都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 静岡県 x 和食 > 伊豆市 x 和食

伊豆市 x 和食

伊豆市のおすすめの和食スポット

伊豆市のおすすめの和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。すりつぶしたズガニの濃厚な風味が広がる「安兵衛」、天城の湧水で育ったあまごが口の中でトロッと溶ける「あまご茶屋 修善寺温泉店」、生わさび丸ごと1本が付いてくる「禅風亭なゝ番」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 21 件

伊豆市のおすすめスポット

安兵衛

すりつぶしたズガニの濃厚な風味が広がる

春は山菜、夏は鮎と、四季折々の伊豆の幸を楽しませてくれる和食処。名物メニューは、狩野川で獲れるズガニを使ったうどん。生け簀で1年分を確保しているので漁期外でも味わえる。

安兵衛
安兵衛

安兵衛

住所
静岡県伊豆市修善寺868-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
料金
ズガニうどん=1100円/天然山芋料理=1000円~/駿河湾の魚いろいろ刺身盛合=2000円~/天然鮎料理=900円~/煮魚=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店)、17:00~23:00(閉店)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

あまご茶屋 修善寺温泉店

天城の湧水で育ったあまごが口の中でトロッと溶ける

修善寺温泉場の入り口近くにあるあまごとわさび料理の店。養魚場兼わさび農家が経営する店だからこそ提供できる新鮮素材の料理がそろう。本店にはないここだけの限定メニューもある。

あまご茶屋 修善寺温泉店
あまご茶屋 修善寺温泉店

あまご茶屋 修善寺温泉店

住所
静岡県伊豆市修善寺765-1
交通
伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで7分、みゆき橋下車すぐ
料金
紅姫あまごの漬け丼=1650円/あまごの蒲焼重=1540円/紅姫あまごのおぼろ寿司=1540円/わさびコロッケ=660円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:30~20:30(閉店、金・土曜の夜のみ)
休業日
水曜

禅風亭なゝ番

生わさび丸ごと1本が付いてくる

断食後の食事にちなんで作られたという「禅寺そば」が看板メニュー。通常のつゆと、とろろ入りの2つの味が楽しめ、薬味には生産農家から直接仕入れる生わさびが丸ごと1本付いてくる。

禅風亭なゝ番

住所
静岡県伊豆市修善寺761-1-3
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ

修善寺そば処 四季紙

更科そばやヤーコンなどの特産品を練りこんだそばが評判

桂川越しに独鈷の湯、修禅寺を眺めながら大正ロマンの薫る落ち着いた店内で食事を楽しめる。更科そばのほか、ヤーコンや神農黒米などの特産品を練りこんだそばが評判だ。

修善寺そば処 四季紙

修善寺そば処 四季紙

住所
静岡県伊豆市修善寺3465-1湯の宿花小道内 1階
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
料金
天ざるそば=1620円/ざるそば=750円~/四季紙御膳=2160円/とろろ膳=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)
休業日
不定休

寿司・地魚料理 松の家

新鮮ネタが揃う人気寿司処

地元で水揚げされた新鮮な地魚を中心に、米・酢にもこだわった人気店。寿司や刺身はもちろん、焼魚、煮魚定食、ちらしなどを提供。なかでもきびなごを使った寿司が名物だ。

寿司・地魚料理 松の家
寿司・地魚料理 松の家

寿司・地魚料理 松の家

住所
静岡県伊豆市土肥412-6
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥下車すぐ
料金
寿司=1300円/上寿司=1800円/上ちらし重箱=1980円/きびなご寿司=900円/刺身=540円/唐揚げ=648円/焼魚定食=1800円/刺身盛り合せ=2000円・3000円・5000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~21:00(閉店)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

めし屋みづ

地元を感じさせる和食を提供

古さの中にオーナーのセンスが溶け込む店内で、目にも楽しい和食がいただける。手をかけた料理と黒米などが、お重にぎゅっと詰まった「花車弁当」と、生わさびを自分ですりおろす「修善寺懐古そば」が評判だ。

めし屋みづ
めし屋みづ

めし屋みづ

住所
静岡県伊豆市修善寺765
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
料金
花車弁当=1380円/修善寺懐古そば=1180円/えび天丼=1080円/ディナーコース(要予約)=3240円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:00~19:30(閉店21:00、夜は要予約)
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は臨時休あり)

