都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岩手県 x 見どころ・レジャー > 花巻市 x 見どころ・レジャー

花巻市 x 見どころ・レジャー

花巻市のおすすめの見どころ・レジャースポット

花巻市のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。賢治になりきってみよう「無料お休み処 イギリス海岸 くるみの森」、種類豊富なバイキングが人気「ホテル花巻(日帰り入浴)」、4種類の源泉を掛け流す贅沢な一軒宿「山の神温泉」など情報満載。

61~80 件を表示 / 全 66 件

花巻市のおすすめスポット

無料お休み処 イギリス海岸 くるみの森

賢治になりきってみよう

イギリス海岸沿いにある無料休憩所のくるみの森では、「賢治なりきりセット」を貸し出してくれる。「月夜のでんしんばしら」の前で記念撮影をしよう。

無料お休み処 イギリス海岸 くるみの森
無料お休み処 イギリス海岸 くるみの森

無料お休み処 イギリス海岸 くるみの森

住所
岩手県花巻市上小舟渡465
交通
JR東北本線花巻駅から大迫・花巻地域間連絡バスで5分、イギリス海岸下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
4月下旬~10月中旬
営業時間
11:00~15:00
休業日
期間中火~木曜

ホテル花巻(日帰り入浴)

種類豊富なバイキングが人気

温かみのある大浴場、ふんだんにひのきを用いた自慢の露天風呂を満喫したら、隣接のホテル千秋閣、ホテル紅葉館で「湯めぐり」も楽しい。

ホテル花巻(日帰り入浴)

住所
岩手県花巻市湯本1-125
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通花巻温泉・台温泉行きバスで20分、花巻温泉下車、徒歩5分(JR東北新幹線新花巻駅からシャトルバスあり)
料金
入浴料=大人800円、小学生400円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~20:30(閉館21:00)
休業日
無休

山の神温泉

4種類の源泉を掛け流す贅沢な一軒宿

豊沢川を望む露天風呂をはじめ、天窓から木漏れ日が降りそそぐ内湯や木の香豊かな大浴場など魅力いっぱいの風呂が揃う一軒宿が建つ。みやげ処やエステなど施設も充実。

山の神温泉
山の神温泉

山の神温泉

住所
岩手県花巻市下シ沢中野
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで30分、山の神温泉下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

花巻パーキングエリア(下り)

宮沢賢治の経歴や詠まれた詩の看板がある休憩所

東北自動車道下り線、北上江釣子インターと花巻南インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

花巻パーキングエリア(下り)

住所
岩手県花巻市大谷地215-2
交通
東北自動車道北上江釣子ICから花巻南IC方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

萬鉄五郎記念美術館

花巻が生んだ著名画家の作品にふれる

花巻市が生んだ世界的な画家、萬鉄五郎の作品を展示する美術館。フォーヴィスムの影響を受けた強烈な色彩と、大胆な筆致による油彩画が印象的だ。

萬鉄五郎記念美術館
萬鉄五郎記念美術館

萬鉄五郎記念美術館

住所
岩手県花巻市東和町土沢5区135
交通
JR釜石線土沢駅から徒歩10分
料金
大人400円、高・大学生250円、小・中学生150円、特別展は別料金 (障がい者手帳持参で本人と介護者無料)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

身照寺

宮沢賢治のお墓がある日蓮宗の小さなお寺

静かな境内から、本堂の裏手にまわれば幾多の墓石に混じって宮沢賢治の墓がある。帽子を被ったようなユニークな形の墓石が、賢治が眠る場所だ。賢治ゆかりのしだれ桜が有名。日蓮宗総本山身延山久遠寺の別院。南部家菩提寺。

身照寺
身照寺

身照寺

住所
岩手県花巻市石神町389
交通
JR東北新幹線新花巻駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む