都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 山梨県 x 名所 > 富士河口湖町南都留郡 x 名所

富士河口湖町南都留郡 x 名所

富士河口湖町のおすすめの名所スポット

富士河口湖町のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。長く続くもみじのトンネルはフォトスポットとしても大人気「紅葉トンネル」、富士山を近くで見たい迫力重視派に「富士スバルライン」、湖面に映る優美な富士山が観賞できる「河口湖北岸の逆さ富士」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 7 件

富士河口湖町のおすすめスポット

紅葉トンネル

長く続くもみじのトンネルはフォトスポットとしても大人気

色づいたモミジが道路を覆ってトンネルをつくり、モミジと富士山の競演を見に、多くの観光客が訪れる。もみじ回廊で行なわれる「富士河口湖紅葉まつり」も要チェック。

紅葉トンネル

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号、県道707号、国道137号、県道21号を大石公園方面へ車で10km

富士スバルライン

富士山を近くで見たい迫力重視派に

河口湖から富士山五合目までのドライブウェイ。料金所から40分で、五合目に到達する。雄大な景色を楽しむことができる。

富士スバルライン
富士スバルライン

富士スバルライン

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を河口湖・富士山方面へ車で0.5km
料金
普通車(往復)=2060円/ (回数券あり)
営業期間
通年
営業時間
要問合せ
休業日
無休(マイカー規制あり)

河口湖北岸の逆さ富士

湖面に映る優美な富士山が観賞できる

富士山を真正面に望み、多くの観光客で賑わう人気の撮影スポット。晴天で風がない穏やかな日に湖面に映る逆さ富士が見られる。

河口湖北岸の逆さ富士

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町大石
交通
富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バス河口湖周遊バス自然生活館行きで27分、河口湖自然生活館下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

河口湖大橋

湖上の風と富士の雄姿が気持ちいい

昭和46(1971)年に開通した、河口湖を横断する橋長500mの大橋。眼下に広がる河口湖と、雄大な富士山を望むロケーションが人気。平成17(2005)年より無料化された。

河口湖大橋
河口湖大橋

河口湖大橋

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町小立
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号を河口湖方面へ車で4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

富士山メロディーポイント

「富士山」の音楽に耳をすませよう

富士スバルライン料金所の手前にあり、車が指定区間を通ると「富士山」メロディーが流れるポイント。行きと帰りではフレーズが異なる。道路にト音記号が見えたら耳をすませてみよう。

富士山メロディーポイント

富士山メロディーポイント

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町船津
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号、県道707号を富士スバルライン方面へ車で3km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

富士山遥拝所

富士山遥拝所

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町河口1119-2

湖北ビューライン

富士山を楽しむレイクサイドドライブコース

河口湖と西湖の北岸を走る県道21号は、湖北ビューラインの愛称をもつ。沿道は、国道137号の追坂トンネル入口から樹海中の国道139号交差点まで観光スポットが点在する。

湖北ビューライン
湖北ビューライン

湖北ビューライン

住所
山梨県南都留郡富士河口湖町精進~河口
交通
中央自動車道河口湖ICから国道139号、県道707号、国道137号、県道21号を大石公園方面へ車で10km
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ジャンルで絞り込む