都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 群馬県 x 体験・アクティビティ > 長野原町吾妻郡 x 体験・アクティビティ

長野原町吾妻郡 x 体験・アクティビティ

長野原町のおすすめの体験・アクティビティスポット

長野原町のおすすめの体験・アクティビティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。爽やかな高原で牧場の恵みを堪能「浅間牧場茶屋」、森の中で特別な一日を「ルオムの森」、「八ッ場バンジー」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 7 件

長野原町のおすすめスポット

浅間牧場茶屋

爽やかな高原で牧場の恵みを堪能

浅間牧場の入口にあり、牧草地を眺めながらジョッキ牛乳が飲める。牧場で遊んだ後はバーベキューも。またレストランメニューには、ステーキ、定食、そば、ラーメンなども。

浅間牧場茶屋
浅間牧場茶屋

浅間牧場茶屋

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで34分、浅間牧場下車すぐ
料金
ジョッキ牛乳=300円(300ml)/バーベキュー1人前=1300円~(牛・豚・鶏肉)/引き馬(1回)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(時期により異なる)
休業日
無休、12~翌3月は火・金曜、祝日の場合は前日休

ルオムの森

森の中で特別な一日を

築100年の洋館では、地場産の生はちみつや焚き火グッズを取り扱っている。週末に読みたい本の販売も。

ルオムの森
ルオムの森

ルオムの森

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1984-239
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩20分
料金
入場料=無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(施設・時期により異なる)
休業日
火~木曜(GWは開館、夏期、繁忙期は無休、臨時休あり)

石田観光農園

太陽の恵みいっぱいの果物&野菜狩りに挑戦

18000坪の広大な観光農園。フルーツだけでなく野菜狩りもできると人気。トウモロコシやカシスなど、約50種の味覚狩りを楽しめる。自家製ジュースやジャムはおみやげに最適。

石田観光農園
石田観光農園

石田観光農園

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-318
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで39分、北軽井沢下車、徒歩20分
料金
入園料=大人500~1500円、小人300~1200円/ (時期により異なる、ペットは入園無料)
営業期間
7月中旬~11月下旬
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

アサマフィールドネットワーク

高原を駆け抜ける爽快サイクリングツアー

トレッキングや星空観察など、浅間山麓の自然を生かしたさまざまなツアーを企画。マウンテンバイクで草原や林間を走り、滝や湧き水スポットをめぐるサイクリングツアーが人気。

アサマフィールドネットワーク

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4448北軽井沢スウィートグラス第3駐車場(集合場所)
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで35分
料金
MTBサイクリングツアー(小学生以上対象、3時間)=大人5500円、小学生4500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、MTBサイクリングツアーは9:00~、13:00~
休業日
無休

アサマスノーパラダイス アスパラ

大空と大地に会いに行く4つの時空を旅するツアー

浅間北麓の標高1300m地点に広がる広大な原野「浅間牧場」の大空と大地に心をはばたかせるパノラマツアー。「朝焼けツアー」「青空ツアー」「夕焼けツアー」「星空ツアー」があり、4つの時空を旅することができる。

アサマスノーパラダイス アスパラ
アサマスノーパラダイス アスパラ

アサマスノーパラダイス アスパラ

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-4448
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅からタクシーで35分
料金
ガイドツアー=5000円/ (ガイド料、保険料、おやつ、ホットドリンク、スノーシューレンタル料込)
営業期間
12月上旬~翌3月下旬
営業時間
ツアーにより異なる
休業日
期間中火~木曜

浅間牧場

映画の舞台にもなった牧場

日本初のカラー映画「カルメン故郷に帰る」のロケ地。有名な「丘を越えて」の歌のモチーフとなった、広大な県営牧場。約500頭ものホルスタインが放牧されている。

浅間牧場
浅間牧場

浅間牧場

住所
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-23
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで34分、浅間牧場下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む