都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 島根県 x レジャー施設 > 益田市 x レジャー施設

益田市 x レジャー施設

益田市のおすすめのレジャー施設スポット

益田市のおすすめのレジャー施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。入江になっている遠浅の浜。波も穏やかで家族連れに好評「土田遊泳場」、夕暮れ時はほぼ一直線の海岸に美しい山陰の海岸風景が見られる「持石遊泳場」、森と清流に包まれ、山の幸も堪能「匹見峡レストパークキャンプ場」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 6 件

益田市のおすすめスポット

土田遊泳場

入江になっている遠浅の浜。波も穏やかで家族連れに好評

入江になっていて波が穏やか。遠浅の浜は家族連れに好評だ。遊泳場にはコインシャワーが完備されている。近くに荒磯温泉、岬の端に国の天然記念物の唐音の蛇岩がある。

土田遊泳場

土田遊泳場

住所
島根県益田市土田町
交通
JR山陰本線鎌手駅から徒歩15分
料金
シャワー(1分)=100円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

持石遊泳場

夕暮れ時はほぼ一直線の海岸に美しい山陰の海岸風景が見られる

三里ヶ浜の一部でほぼ一直線の海岸が延々と続く。夕暮れ時はとくに美しい山陰の海岸風景が見られる。またシャワー施設も整っている為、マリンスポーツを楽しむ人で賑わう。

持石遊泳場

持石遊泳場

住所
島根県益田市高津町
交通
JR山陰本線益田駅から石見交通小浜江崎線バスで13分、持石海岸下車すぐ
料金
シャワー=210円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

匹見峡レストパークキャンプ場

森と清流に包まれ、山の幸も堪能

断崖や急流が迫る雄々しい景観の裏匹見峡、キャンプ場はその入口に位置し、木橋を渡って場内に入るつくりが秘境感をかもし出す。自然と調和したケビンも快適でおすすめ。

匹見峡レストパークキャンプ場

匹見峡レストパークキャンプ場

住所
島根県益田市匹見町匹見イ853-3
交通
中国自動車道戸河内ICから国道191号で益田市へ。県道307号で匹見峡へ進み、国道488号を左折して現地へ。戸河内ICから50km
料金
入場料=大人(中学生以上)330円、小人(3歳以上)220円/サイト使用料=テント専用(テラスサイト)1区画1100円、テント専用(フリーサイト)1張り4人まで550円、オートサイト(1日1組限定)1区画3300円/宿泊施設=ケビン4人用14300円・6人用20900円※利用時期により料金変動あり、要確認/ (デイ利用・時間延長は応相談、フリーサイトでの2ルームテントは2張分の料金適用)
営業期間
3~12月上旬(期間外は要問合せ)
営業時間
イン11:00、アウト10:00(ケビンはイン15:00)
休業日
期間中水曜(GW・盆時期は営業)

島根県立万葉公園オートキャンプ場

万葉の時代の雰囲気に包まれた公園内にある

万葉植物園や柿本人麻呂神社など、万葉の時代を偲ぶ雰囲気に包まれた公園内にある。サイトはすべてAC電源や水道付きで、常設テント付きのオートサイトもある。蟠竜湖や海に近く、ボート遊びや海水浴を楽しめる。

島根県立万葉公園オートキャンプ場
島根県立万葉公園オートキャンプ場

島根県立万葉公園オートキャンプ場

住所
島根県益田市高津町イ2402-1
交通
浜田自動車道浜田ICから浜田道路、国道9号で益田市へ。益田市街の中吉田町交差点で国道191号へ右折して萩方面へ進み、萩・石見空港入口交差点で左折、県道255号・256号で現地へ。浜田ICから50km
料金
サイト使用料=オート1区画4000円、AC電源使用料550円/宿泊施設=常設テント6200円、AC電源使用料550円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト14:00
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休、萩・石見空港マラソン全国大会開催日などイベントに伴う臨時休あり、要問合せ)

みと自然の森

子供はのびのび大人はのんびり

緑が多く林間のフリーサイトは夏でも涼しく過ごせ、場内を流れる川は子どもたちの格好の水遊び場になっている。宿泊施設の山小屋はそれぞれが工夫を凝らしたつくりで、手軽にキャンプを楽しめる。

みと自然の森
みと自然の森

みと自然の森

住所
島根県益田市美都町都茂2654
交通
中国自動車道戸河内ICから国道191号で益田市美都へ。秦記念館入口を左折し現地へ。戸河内ICから57km
料金
サイト使用料=1人(小学生以上)330円/宿泊施設=山小屋4人用7700円・11000円、8人用16500円/
営業期間
4月1日~11月3日
営業時間
インフリー、アウトフリー(山小屋はイン16:00、アウト10:00)
休業日
期間中水曜、7・8月は無休

RVパーク 美都温泉

気軽な旅のスタイル車中泊が快適に安心して出来る場所

美都温泉湯元館駐車場に、近年人気を集めているキャンピングカーや車中泊で旅行する人たちが利用できる。

RVパーク 美都温泉
RVパーク 美都温泉

RVパーク 美都温泉

住所
島根県益田市美都町宇津川口630-3
交通
中国自動車道戸河内ICから国道191号を益田方面へ車で42km
料金
1泊(1台)=1500円(電源設備込)/ (ゴミ処理は有料1枚100円)
営業期間
通年
営業時間
イン10:00~20:00、アウト10:00(湯元館の営業は5:00~21:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

ジャンルで絞り込む