都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 茨城県 x 地酒・焼酎 > 笠間市 x 地酒・焼酎

笠間市 x 地酒・焼酎

笠間市のおすすめの地酒・焼酎スポット

笠間市のおすすめの地酒・焼酎スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。笠間の地酒といえば「稲里」「磯蔵酒造」、笠間稲荷神社門前にある「笹目宗兵衛商店」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

笠間市のおすすめスポット

磯蔵酒造

笠間の地酒といえば「稲里」

江戸時代末期から地元の材料を使い、昔と変わらぬ製法で酒造りを行なっている。地元でしか飲めない日本酒なのでおみやげに最適だ。酒蔵見学は完全予約制。

磯蔵酒造
磯蔵酒造

磯蔵酒造

住所
茨城県笠間市稲田2281-1
交通
JR水戸線稲田駅から徒歩3分
料金
稲里純米=2592円(1升)、1296円(4合)/稲里純米山田錦=3888円(1升)、1944円(4合)/純米=1260円(720ml)/大吟醸「五百万石」=1680円(720ml)/純米「山田錦」=1890円(720ml)/大吟醸「山田錦」=2940円(720ml)/見学料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(見学は予約制)
休業日
不定休

笹目宗兵衛商店

笠間稲荷神社門前にある

藩主の醸造所であった歴史を持つ造り酒屋で笠間稲荷の御神酒も造る。米麹を使った甘酒のソフトクリームは濃厚な味わいで人気だ。

笹目宗兵衛商店
笹目宗兵衛商店

笹目宗兵衛商店

住所
茨城県笠間市笠間1339
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで17分、稲荷神社下車すぐ
料金
甘酒ソフトクリーム=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む