都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 京都府 x カフェ

京都府 x カフェ

京都府のおすすめのカフェスポット

京都府のおすすめのカフェスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「ビゾン フュテ」、季節を感じながら旬の和菓子を味わう「虎屋菓寮 京都一条店」、おしゃれな洋館で欧風ティータイム「GOSPEL」など情報満載。

81~100 件を表示 / 全 533 件

京都府のおすすめスポット

虎屋菓寮 京都一条店

季節を感じながら旬の和菓子を味わう

室町時代後期、京都にて創業。古くより御所の御用を勤めてきた「とらや」の菓寮(喫茶)。注文ごとにつくられる葛切や、季節の生菓子、羊羹などを味わいながら、店内に並ぶ書籍を手に取ったり、庭をゆったり眺めたりして過ごすことが出来る。

虎屋菓寮 京都一条店
虎屋菓寮 京都一条店

虎屋菓寮 京都一条店

住所
京都府京都市上京区一条通烏丸西入ル広橋殿町400
交通
地下鉄今出川駅から徒歩7分
料金
あんみつ=1320円/葛切=1430円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
最終月曜(4・12月を除く)(1月1日休、臨時休あり)

GOSPEL

おしゃれな洋館で欧風ティータイム

英国風アンティークで統一されたティールーム。焼きたてのスコーンは、飲み物とセットで味わうのがおすすめ。その他ケーキも豊富で季節によってはハーブティーも楽しめる。

GOSPEL
GOSPEL

GOSPEL

住所
京都府京都市左京区浄土寺上南田町36
交通
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで40分、浄土寺下車、徒歩4分
料金
ケーキセット=1100円/オリジナルカレー=1200円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:30(閉店18:00)
休業日
火曜(貸切の場合あり、要問合せ、夏期は臨時休あり、年末年始休)

月ヶ瀬 祇園いちむら

素材にこだわった「あんみつ」が人気の老舗

甘味一筋昭和元年創業の甘味処。厳選した素材を使った小豆餡や白玉、求肥などはすべて自家製。通年味わえるあんみつは、「あんみつの月ヶ瀬」といわれるこの店ならではの一品だ。

月ヶ瀬 祇園いちむら
月ヶ瀬 祇園いちむら

月ヶ瀬 祇園いちむら

住所
京都府京都市東山区祇園町南側584
交通
京阪本線祇園四条駅からすぐ
料金
粟ぜんざい=1100円/白玉ぜんざい=880円/亀山=1000円/抹茶クリームパフェ=1100円/宇治金時=950円/黒みつ氷=950円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:30(L.O.)
休業日
水曜、第1木曜、祝日の場合は翌日休

Vermillion-cafe.

伏見稲荷の朱色(Vermillion)が店名の由来

香り豊かなコーヒーや抹茶ラテ、焼き菓子がカジュアルな雰囲気でいただける。厳選された挽きたてのコーヒーを味わって。季節ごとに桜や紅葉など、自然を感じることもできる。

Vermillion-cafe.
Vermillion-cafe.

Vermillion-cafe.

住所
京都府京都市伏見区深草開土口町5-31
交通
JR奈良線稲荷駅から徒歩6分
料金
カフェラテ=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:15(L.O.)、土・日曜、祝日は9:00~
休業日
不定休

Okaffe Kyoto

バリスタ日本一のコーヒーショップ

バリスタ界のエンターテイナーとして国内外から注目を集める岡田章宏氏が地元京都にカフェを開業した。モーニングやランチ、スイーツも充実。

Okaffe Kyoto
Okaffe Kyoto

Okaffe Kyoto

住所
京都府京都市下京区綾小路通東洞院東入ル神明町235-2
交通
地下鉄四条駅から徒歩3分
料金
エスプレッソ=400円/ダンディブレンド=550円/カプチーノ=650円/プリンハードボイルド=450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:30(閉店20:00)
休業日
無休(臨時休あり)

