都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 石川県 x レジャー施設 > 能登町鳳珠郡 x レジャー施設

能登町鳳珠郡 x レジャー施設

能登町のおすすめのレジャー施設スポット

能登町のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。サイトから九十九湾を望める「九十九湾園地野営場」、「九十九湾遊歩道」、ログハウス風ケビンが人気「能登赤崎モビレージ」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

能登町のおすすめスポット

九十九湾園地野営場

サイトから九十九湾を望める

日本百景のひとつ九十九湾を見下ろすロケーションが素晴らしい。サイトは静かで広々としており、周辺観光の拠点としてもおすすめ。近くにはのと海洋ふれあいセンターがある。

九十九湾園地野営場

九十九湾園地野営場

住所
石川県鳳珠郡能登町越坂3-38
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303号・26号・57号・6号で能登町宇出津へ。県道35号で九十九湾を目標に現地へ。のと里山空港ICから40km
料金
サイト使用料=オート1区画5400円、オートフリー1台3780円/
営業期間
4月上旬~10月下旬
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休

能登赤崎モビレージ

ログハウス風ケビンが人気

オートサイトは林間にあり夏でも涼しく過ごせる。ログ造りのケビンもあり、こちらもおすすめ。赤崎海岸と平島を結ぶフィッシングブリッジ赤崎が近くにあるなど、海に囲まれた環境が魅力。

能登赤崎モビレージ
能登赤崎モビレージ

能登赤崎モビレージ

住所
石川県鳳珠郡能登町布浦イ64-1
交通
能越自動車道のと里山空港ICから県道303号を珠洲方面へ。県道26号・57号で能登町松波へ。市街から看板に従い、赤崎海岸へ。のと里山空港ICから36km
料金
サイト使用料=オート1区画3500円/宿泊施設=ケビン17000~24000円(オフシーズン1人3000円)/
営業期間
4月上旬~10月下旬(宿泊施設は通年)
営業時間
イン13:00、アウト10:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む