都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 群馬県 x カフェ

群馬県 x カフェ

群馬県のおすすめのカフェスポット

群馬県のおすすめのカフェスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。野菜たっぷりの手作りランチを「さくらカフェ」、三角屋根のカフェで手作り料理が味わえる「Humpty Dumpty」、老舗製麺屋が営むシンプル&こだわりのうどん店「うどんcafeはらだ」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 98 件

群馬県のおすすめスポット

さくらカフェ

野菜たっぷりの手作りランチを

女性オーナーの自宅2階がカフェになっており、まるで友人宅を訪れたような居心地のよさ。さくらランチには地元産素材を使った手作り料理がたっぷり盛り込まれており、野菜のおいしさを満喫できる仕上がりに。

さくらカフェ

住所
群馬県前橋市富士見町石井1659-14
交通
JR前橋駅から関越交通富士見温泉行きバスで27分、天神平入口下車、徒歩4分
料金
さくらランチ=1100円/自家製のケーキとドリンクのセット=450円/
営業期間
4~翌1月下旬
営業時間
12:00~14:00(要予約)、14:00~17:00
休業日
期間中月~木曜

Humpty Dumpty

三角屋根のカフェで手作り料理が味わえる

猿ヶ京で40年の歴史をもつ喫茶店。本場のインドカレーや洋食メニューが楽しめる。月1~2回音楽会などのイベントも開催。

Humpty Dumpty
Humpty Dumpty

Humpty Dumpty

住所
群馬県利根郡みなかみ町猿ケ京温泉1137-10
交通
JR上越新幹線上毛高原駅から関越交通猿ヶ京行きバスで33分、関所跡下車、徒歩4分
料金
おまかせブランチ=1200円/キーさんのごちそうカレー(サラダ付)=1000円/まぐろの漬けとガーリックトースト=1400円/さばのくんせい(自家製)コース料理=2500~4000円/さばのくんせいディップ=800円/さばのくんせい丸ごといっぴき=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店、要予約)、18:00~21:00(L.O.、要予約)
休業日
月~水曜、祝日の場合は振替休あり(年末年始は営業、冬期は臨時休あり)

うどんcafeはらだ

老舗製麺屋が営むシンプル&こだわりのうどん店

江戸時代から続く、老舗製麺業の原田製麺3代目が営むうどんカフェ。名物の「きゅうりの冷汁うどん」は麺-1グランプリで第1回、第2回と2連覇を果たした。試行錯誤を繰り返したつけ汁は麺との相性抜群。

うどんcafeはらだ

うどんcafeはらだ

住所
群馬県邑楽郡板倉町板倉1640原田製麺工場内
交通
東武日光線板倉東洋大前駅から板倉町路線バス館林駅東口行きで7分、板倉郵便局前下車すぐ
料金
板倉きゅうりの冷汁うどん=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00、うどんは~14:00
休業日
水・日曜

Lucky Bagel

手作りベーグル

国産小麦をブレンドしたベーグルが評判。プレーンやごまのほか、5種類のクリームチーズが入った「ナッツチョコ」も人気。食事系も充実。

Lucky Bagel
Lucky Bagel

Lucky Bagel

住所
群馬県吾妻郡草津町草津524-104
交通
JR吾妻線長野原草津口駅からJRバス草津温泉行きで25分、終点下車、徒歩8分
料金
ベーグル=165円~(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(L.O.)
休業日
不定休

駅茶mogura

駅茶mogura

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽218-2JR土合駅

地球屋 榛名 & 地球屋 パン工房

榛東村の森の中にある和雑貨店とパン工房

ギネス世界記録に登録されている1万3556個のつるし飾りが常設してある和雑貨店。隣接するパン工房では焼きたてのパンを販売。店内やテラス席で飲食もできる。パン工房の店頭では近隣農家の野菜を販売することもある。

地球屋 榛名 & 地球屋 パン工房
地球屋 榛名 & 地球屋 パン工房

地球屋 榛名 & 地球屋 パン工房

住所
群馬県北群馬郡榛東村上野原1
交通
JR上越線八木原駅からタクシーで15分
料金
地球屋気まぐれランチ(月~金曜、20食限定)=1000円/地球屋ビーフシチューランチ(月~金曜、5食限定)=1800円/つけパンセット=580円~/無添加パン=130~1500円/ピザ=780円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
無休

Albero. 山木農園

とれたて果実をスイーツに

目の前に広がる果樹園を眺めながら、ほっとひと息つけるジェラートが常時20種類揃うショップ。フルーツを知りつくした果樹園の主人が収穫したばかりの果実の美味しさをひき出して仕込む。

