都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x レジャー施設 > 小松市 x レジャー施設

小松市 x レジャー施設

小松市のおすすめのレジャー施設スポット

小松市のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。幻想的な夕陽と漁火が美しい「ふれあい健康広場」、世界最大級大型ダンプトラック930Eも見られる「こまつの杜」、「Komatsu 九」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

小松市のおすすめスポット

ふれあい健康広場

幻想的な夕陽と漁火が美しい

目の前に日本海が広がるきれいな公園にあるキャンプ場。園内にはファミリーゴルフ場(ショートコース)もあり、霊峰白山、日本海を望みながらのプレーが楽しめる。

ふれあい健康広場

住所
石川県小松市日末町サ29-1
交通
北陸自動車道片山津ICから県道20号を小松方面に進み現地へ。片山津ICから4km
料金
サイト使用料=オート1区画5000円(日帰りは2500円)、テント専用1区画2000円(日帰りは1000円)、BBQサイト大炉3600円(日帰りは2600円)、小炉3100円(日帰りは2100円)/
営業期間
3~12月
営業時間
イン14:00、アウト10:00(日帰りは10:00~16:00<6~8月は~18:00>)
休業日
期間中木曜、祝日の場合は翌日休

こまつの杜

世界最大級大型ダンプトラック930Eも見られる

南米チリで活躍した超大型ダンプトラック930Eを見られるのは日本でここだけという、貴重な施設。3歳以上であれば運転席に座ることもできるのでぜひ座ってみよう。

こまつの杜
こまつの杜

こまつの杜

住所
石川県小松市こまつの杜1
交通
JR北陸新幹線小松駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、わくわくコマツ館は~16:30
休業日
日・月曜、第5土曜、祝日は要問合せ(年末年始休)

西俣キャンプ場

山に囲まれ、川が流れるキャンプ場

整然と区画されたオートサイト、木製デッキが設置されたテントサイト、川沿いのフリーサイトと3タイプのサイトがある。場内施設も充実し、水遊びができる川や遊具もある。

西俣キャンプ場
西俣キャンプ場

西俣キャンプ場

住所
石川県小松市西俣町ニ217
交通
北陸自動車道小松ICから県道25号を南に進み城南町西交差点で国道360号を左折。小松市街を抜け八幡東交差点で国道8号に入り加賀方面へ。東山ICで国道416号に入り大倉岳高原方面、入口看板で一般道を右折し西俣川沿いに約3kmで現地。小松ICから25km
料金
サイト使用料=オート1区画車1台6人まで3700円、AC電源使用料500円、テント専用1張り6人まで2100円、デイキャンプサイト6人まで1600円/
営業期間
4~11月
営業時間
イン13:00~17:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む