曜日・木曜日(2022年3月末まで)・年末年始

オホーツク 氷紋の駅「くつろぎ湯処紋太の湯&旬鮮紋別特産品コーナー」

オホーツクの魚介やみやげを扱う。日帰り温浴施設も隣接

紋別駅舎跡地に建てられた観光施設。敷地内にはオホーツクの新鮮魚介、もんべつ産品を扱うスーパーマーケット・みやげ店やレストランを併設。日帰り温浴施設「くつろぎ湯処紋太の湯」も隣接。

オホーツク 氷紋の駅「くつろぎ湯処紋太の湯&旬鮮紋別特産品コーナー」
オホーツク 氷紋の駅「くつろぎ湯処紋太の湯&旬鮮紋別特産品コーナー」

オホーツク 氷紋の駅「くつろぎ湯処紋太の湯&旬鮮紋別特産品コーナー」

住所
北海道紋別市幸町4丁目1-1
交通
JR石北本線遠軽駅から北紋バス紋別行きで1時間23分、終点下車すぐ(バスターミナル隣)
料金
くつろぎ湯処紋太の湯=大人680円、小学生以下330円、幼児(2歳~)130円/ (シニア割(65歳以上で平日15:00まで入館)580円、スパ割4(大人4名)2300円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30、スーパーマーケットは~20:00、ファミリーダイニング吾が家は11:30~14:30、17:30~21:30、くつろぎ湯処紋太の湯は11:30~21:30(冬期時間変更あり)
休業日
無休(スーパーマーケットは1月1~2日休、ファミリーダイニング吾が家は12月31日~翌1月1日休)

厚岸味覚ターミナル・コンキリエ

生け簀の新鮮なカキを炭火焼で味わえる、道の駅内の観光センター

道の駅にある観光センター。新鮮なカキの炭焼きが味わえる。魚介市場で、生け簀に入ったカキなど好きな海産物を買い、隣の炭焼き炙屋で豪快に焼き上げる。

厚岸味覚ターミナル・コンキリエ
厚岸味覚ターミナル・コンキリエ

厚岸味覚ターミナル・コンキリエ

住所
北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2
交通
JR根室本線厚岸駅から徒歩14分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、10~12月は10:00~19:00、1~3月は10:00~18:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、7・8月は無休(年末年始休)

たんばや 釧路空港店

たんばや 釧路空港店

住所
北海道釧路市鶴丘釧路空港内
交通
JR根室本線釧路駅から阿寒バス釧路空港連絡バスたんちょう釧路空港行きで45分、終点下車すぐ

とかちむら 産直市場

十勝産直野菜や加工品が目白押し

とかちむら内にある、新鮮な野菜、畜産品などの加工食品、雑貨など十勝の特産品を豊富にそろえるエリア。旬の味覚や十勝のベーカリーから日替わりで届くパンを販売するコーナーも設けている。

とかちむら 産直市場
とかちむら 産直市場

とかちむら 産直市場

住所
北海道帯広市西十三条南8丁目1帯広競馬場敷地内 とかちむら
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで7分
料金
どろぶたボロニアソーセージ=886円/とかちマッシュ=194円(100g)、308円(200g)/tomuraushi北海道産鹿肉のパルマンティエ=1054円/北海道産鹿肉のポワブラード=1134円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜

センカ 新千歳空港店

新千歳空港ターミナルビル内にある総合土産店

全国の空港に店舗を展開している総合土産店。北海道の人気スイーツや水産加工品、乳製品など、幅広い品揃えが自慢。

センカ 新千歳空港店
センカ 新千歳空港店

センカ 新千歳空港店

住所
北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 2階
交通
JR千歳線新千歳空港駅からすぐ
料金
白い恋人=2535円(36枚缶入)/生チョコレート(オーレ)=778円(20粒)/き花=760円(5枚入)/ロイヤルモンターニュ=675円(9個入)/
営業期間
通年
営業時間
6:45~20:30
休業日
無休

旭山動物園くらぶ東門 Shop

ちんぱんじー館の横、サル山の裏手にあるログハウス調の店

動物園の人気者をモチーフにしたグッズに、夏はデザート類も豊富。ここでしか買えないグッズもある。あべ弘士さんのギャラリーも併設している。トイレと無料休憩所も隣接しており便利。

旭山動物園くらぶ東門 Shop
旭山動物園くらぶ東門 Shop

旭山動物園くらぶ東門 Shop

住所
北海道旭川市東旭川町倉沼11-18旭川市旭山動物園内
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道バス旭山動物園行きで40分、終点下車すぐ
料金
ジュンドッグ=各400円/ちびじゃが=350円/焼きトウモロコシ=350円(1本)/Tシャツだーれだ=2600円(子どもサイズ)、2900円(大人サイズ)/ネピア鼻セレブ プチ3個パック=500円/牛乳ソフト(夏期限定)=350円/あべ弘士オリジナルエコバッグ=1300円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:15(時期により異なる)
休業日
不定休、旭山動物園の休みに準じる

北海道四季マルシェ

北海道四季マルシェ

住所
北海道札幌市中央区北五条西2丁目札幌ステラプレイスセンター 1階

佐藤水産

新千歳空港の2階にあり、農林水産大臣賞など名誉ある商品も販売

200種類以上のオリジナル商品を製造・販売。農林水産大臣賞など、数々の栄誉ある賞に輝く商品も多い。新千歳空港の2階に店があり、鮭加工品などのみやげ購入に便利。

佐藤水産
佐藤水産

佐藤水産

住所
北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 2階
交通
JR千歳線新千歳空港駅構内
料金
鮭ルイベ漬(130g)=886円/石狩ラーメン=288円(1人前)/鮭醤油(150ml)=340円/白子燻製=390円/ロッキーサーモン(260g)=1991円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~20:00(閉店)
休業日
無休

BAY はこだて

日本郵船のレンガ造り倉庫を活用したアミューズメント・エリア

函館らしいグッズやエスニック雑貨を扱う雑貨店のほか、ケーキショップ、アクセサリー店などを併設。2棟に分かれる倉庫間には運河が流れ、港町らしさも満喫できる。

BAY はこだて
BAY はこだて

BAY はこだて

住所
北海道函館市豊川町11-5
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
レンタサイクル(1日)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00(閉館、時期により異なる)
休業日
無休(冬期に2日間点検期間休)

ANA FESTA 千歳ロビー店

「旅からつながるしあわせ」がコンセプトの総合土産店

「旅からつながるしあわせ」をコンセプトに全国に展開している総合土産店。「じゃがポックル」、「札幌Oh!焼とうきび」などの北海道定番みやげを豊富に取りそろえている。

ANA FESTA 千歳ロビー店

住所
北海道千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 2階
交通
JR千歳線新千歳空港駅からすぐ
料金
骨付ソーセージ=1080円(400g)/北海道ミルククッキー札幌農学校=540円(12枚入)/札幌タイムズスクエア=1360円(8個入)/チーズオムレット=1296円(8個入)/三方六プレーン=630円/
営業期間
通年
営業時間
7:15~20:30
休業日
無休

マルジュウ船岡商店

海産物中心に農産物、乳製品、お土産など何でも揃う良心的な店

新鮮な品をより安くをモットーにしている良心的なお店。海産物を中心に農産物、乳製品、お土産品など何でも揃う。特にカニは産地から直接仕入れているのが自慢。

マルジュウ船岡商店

マルジュウ船岡商店

住所
北海道函館市若松町10-4
交通
JR函館本線函館駅からすぐ
料金
活毛ガニ(350g)=2500円~/たらば姿=3500円~/いくら醤油漬(70g)=1080円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~14:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む