都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岩手県 x 見どころ・体験 > 大船渡市 x 見どころ・体験

大船渡市 x 見どころ・体験

大船渡市のおすすめの見どころ・体験スポット

大船渡市のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。穴通磯くぐりを体感しよう「碁石海岸穴通船」、ワカメ刈り、養殖施設見学等、多彩な体験ができる「大船渡市グリーンツーリズム(体験)」、ホタテ絵馬で縁結び祈願「三陸鉄道リアス線・恋し浜駅」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

大船渡市のおすすめスポット

碁石海岸穴通船

穴通磯くぐりを体感しよう

穴通磯の基底部の穴をくぐる小型観光船が運航。岩礁をかするように通り、スリル満点だ。所要時間は約40分。風の強いときや波の高いときは運休する。

碁石海岸穴通船

住所
岩手県大船渡市末崎町大浜
交通
JR大船渡線気仙沼駅からBRTバス盛行きで30分、陸前高田下車、タクシーで20分
料金
乗船料=大人2000円、小人1000円/
営業期間
4月上旬~11月下旬
営業時間
9:00~15:00(最終受付)
休業日
期間中不定休、荒天時

大船渡市グリーンツーリズム(体験)

ワカメ刈り、養殖施設見学等、多彩な体験ができる

変化に富んだ景勝地の碁石海岸を漁師が操る船で巡ったり、パラグライダー浮遊などの体験ができる。体験を通して地元の人とコミュニケーションをとることができるのも大きな魅力。

大船渡市グリーンツーリズム(体験)

大船渡市グリーンツーリズム(体験)

住所
岩手県大船渡市市内各所
交通
プログラムにより異なる
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
プログラムにより異なる
休業日
プログラムにより異なる

三陸鉄道リアス線・恋し浜駅

ホタテ絵馬で縁結び祈願

平成21(2009)年に「小石浜駅」から改名した無人駅。駅の待合室には来駅記念にホタテ絵馬を吊るすことができ、恋愛のパワースポットとして人気。ホームは高台にあり、海を見下ろす景色も最高。

三陸鉄道リアス線・恋し浜駅
三陸鉄道リアス線・恋し浜駅

三陸鉄道リアス線・恋し浜駅

住所
岩手県大船渡市三陸町綾里小石浜123-4
交通
三陸鉄道リアス線恋し浜駅構内
料金
運賃(盛駅~恋し浜駅)=390円(大人片道)/
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

長安寺

東北屈指の名刹。寛政10(1798)年建造の山門のみ今も健在

約900年前に建設された東北屈指の名刹で、寛政10(1798)年建造の気仙大工の技が施されたケヤキの山門は今も健在。境内では市の天然記念物指定の「オウシュウしだれ桜」なども見られる。

長安寺

長安寺

住所
岩手県大船渡市日頃市町長安寺57
交通
三陸鉄道リアス線盛駅から岩手県交通盛岡行きバスまたは中井行きで12分、長安寺下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

世界の椿館・碁石

ツバキ咲き誇る花の館

世界13か国から集めた、600種類以上に及ぶ珍しい椿が見られる。開花の時期は9月上旬~4月下旬で最盛期は2~3月。地域で生産された四季折々の花の展示や、苗の販売も行なっている。

世界の椿館・碁石
世界の椿館・碁石

世界の椿館・碁石

住所
岩手県大船渡市末崎町大浜280-1
交通
JR大船渡線気仙沼駅からBRTバス盛行きで30分、陸前高田下車、タクシーで20分
料金
大人500円、小・中学生300円 (ツバキの花が咲いていない時期は減額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む