都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 千葉県 x グルメ

千葉県 x グルメ

千葉県のおすすめのグルメスポット

千葉県のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。繊細な技が冴える寿司「喜可久寿司」、自家栽培の野菜のおいしさを実感「農園レストラン TAKO・HISTORIA 871」、トマトと和風だしが相性抜群の鍋「漁夫料理 まるしち」など情報満載。

281~300 件を表示 / 全 330 件

千葉県のおすすめスポット

喜可久寿司

繊細な技が冴える寿司

昭和元(1926)年の創業以来、地元で愛されてきた老舗。旬のネタに細やかな仕事を施した昔ながらの江戸前寿司に定評がある。ほどよく酢を効かせてサンマの旨みを引き出した押し寿司が絶品。

喜可久寿司
喜可久寿司

喜可久寿司

住所
千葉県銚子市和田町7-24
交通
JR総武本線銚子駅からちばこうバスポートセンター行きで6分、田中町下車すぐ
料金
サンマの押し寿司=540円/サンマのにぎり(7~10月)=324円/季節の魚の握り盛り合わせ=時価/おまかせ握り=3240円/おまかせ海鮮ちらし=2916円/伊達巻き=324円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(盆時期は営業、12月27~31日休、臨時休あり)

農園レストラン TAKO・HISTORIA 871

自家栽培の野菜のおいしさを実感

店の畑や近隣の農家で採れた新鮮野菜を使ったイタリア料理店。石窯で焼いたピザがおすすめ。店内のほか、ペットを同伴できるテラス席もある。

農園レストラン TAKO・HISTORIA 871

農園レストラン TAKO・HISTORIA 871

住所
千葉県香取郡多古町十余三329-5
交通
芝山鉄道芝山千代田駅からタクシーで5分
料金
マルゲリータ=1628円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

漁夫料理 まるしち

トマトと和風だしが相性抜群の鍋

約25年続く、銚子で水揚げされた魚介を扱う漁師料理の店。鮮度自慢の刺身は必食だ。旬の具材がたっぷりの白子流ブイヤベース鍋は、食べる直前にすり下ろしたトマトを入れる名物メニュー。

漁夫料理 まるしち

住所
千葉県長生郡白子町浜宿2503
交通
JR外房線大網駅からタクシーで30分

Cafe&galleryわをん

カフェのパンをサンドイッチやテイクアウトで

店主の手作りの天然酵母パンを、カフェメニューのサンドイッチなどで味わえる。事前予約で買うこともできる。

Cafe&galleryわをん
Cafe&galleryわをん

Cafe&galleryわをん

住所
千葉県いすみ市引田101-1
交通
いすみ鉄道国吉駅からタクシーで5分
料金
プレーンベーグル=210円/ココアオランジェ=230円/本日のサンドウィッチ=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:50(L.O.)、4~9月の土・日曜は~16:50(L.O.)
休業日
水・木曜(臨時休あり)

茶寮 煉

地元の女性でにぎわう甘味処

かき氷の種類豊富な甘味処。「宇治金時」などの定番メニューに加え、旬の果物を使った月替わりの限定メニューも。かき氷の営業は5月初旬~9月末。

茶寮 煉

住所
千葉県市川市八幡2丁目5-6糸信ビル 1階
交通
JR総武線本八幡駅からすぐ
料金
生バナナミルク氷=780円/焼き芋ハニーナッツ=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00、祝日は~18:00
休業日
日曜、7・8月は無休

塩梅

ボリュームも味もいい塩梅(あんばい)

ボリュームも味も接客もすべてにおいていい塩梅(あんばい)。リピーター客も多く、ランチタイムは混雑するので予約するのが好ましい。

塩梅

住所
千葉県柏市明原1丁目2-3柏田中ビル B1階
交通
JR常磐線柏駅から徒歩6分
料金
特上ロースカツ定食=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

