都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 茨城県 x 和菓子 > 笠間市 x 和菓子

笠間市 x 和菓子

笠間市のおすすめの和菓子スポット

笠間市のおすすめの和菓子スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。洗練された和モダンな店舗が目印「ふる川製菓」、笠間稲荷の名物胡桃饅頭「吉田屋」、焼きたてのおせんべいが食べられる「仲見世 丸井」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

笠間市のおすすめスポット

ふる川製菓

洗練された和モダンな店舗が目印

厳選素材で和洋菓子を手作り。おすすめのムース大福はもちもちで口の中でとろける。併設の喫茶スペースでは自分でお餅を焼くおしるこ、栗ぜんざい、夏はかき氷も味わえる。

ふる川製菓

ふる川製菓

住所
茨城県笠間市笠間309-2
交通
JR水戸線笠間駅からタクシーで10分
料金
栗ぜんざい=600円/かき氷=850円/ムース大福=3520円(6個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

吉田屋

笠間稲荷の名物胡桃饅頭

創業70年、胡桃饅頭を販売している店。胡桃の甘露煮が饅頭の上に乗っている。1個から販売しているので食べ歩きに最適。

吉田屋
吉田屋

吉田屋

住所
茨城県笠間市笠間1341
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで17分、稲荷神社下車すぐ
料金
胡桃饅頭=85円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

仲見世 丸井

焼きたてのおせんべいが食べられる

境内の仲見世にあるみやげ店。おすすめは茨城県産こしひかりを使って丹念に焼いた稲荷せんべい。時間によっては焼きたてが食べられるかも。

仲見世 丸井
仲見世 丸井

仲見世 丸井

住所
茨城県笠間市笠間1272
交通
JR常磐線友部駅からかさま観光周遊バスで17分、稲荷神社下車すぐ
料金
稲荷せんべい=130円(1枚)/ざらめと七味唐辛子せんべい=150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む