あまご茶屋

アマゴとわさび料理の専門店

3年かけて育てた紅姫あまごと黄金いくらを使った漬け丼はここでしか味わえない。朝採りわさびのわさび丼も生産者だからできる新鮮さ。山々の旬の恵みを豊富に使い、里山の四季を感じるあまご御膳もおすすめ。

あまご茶屋
あまご茶屋

あまご茶屋

住所
静岡県伊豆市市山540-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで25分、市山下車すぐ
料金
あまごの蒲焼重=1404円/あまごのづけ丼=1620円/わさび定食=1512円/あまご天重=1404円/天城軍鶏重=1512円/手打ち天ぷらそば=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
水曜(GW・盆時期は営業)

独鈷そば大戸

修善寺温泉、旅の思い出に!

メニューは2種類。「独鈷ざるそば」は天城産の新鮮な山葵をお薬味に。「独鈷かけそば」は修善寺特産の生しいたけを。地産地消、旬の食材の一皿を箸休めに。

独鈷そば大戸
独鈷そば大戸

独鈷そば大戸

住所
静岡県伊豆市修善寺765-6
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
料金
ざる=1320円/かけ=1320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.、そばがなくなり次第閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は前日または翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

そば処駿河亭

鮎そばが味わえる。じっくり煮込んで骨までやわらかい鮎は絶品

珍しい鮎そばのある店。9時間かけてじっくり煮込んだ鮎は骨までやわらかくなって絶品。時には“たまご”が入っていることもある。

そば処駿河亭
そば処駿河亭

そば処駿河亭

住所
静岡県伊豆市修善寺691-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで7分、修善寺総合会館下車すぐ
料金
鮎そば=1250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店、売り切れ次第閉店)、土・日曜は~18:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
年1~2日不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

伊豆の佐太郎

天城名物の猪肉はここで味わう

伊豆・天城の名勝浄蓮の滝の近く。地元産の猪肉の料理が味わえる。猪肉に特製ダレをからめた天城丼はこの店の人気メニュー。

伊豆の佐太郎
伊豆の佐太郎

伊豆の佐太郎

住所
静岡県伊豆市湯ケ島2859-29
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで35分、浄蓮の滝下車すぐ
料金
猪肉の天城丼=1870円/猪鍋小(2.5人前)=4400円/猪鍋定食=2200円/紅葉丼=1760円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00(開店・閉店時間は季節により変更あり)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(GW・年末年始は営業)

也万波

伊豆の郷土料理で旅人をおもてなし

修善寺駅前に店を構えて約30年。地元はもちろん遠方からの常連客も多い。生わさびやズガニなど、地元の旬の味を最大限に生かした料理が人気だ。事前に電話をしてから来店しよう。

也万波

住所
静岡県伊豆市柏久保544-27
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から徒歩3分

Lounge&Terrace Tenn.

Lounge&Terrace Tenn.

住所
静岡県伊豆市修善寺1146-6瑞の里 ○久旅館

ささの

味わい深い天城の猪を満喫

伊豆の豊富な山の幸が味わえる郷土料理の店。民芸調の造りの店はノスタルジーを感じさせる。地元の猟師が仕留めたイノシシを調理する猪鍋は絶品。くせがなく食べやすい。

ささの
ささの

ささの

住所
静岡県伊豆市月ケ瀬128-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで20分、篠原下車すぐ
料金
猪鍋=1944円/猪丼=1296円/きじ鍋=2160円/きじ串=1296円/きじ串焼定食=1728円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)
休業日
不定休

さくら

漁師から直接仕入れる鮮度自慢の地魚

店で使う新鮮な魚介類は、地元の漁師から直接仕入れた天然もの。夏はメジマグロ、カツオ、アジ、カンパチ、秋から冬にかけてはヤリイカなど、駿河湾の旬の味が堪能できる。

さくら

さくら

住所
静岡県伊豆市土肥690-8
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、馬場下車、徒歩3分
料金
トコブシの刺身定食=2484円~/さしみ定食=1300円~/鯵天重=800円/カツオ丼(季節もの)=800円/ (水槽内の活魚、貝、カニ、エビなどは大きさにより異なる)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