くろいちごCafe

希少なくろいちごをお目当てに

多彩なくだものなどを栽培する浦部農園に併設されたカフェ。黒味を帯びた「くろいちご」という品種を使ったスイーツが味わえる。自家製野菜を使ったランチも人気。

くろいちごCafe
くろいちごCafe

くろいちごCafe

住所
千葉県茂原市萱場3611
交通
JR外房線本納駅から小湊鉄道白子車庫行きバスで10分、馬洗下車、徒歩8分
料金
くろいちごスムージー=700円/完熟イチゴのパンケーキ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:30
休業日
木曜

カフェ&ギャラリー呂久呂

名物メニューはジャンボトースト

40年間続く名店。創業以来の自家焙煎コーヒーや自家製のドレッシング、自家製ケーキが好評。だが、なんといっても特大サイズのジャンボトーストが大人気。食べやすいハーフサイズもある。

カフェ&ギャラリー呂久呂
カフェ&ギャラリー呂久呂

カフェ&ギャラリー呂久呂

住所
千葉県千葉市中央区中央3丁目4-10
交通
京成千葉線千葉中央駅から徒歩3分
料金
自家製レモンケーキ=500円/ストレートコーヒー=460円/ハニージャンボトースト(セットドリンク付)=1000円/呂久呂のまかないカレー=900円/カレージャンボトースト(セットドリンク付)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:30(閉店20:00)
休業日
水曜

オーシャン・キッチン

オーシャン・キッチン

住所
千葉県木更津市中島地先海ほたる 5階 マリンコート内
交通
JR東海道本線川崎駅から京浜急行バス木更津行きで37分、海ほたる下車すぐ

わたしの店

九十九里特産のイワシを満喫できる名物膳が美味

海の駅 九十九里内にある海鮮処。目の前の片貝漁港で水揚げされた魚介を使ったメニューが楽しめる。九十九里名物のイワシ料理がイチオシ。

わたしの店
わたしの店

わたしの店

住所
千葉県山武郡九十九里町小関2347-98海の駅 九十九里 2階
交通
JR東金線東金駅からタクシーで20分
料金
鰯御前=1500円/刺身=800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(L.O.)
休業日
水曜、7~8月は無休

丘の上のレストラン ザ・テラス

レストランからの展望が見事。夜景と共にコース料理を楽しみたい

太田山の丘からの眺望がすばらしいレストラン。金曜日のランチでは、ピアノ演奏を聴きながら本格フレンチ・和食、ディナーには夜景を眺めながらのコース料理がおすすめ。

丘の上のレストラン ザ・テラス

丘の上のレストラン ザ・テラス

住所
千葉県木更津市太田2丁目2-1
交通
JR内房線木更津駅から日東交通祇園行きバスで15分、公園入口下車、徒歩10分
料金
ランチ・パスタセット=2000円/ロイヤルヒルズランチ=2800円/ヒルズディナー=5000円/パスタディナー=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(閉店21:00)
休業日
無休

Ushimaru

味とボリュームに大満足、オール千葉県産の名店

のどかな田園地帯に佇む、イタリアンの店。基本的に千葉県産しか使わないという食材は、シェフ自らが県内各地をめぐり、漁師、ハンター、野菜農家などから直接仕入れている。才能あふれるシェフによって作り出される絶品コースは、次に何が出てくるか楽しみ。

Ushimaru
Ushimaru

Ushimaru

住所
千葉県山武市松尾町木刀1307-2
交通
JR総武本線松尾駅からタクシーで10分
料金
平日ランチ=4514円・11880円/平日ディナー=7128円・11880円/土・日曜、祝日のランチ、ディナー=7128円・11880円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(L.O.)、18:00~21:30(L.O.、木曜は夜のみ)
休業日
水曜、第2火曜

Cafe農遊舎

養鶏農家が営むカフェでオムレツを

小高い丘の上で約120羽のニワトリを自然飼育する夫妻が開いたカフェ。生みたての有精卵3個を使って焼き上げるオムレツは濃厚な味わい。自家栽培の有機野菜やこだわりコーヒーも美味。

Cafe農遊舎
Cafe農遊舎

Cafe農遊舎

住所
千葉県いすみ市引田1105
交通
いすみ鉄道国吉駅からタクシーで6分
料金
オムレツ=600円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
火~木曜

