都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 福島県 x 見どころ・体験 > 只見町南会津郡 x 見どころ・体験

只見町南会津郡 x 見どころ・体験

只見町のおすすめの見どころ・体験スポット

只見町のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。遊覧船やボートから眺める美しい紅葉は、まさに絶景「田子倉湖の紅葉」、ビジターセンターを兼ねた、山村ぐらし体験が出来る施設「森林の分校ふざわ」、曲家で長い歴史を振り返り、商人たちの往時をしのぶ「叶津番所跡」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 4 件

只見町のおすすめスポット

田子倉湖の紅葉

遊覧船やボートから眺める美しい紅葉は、まさに絶景

田子倉湖を形成した田子倉ダムは、発電出力日本最大級を誇っている。山並みの赤や黄色、オレンジ色のグラデーションと一緒にこの巨大な建造物も印象的。遊覧船もある。

田子倉湖の紅葉

田子倉湖の紅葉

住所
福島県南会津郡只見町田子倉
交通
JR只見線只見駅からタクシーで20分
料金
田子倉湖遊覧船=大人1200円、小人600円/
営業期間
10月中旬~11月上旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

森林の分校ふざわ

ビジターセンターを兼ねた、山村ぐらし体験が出来る施設

廃校となった小学校の校舎で、山村ぐらしの宿泊体験ができる。ブナの原生林「恵みの森」のビジターセンターとして、山の案内もしている。

森林の分校ふざわ
森林の分校ふざわ

森林の分校ふざわ

住所
福島県南会津郡只見町布沢大久保544
交通
JR只見線只見駅からタクシーで30分
料金
山の案内ガイド料(恵みの森)=8000円~(半日コース3時間)、16000円~(1日コース6時間)/山の案内ガイド料(癒しの森)=5000円~(半日コース3時間)、10000円~(1日コース6時間)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉館)
休業日
不定休(1月1~3日休、8月13~15日休)

叶津番所跡

曲家で長い歴史を振り返り、商人たちの往時をしのぶ

会津と越後の交易路にあった番所跡。寛政10(1798)年築のものと伝えられている。江戸時代、商人たちがここでしばしの休憩をとったことがうかがえる。

叶津番所跡

住所
福島県南会津郡只見町叶津居平456
交通
JR只見線只見駅からタクシーで5分
料金
大人500円、小人300円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
火曜(年末年始休)

奥会津ただみの森キャンプ場

古い民家での宿泊が評判。アウトドアライフを満喫できる施設

テニス、サイクリングなどアウトドアライフを思う存分満喫できる施設。移築された古い民家が評判で宿泊ができる。町内の観光スポットにアクセスがいい。

奥会津ただみの森キャンプ場

住所
福島県南会津郡只見町只見向山2832-2
交通
JR只見線只見駅からタクシーで5分

ジャンルで絞り込む