Albero. 山木農園
Albero. 山木農園

Albero. 山木農園

住所
群馬県高崎市下里見町1701-1
交通
JR上越新幹線高崎駅から群馬バス室田営業所・権田車庫行きで23分、八丁目下車、徒歩7分
料金
ブルーベリーレモンのソルベ=390円/ジェラート(シングル全種)=390円~/HOTコーヒー=489円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
不定休

水沢ドッグラン WANport/cafe sun’s

ウッドチップのドッグランが好評

ドッグランとカフェが併設されている犬好きに人気のスポット。オフ会などでは店内を貸切ることもできる。車中泊設備もある。

水沢ドッグラン WANport/cafe sun’s
水沢ドッグラン WANport/cafe sun’s

水沢ドッグラン WANport/cafe sun’s

住所
群馬県北群馬郡吉岡町上野田2339-1
交通
関越自動車道渋川伊香保ICから国道17号、県道25・26・15号を水沢観音方面へ車で8km
料金
ベーコンステーキエッグライス=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)
休業日
火曜、第2・4水曜、祝日の場合は営業

cafe yotacco

築140年の古民家カフェ

自家農園や上野村で収穫された無農薬野菜、穀物などの季節の素材をはじめ、手づくりの味噌や醤油を使った料理が味わえる。

cafe yotacco

cafe yotacco

住所
群馬県多野郡上野村勝山192
交通
JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間55分、勝山下車すぐ
料金
週替りのお昼ごはん=1000円~/自家焙煎珈琲=400円/よたっこ地粉のパンケーキ=400円~/
営業期間
春~秋期
営業時間
12:00~18:00(閉店)
休業日
期間中月~金曜(イベント出店等による臨時休あり、GW・盆時期・祝日は要問合せ)

Cafe and Bar SEA HORSE

贅沢な時間に浸れるカフェ

「タツノオトシゴ」を意味するカフェで、野鳥のさえずりが聞こえるロケーション。コーヒーや紅茶などのほか、ケーキセットやホットドッグセットも用意している。

Cafe and Bar SEA HORSE
Cafe and Bar SEA HORSE

Cafe and Bar SEA HORSE

住所
群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原大カイシコ1054-713
交通
JR北陸新幹線軽井沢駅から草軽交通北軽井沢方面行きバスで34分、浅間牧場下車、徒歩7分
料金
ブレンドコーヒー=400円/カフェオレ=450円/ケーキセット(ケーキ+コーヒー)=650円/ホットドッグセット(コーヒー、サラダ付)=900円/ガーリックトーストとスクランブルエッグ(コーヒー、サラダ付)=900円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(閉店)
休業日
火曜

清水屋本店

細麺とキャベツが絶妙に絡む食感のやきそばが評判

太麺が主流の太田市で、あえて細麺のやきそばを出す。特注の麺は細くやや固め。麺に合わせて細く刻んだキャベツがたっぷり入る。冷めてもおいしく食べられる。

清水屋本店
清水屋本店

清水屋本店

住所
群馬県太田市八幡町41-10
交通
東武伊勢崎線太田駅からタクシーで10分
料金
やきそば=300円(小)・350円(中)・400円(大)・500円(特盛)/たいやき=150円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
火曜(臨時連休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

岩崎屋

秘伝ソースを絡めた黒い焼そばは必食

「黒い焼そば」が看板商品の老舗。屋台から始まった店の歴史は半世紀以上。特製ソースを絡ませる蒸し焼そばは、どこか昔懐かしい味がする。焼きまんじゅうやところ天も販売。

岩崎屋
岩崎屋

岩崎屋

住所
群馬県太田市寺井町697-8
交通
東武桐生線治良門橋駅から徒歩7分
料金
焼きまんじゅう=200円/やきそば=250円(小)・375円(中)・500円(大)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店、品物がなくなり次第閉店)
休業日
火曜(年末年始休)

峯岸大和屋

特注太麺で作る焼きそばはうま味があると定評の店

長年愛されている焼きそばは、うま味のある特注太麺を使用し、注文を受けてからその都度焼く。キャベツのみの具とソースで味付けしたシンプルな味わい。店内で飲食もできる。

峯岸大和屋

峯岸大和屋

住所
群馬県太田市西本町19-10
交通
東武伊勢崎線太田駅から徒歩20分
料金
焼きそば=250円(小)・350円(中)・480円(大)・580円(特大)/ところ天=130円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)、土・日曜は~売り切れまで
休業日
火曜(臨時休あり、12月28~30日休)

かわとみ

見た目はうなぎの蒲焼き、味はナス

厚切りにした長ナスを蒲焼きにし、タレで味付けしたアイデア料理。太田を代表する新名物として話題を呼んでいる。

かわとみ

かわとみ

住所
群馬県太田市強戸町178-2
交通
東武桐生線治良門橋駅から徒歩20分
料金
なすの蒲焼重=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30(L.O.)、テイクアウトは~16:00(閉店)
休業日
木曜(12月30日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む