松葉茶屋

釜の底のおこげまで味わい深い名物釜めし

修善寺自然公園すぐそばにある創業50余年の店。落ち着いた座敷からは周辺の緑あふれる美しい景色も見える。炊き上がりに30分ほどかかるため、事前に連絡してからの来店がおすすめ。

松葉茶屋
松葉茶屋

松葉茶屋

住所
静岡県伊豆市修善寺4281-66
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷行きで13分、もみじ林前下車すぐ
料金
源氏釜めし膳頼家・山菜釜めし膳=1814円/源氏釜めし膳頼家・栗釜めし膳=2138円/鳥膳=2138円(焼物、他付きはプラス540円)/茶屋そば膳=2138円(焼物、他付きはプラス540円)/ザルそば=928円/みやげ山菜釜めし=1296円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(閉店16:00)、17:00~18:30(閉店21:00、夜は要予約)
休業日
火曜、祝日の場合は振替休あり(月2~3日臨時休あり、GW・盆時期は営業、年末年始休)

おくら

旬の素材を丁寧に仕上げた和食

地元客やリピーター客の多い、素材にこだわった和食処。ジャズの流れる落ち着いた雰囲気の店内で、昼は大きな生桜エビのかき揚げの定食やふっくらと食べやすい穴子丼など、夜は静岡のお酒とともに一品料理などが楽しめる。

おくら

住所
静岡県伊豆市修善寺763-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から徒歩15分

狩の川屋

鮎料理と猪鍋を味わうならこのお店。売店ではおみやげも

鮎料理と猪鍋で知られる郷土料理店。塩焼き、炊き込みご飯、鮎の味噌汁と、鮎を存分に味わえる「鮎炊き込み定食」がおすすめ。肉がやわらかく、クセの少ない猪鍋も人気だ。

狩の川屋

住所
静岡県伊豆市門野原226-2
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きまたは河津駅行きで23分、門の原下車すぐ
料金
鮎炊き込み定食=1945円/猪鍋定食=2700円/ズガニのカニ汁うどん=1296円/鮎干物(土産用)=1500円/鮎の背ごし丼=2484円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:00(閉店21:00)、8月と祝日の水曜は~15:00(閉店)、売店は9:00~19:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業、8月は無休(GW・年末年始は営業)

食事処 紅一点

土肥港の魚問屋に併設の磯料理店で旬の魚介に舌鼓

土肥港の魚問屋マルト水産に併設の海鮮料理店。旬の地魚の刺身やマグロのカマ焼きなどが味わえる。手長エビや季節の魚介が満載の定食がおすすめ。

食事処 紅一点

住所
静岡県伊豆市土肥2658-1湯茶寮マルト 1階
交通
東名高速道路沼津ICから国道136号を土肥方面へ車で55km

寿司処 大増

素材にこだわる主人が熟練の技で握る寿司の数々は逸品ぞろい

素材にこだわる主人が使うネタは、駿河湾でとれた近海ものがメイン。新鮮なうえに熟練の技で握られる寿司の数々は逸品ぞろい。味に加え、ボリューム感も魅力のひとつだ。

寿司処 大増

寿司処 大増

住所
静岡県伊豆市湯ケ島275-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで30分、湯ヶ島温泉口下車すぐ
料金
にぎり=1080円(並)・1700円(上)/ちらし=1200円(並)・1700円(上)/かさご唐揚げ=750円/わさびまき=900円/ゲソ天ぷら=600円/太刀魚塩焼き=750円/かます塩焼き=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00)
休業日
不定休

やまびこ

自然の恵みにひと手間プラス

天然の山菜や自家製の有機野菜などをふんだんに使った、四季折々のメニューが楽しめるそば処。そばには野菜中心の前菜がつくなど、心遣いもうれしい。高台にあり、テラス席からの眺めも抜群。

やまびこ
やまびこ

やまびこ

住所
静岡県伊豆市修善寺3726-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷・戸田方面行きで20分、紅葉林前下車、徒歩3分
料金
修善寺湯葉蕎麦=1280円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(L.O.)
休業日
金曜

ジャンルで絞り込む