都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 和食 > 静岡市駿河区 x 和食

静岡市駿河区 x 和食

静岡市駿河区のおすすめの和食スポット

静岡市駿河区のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。新鮮そのものの生しらすがどっさり「漁協直営 どんぶりハウス」、喉越しの良い十割そばの店「蕎麦処 きしがみ」、情緒あふれる老舗で名物とろろ汁を「丁子屋」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 10 件

静岡市駿河区のおすすめスポット

漁協直営 どんぶりハウス

新鮮そのものの生しらすがどっさり

目の前はすぐ港。透き通った生しらすも茹でたての釜揚げも、漁協直営ならではの鮮度だ。漁に出た日にのみ提供される「生しらす丼」は、特に人気の一品。

漁協直営 どんぶりハウス
漁協直営 どんぶりハウス

漁協直営 どんぶりハウス

住所
静岡県静岡市駿河区用宗2丁目18-1
交通
JR東海道本線用宗駅から徒歩15分
料金
生しらす丼=600円/釜あげしらす丼=500円/マグロづけ丼=500円/ネギトロ丼=500円/すきみ丼=500円/用宗丼=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)
休業日
雨天時、1月15日~3月20日の禁漁時期は木曜、祝日の場合は営業(盆時期休、年末年始休)

蕎麦処 きしがみ

喉越しの良い十割そばの店

そばはすべて十割で、繊細なコシ、香りの良さが特徴。マイタケがのった温かい蕎麦「尾瀬蕎麦」や、マイタケ天ぷらが付く「天せいろ」が人気。

蕎麦処 きしがみ
蕎麦処 きしがみ

蕎麦処 きしがみ

住所
静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷232-2
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン中部国道線岡部営業所・藤枝駅前行きバスで35分、宇津の谷入口下車、徒歩8分
料金
せいろ=860円/天せいろ=1620円/マイタケ天せいろ=1350円/峠のそば団子=430円/ニシンの煮付け=860円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)
休業日
月曜、第1・3火曜、祝日の場合は翌日休

丁子屋

情緒あふれる老舗で名物とろろ汁を

丸子橋のたもとにあるかやぶき屋根が趣深い店。歌川広重の「東海道五十三次」の画題にもなった老舗で、名物の「とろろ汁」を中心にとろろづくしの料理がそろう。

丁子屋
丁子屋

丁子屋

住所
静岡県静岡市駿河区丸子7丁目10-10
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン藤枝駅行きバスまたは岡部営業所行きバスで25分、丸子橋入口下車すぐ
料金
とろろ汁定食=1440円~/揚げとろ=900円/焼とろ=760円/山芋まんじゅう=520円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店20:00)
休業日
木曜、最終水曜、木曜が祝日の場合は前日休、最終水曜が祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月2日休)

しらす丼と海鮮の店 次郎丸

生しらすや新鮮な魚介が盛りだくさんの丼を堪能

昭和26(1951)年創業のしらす問屋が手がける食事処。50年のキャリアを誇るベテラン寿司職人が腕を振るう。

しらす丼と海鮮の店 次郎丸
しらす丼と海鮮の店 次郎丸

しらす丼と海鮮の店 次郎丸

住所
静岡県静岡市駿河区用宗2丁目17-2用宗みなと横丁
交通
JR東海道本線用宗駅から徒歩15分
料金
海鮮丼=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
休業日
水曜、月・火曜の夜

地酒 地魚 おおいし

シラスをはじめ、その日の旬のネタを新鮮なうちに

安くて良い魚を使った板前料理を楽しめる店で、遠方から通う常連も多い。用宗で揚がるシラスはもちろん、煮魚や焼き魚も豊富。刺身にも定評がある。

地酒 地魚 おおいし

住所
静岡県静岡市駿河区用宗1丁目34-21
交通
JR東海道本線用宗駅から徒歩10分
料金
用宗丼=1300円/生シラス丼と桜海老かき揚げのセット=1500円(平日)・1600円(土・日曜、祝日)/海鮮丼(ランチ)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~21:30(閉店22:00)
休業日
月曜、第1・3火曜

割烹 幸八

おすすめは旬の地魚「刺身盛」。「シラスギョーザ」は看板料理

看板料理の「シラスギョーザ」は、用宗港で水揚げされた新鮮なシラスを使ったオリジナル料理。鮮度抜群の旬の地魚の「刺身盛」もおすすめだ。

割烹 幸八
割烹 幸八

割烹 幸八

住所
静岡県静岡市駿河区用宗1丁目28-9
交通
JR東海道本線用宗駅から徒歩10分
料金
シラスギョーザ(5個)=432円/刺身盛=1620円~/生シラス=648円~/
営業期間
通年
営業時間
11:45~13:30(L.O.)、17:00~20:30(閉店22:00、木曜の夜は要予約)
休業日
木曜不定休、月曜(GW・盆時期は営業、年末年始休)

ばん

出汁がきちんと染みた静岡おでんが人気

おいしくて質の良い食材探しに熱心な、料理上手のオカミが作る静岡おでん。牛スジ肉が材料の「特製うまみの素」を使用している。

ばん

ばん

住所
静岡県静岡市駿河区丸子2丁目3-2
交通
JR東海道本線安倍川駅から徒歩10分
料金
おでん(1本)=40~100円/お好み焼き=530~750円(大盛はプラス100円)/カキ氷=350円~/おしるこ=500円/焼きうどん=550~700円(大盛はプラス100円)/焼きそば=500~650円(大盛はプラス100円)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~19:30(閉店)、土・日曜、祝日は11:30~19:00(閉店)
休業日
月曜、第3日曜(GWは営業、盆時期休、年末年始休、要問合せ)

一松園

とろろ汁と自然薯料理の店

丸子の街道に立つとろろ汁専門店。とろろ汁は自然薯を使って濃い口の味噌汁でのばす。あげとろは淡白な大和芋を使って軽い食感に仕上げている。

一松園

一松園

住所
静岡県静岡市駿河区丸子7丁目11-5
交通
JR静岡駅からしずてつジャストライン藤枝駅行きバスまたは岡部営業所行きバスで25分、丸子橋入口下車すぐ
料金
とろろ定食=1540~5148円/山かけ=1210円/揚とろ=836円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店20:00、12月31日は昼のみ)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業、1月1日休)

ジャンルで絞り込む