Sea Fairy

海を見ながら出来たてアツアツのピッツァを楽しもう

オーダーを受けた後に高温で一気に焼き上げる本格ピッツァや、タコ焼きのタコの代わりにアサリを入れた「あさり焼き」が人気。広大な海を眺めながら料理を楽しめる。

Sea Fairy

住所
千葉県木更津市中島地先海ほたるPA 4階
交通
JR東海道本線川崎駅から京浜急行バス木更津行きで37分、海ほたる下車すぐ
料金
マルゲリータ=540円/ジェノベーゼ=756円/あさり焼=680円/たこ焼=600円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店20:00)、土・日曜、祝日は8:00~20:00(閉店21:00)
休業日
無休

寿司割烹 仲寿司

アットホームな雰囲気が魅力。浦安で最も歴史ある寿司の老舗

浦安で最も歴史ある寿司の老舗。本格志向ながらアットホームな雰囲気が魅力だ。焼き物などのサイドメニューも充実しており、メニューにないものでも気軽に注文できる。

寿司割烹 仲寿司
寿司割烹 仲寿司

寿司割烹 仲寿司

住所
千葉県浦安市当代島1丁目6-29
交通
地下鉄浦安駅から徒歩5分
料金
特上にぎり=2800円/上にぎり=1600円/あなご焼き(小)=1100円/煮はまぐり焼=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、16:00~22:30(閉店23:00)、土・日曜、祝日は11:00~22:30(閉店23:00)
休業日
水曜、第3木曜(12月31日~翌1月1日休)

手打蕎麦 ゆい

自家製粉した十割そばを提供

夫婦で営む静かな店。日本各地のソバを石臼挽き自家製粉した十割そばのほか、四季折々で変わる限定メニューを提供する。

手打蕎麦 ゆい
手打蕎麦 ゆい

手打蕎麦 ゆい

住所
千葉県夷隅郡大多喜町小田代391
交通
小湊鉄道養老渓谷駅から小湊バス粟又行きで10分、小田代下車すぐ
料金
十割せいろ=800円/自家栽培・無農薬辛味大根せいろ=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(売り切れ次第閉店、要予約)
休業日
水・木曜(臨時休あり)

サッポロビール千葉ビール園

東京湾に面したレストラン。美味しい生ビールとジンギスカンを

天気がよければ富士山も見える全面ガラス張りのレストラン。サッポロビール工場内にあるため、できたてのビールを味わえる。工場内ではビールの製造過程を見学すること(要予約)も可能だ。

サッポロビール千葉ビール園

住所
千葉県船橋市高瀬町2サッポロビール千葉工場内
交通
JR京葉線新習志野駅からタクシーで10分(サッポロビール千葉ビール園無料シャトルバスあり)
料金
手もみジンギスカン食べ放題飲み放題=4780円~/ビール園サラダ=1058円/ソーセージ盛合わせ=1598円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(L.O.、時期により異なる)
休業日
無休(12月30日~翌1月1日休)

亀甲堂

香取名物、厄落しだんご

香取神宮の入口にある大正時代から続く食事処と香取みやげを売る店。名物の団子と自家製粉の手打ちそばが看板メニュー。

亀甲堂

亀甲堂

住所
千葉県香取市香取1894-5
交通
JR成田線佐原駅からタクシーで10分
料金
草だんご(あん4個、きな粉3個)=420円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店18:00、要予約)
休業日
無休

カムカム

柔らかい鯨料理を手軽に味わえる

定食などを中心に鯨料理が食べられる。人気の竜田揚げ定食のほか、キムチ炒め定食、生姜焼き定食などもある。夏期には生のつち鯨や入荷次第ではミンク鯨の漬け刺身定食も味わえる。

カムカム
カムカム

カムカム

住所
千葉県南房総市和田町花園127-3
交通
JR内房線和田浦駅から館山日東バス亀田病院行きで3分、お花畑下車すぐ
料金
鯨の竜田揚げ定食=950円/鯨の竜田揚げを使ったマフィン=300円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:00(閉店)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む