都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x 体験・アクティビティ > 京都市上京区 x 体験・アクティビティ

京都市上京区 x 体験・アクティビティ

京都市上京区のおすすめの体験・アクティビティスポット

京都市上京区のおすすめの体験・アクティビティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。老舗のキュートなお香「山田松香木店」、職人が丁寧にレクチャーしてくれ、和紙あかり作りが楽しめる「あかりデザイン工房」、町家の文化にふれる西陣くらしの美術館「西陣くらしの美術館 国登録有形文化財 冨田屋」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

京都市上京区のおすすめスポット

山田松香木店

老舗のキュートなお香

明和年間(1764~1772年)創業の老舗ながら新しい香りの楽しみ方を提案しており、斬新なアイテムが豊富に揃う。匂袋作りなどの体験教室も行なっている。

山田松香木店
山田松香木店

山田松香木店

住所
京都府京都市上京区勘解由小路町164(室町通下立売上ル)
交通
地下鉄丸太町駅から徒歩7分
料金
体験=2200円~/花京香12か月印香揃え=990円(12個入り)/文香=330円(3つ入り)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00、各種体験開催(要確認・要予約)
休業日
不定休(年末年始休、盆休)

あかりデザイン工房

職人が丁寧にレクチャーしてくれ、和紙あかり作りが楽しめる

和紙あかりの職人が丁寧に作り方をレクチャー。数種の見本から好きな形を選び、自分だけの和紙のあかり作りを楽しもう。約3時間と約1時間半のコースがあり、人気ゆえ早めの予約がおすすめ。

あかりデザイン工房
あかりデザイン工房

あかりデザイン工房

住所
京都府京都市上京区下之町422
交通
JR嵯峨野線円町駅から徒歩10分
料金
和紙照明手作り体験=3500円(ライトコース)、5000円、6000円(スタンダードコース)/ (材料費込)
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
要問合せ

西陣くらしの美術館 国登録有形文化財 冨田屋

町家の文化にふれる西陣くらしの美術館

町家が比較的多く残る大宮通り沿いにある国の登録有形文化財の西陣の商家で、町家見学と京都のしきたりを学ぶことができる。さらにオプションでお茶席や着物体験、また食事も楽しめる。

西陣くらしの美術館 国登録有形文化財 冨田屋
西陣くらしの美術館 国登録有形文化財 冨田屋

西陣くらしの美術館 国登録有形文化財 冨田屋

住所
京都府京都市上京区大宮通り一条上ル
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで20分、一条戻橋・晴明神社前下車、徒歩3分
料金
町家見学+しきたりの話=2200円/お茶席体験=3300円/着物体験=4400円/西陣伝統弁当=3300円/ (「町家見学+しきたりの話」の他はオプション)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(最終受付17:00、要予約)
休業日
無休

京漆器蒔絵体験工房 蒔絵平野

カラフルな漆と金粉で鮮やかなお盆が完成

平野家は当主をはじめ、息子も娘も蒔絵師で、さまざまな教室を行なっている。なかでも蒔絵体験は気軽に楽しむことができ、完成したお盆の美しさは感動もの。

京漆器蒔絵体験工房 蒔絵平野
京漆器蒔絵体験工房 蒔絵平野

京漆器蒔絵体験工房 蒔絵平野

住所
京都府京都市上京区寺之内通千本東入ル新猪熊町415
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで30分、乾隆校前下車すぐ
料金
蒔絵体験=4000円/ (材料費込)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(要予約)
休業日
不定休(年始休)

西陣織会館

はんなり京都の伝統工芸を着て・見て・織って、肌で感じる

西陣織の歴史や製造工程など史料で紹介。職人による実演やきものショーの見学ができ、まゆクラフト・手織体験や舞妓・芸妓・十二単のきもの体験も充実している。

西陣織会館
西陣織会館

西陣織会館

住所
京都府京都市上京区西堀川通元誓願寺上ル竪門前町414
交通
JR京都駅から市バス9系統西賀茂車庫前行きで25分、堀川今出川下車すぐ
料金
入館料=無料/手織体験(前日までに要予約)=一般2000円、学生1700円/きもの体験(前日までに要予約)=4000円(小紋着物、外出可)、13000円(舞妓・芸妓・十二単)/ (15名以上の団体は手織体験大人1800円、学生1500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、体験最終受付は~16:30
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

華憧cadeau

本物の舞妓が着ていた着物を着付けてくれ、舞妓変身が出来る

本格的な舞妓変身ができるスポット。ぼかしを生かした本化粧、地毛を生かして七分かつらを使ったセットを施し、本物の舞妓が着ていた着物や新作着物を着付けてくれる。

華憧cadeau

華憧cadeau

住所
京都府京都市上京区寺之内通浄福寺東入ル
交通
JR京都駅から市バス206系統千本通北大路バスターミナル行きで30分、乾隆校前下車、徒歩5分
料金
舞妓変身(予約制)=20000円/記念撮影=7000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~日没まで(応相談)
休業日
不定休(年末年始休、応相談)

ジャンルで絞り込む