都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 宮城県 x 工芸品・民芸品 > 仙台市太白区 x 工芸品・民芸品

仙台市太白区 x 工芸品・民芸品

仙台市太白区のおすすめの工芸品・民芸品スポット

仙台市太白区のおすすめの工芸品・民芸品スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。砂を溶かした光輝くガラスアート「海馬ガラス工房」、かわいらしい創作こけしが揃う「玩愚庵こけし屋」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

仙台市太白区のおすすめスポット

海馬ガラス工房

砂を溶かした光輝くガラスアート

サハラ砂漠や広瀬川の砂などを溶かして手作りしたさまざまなガラス作品を展示・販売。杜の都・仙台をイメージさせる深みのある緑色の「仙台ガラス・コレクション」もある。

海馬ガラス工房
海馬ガラス工房

海馬ガラス工房

住所
宮城県仙台市太白区秋保町長袋舘山原23-1
交通
JR仙台駅から宮城交通秋保大滝行きバス(土・日曜、祝日のみ運行)で1時間、長袋下車、徒歩15分
料金
仙台ガラス・コレクション=2160円~/タンブラー=6480円~/ワイングラス=10800円~/サハラガラスロックグラス(円屈)=12960円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水・木曜(臨時休あり)

玩愚庵こけし屋

かわいらしい創作こけしが揃う

こけしや仙台箪笥など8つの工房が集まる「秋保工芸の里」内にある。店内には、伝統こけしやおみやげにぴったりの創作こけしなどが数多く並ぶ。こけしの制作風景を見学できるほか、絵付け体験も挑戦できる。

玩愚庵こけし屋

玩愚庵こけし屋

住所
宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原54-20
交通
JR仙台駅から宮城交通秋保温泉行きバスで50分、秋保温泉湯元下車、徒歩15分
料金
小寸こけし=1200円(1個)/さくらこけし=1000円(1個)/絵付け体験(前日までに要予約)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む