築地

創業当初から変わらない中世ヨーロッパ風の老舗カフェ

昭和9(1934)年創業当時の面影を残すアンティークな老舗カフェ。ここの「コーヒー」とは上質の生クリームを使ったウィンナーコーヒーをいう。BGMはクラシック。

築地

住所
京都府京都市中京区米屋町384-2
交通
阪急京都線京都河原町駅からすぐ

六曜社地下店

一人ひとりにあった珈琲を楽しめる

河原町の中心で店を開いて50年。コーヒーの注文時に自分の好みを伝えれば、あとは主人におまかせ。自分好みの一杯が味わえる。ドーナツも人気だ。

六曜社地下店
六曜社地下店

六曜社地下店

住所
京都府京都市中京区河原町三条下ル東側
交通
阪急京都線京都河原町駅より徒歩6分/地下鉄市役所前・三条駅より徒歩約5分/各社バス河原町三条停留所より徒歩30秒
料金
ハウスブレンドコーヒー=500円/エチオピアモカコーヒー=520円/パウンドケーキ=260円/
営業期間
通年
営業時間
12:00〜23:00(L.O.22:30)、18:00〜23:00(喫茶+BARタイム)
休業日
水曜(1月1~3日休)

CROSS Burger&Beer/Coffee

CROSS Burger&Beer/Coffee

住所
京都府京都市西京区嵐山上海道町48ザ グランドウエスト嵐山 1階

fukunaga901

fukunaga901

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町901京都駅ビル内 8階
交通
JR京都駅から徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(L.O19:30)
休業日
施設に準ずる

TEA VENIR

京都の空気の中で中庭を眺めながら優雅なひとときを

祇園のメイン通りにありながら、優雅なひとときが楽しめるカフェ。京都のエッセンスを詰め込んだアフタヌーンティーセットを味わいたい。

TEA VENIR
TEA VENIR

TEA VENIR

住所
京都府京都市東山区祇園町南側577-3
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
アフタヌーンティーセット(ドリンク込)=2592円/抹茶のフレンチトースト=702円(ドリンクとセットの場合100円引)/ホットハーブティー(ポットサービス)=702円(フードとセットの場合100円引)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~18:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休

錦一葉

厳選された宇治茶と宇治抹茶を使用したスイーツを味わう

気軽に宇治抹茶を楽しめる茶寮。食べ歩きにぴったりのホップソフトのほか、店内では薄茶と和菓子のセットやパフェなどの抹茶スイーツがいただける。

錦一葉

住所
京都府京都市中京区錦小路通御幸町西入ル鍛冶屋町210
交通
阪急京都線京都河原町駅から徒歩6分

Cafe Du Pin 千歳

情緒あふれる畔でゆったりと

天橋立運河のほとりにあるカフェ。エメラルドグリーンの水面が美しい窓際の席からは、廻旋橋が回転する様子がよく見える。シンプルながらセンスあふれる店で、ほっこりするには最適。

Cafe Du Pin 千歳
Cafe Du Pin 千歳

Cafe Du Pin 千歳

住所
京都府宮津市文珠468-1
交通
京都丹後鉄道宮豊線天橋立駅から徒歩5分
料金
サンドイッチセット=900円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

パティスリー&カフェ デリーモ京都

パティスリー&カフェ デリーモ京都

住所
京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹 ジェイアール西口改札前 イートパラダイス

COFFEE HOUSE maki

こだわりのコーヒーとたっぷりサラダのモーニングが人気メニュー

ネルドリップで淹れるマイルドなコクのブレンドコーヒーとトーストのセットなど、朝食にぴったりのメニューが並ぶ。散策途中にふらりと立ち寄りたい、地元でも人気の名店。

COFFEE HOUSE maki

COFFEE HOUSE maki

住所
京都府京都市上京区河原町今出川上ル青竜町211
交通
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩5分
料金
モーニングセット=700円/ブレンドコーヒー=470円/和風ハムトーストセット=920円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉店17:00)
休業日
無休

KAFE INARI

KAFE INARI

住所
京都府京都市伏見区深草開土町20

ジャンルで絞り込む