都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岡山県 x 文化施設 > 真庭市 x 文化施設

真庭市 x 文化施設

真庭市のおすすめの文化施設スポット

真庭市のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。蒜山の郷土と歴史が学べる博物館「蒜山郷土博物館」、「ふるいち二川マンガ館」、サステナブルを体感できる蒜山のランドマーク「GREENable HIRUZEN」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 5 件

真庭市のおすすめスポット

蒜山郷土博物館

蒜山の郷土と歴史が学べる博物館

蒜山の郷土と歴史が学べる博物館。国指定史跡である「四ツ塚古墳群」の出土品や、蒜山に伝わる祭りや食、文化について紹介。館外には復元した竪穴式住居がある。古墳群からは徒歩3分。

蒜山郷土博物館

蒜山郷土博物館

住所
岡山県真庭市蒜山上長田1694
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号を蒜山上長田方面へ車で10km
料金
高校生以上300円、中学生以下無料 (20名以上の団体は2割引、障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、月曜が祝日の場合は営業日休(12月28日~翌1月4日休)

GREENable HIRUZEN

サステナブルを体感できる蒜山のランドマーク

持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け、優れた取り組みを提案する「SDGs未来都市」に選定された真庭市の蒜山高原に作られた施設。建築家、隈研吾氏が設計監修したCLTパビリオン「風の葉」をはじめ、ミュージアム、ショップ、サイクリングセンターで構成する。

GREENable HIRUZEN
GREENable HIRUZEN

GREENable HIRUZEN

住所
岡山県真庭市蒜山上福田1205-220
交通
米子自動車道蒜山ICから国道482号、県道114号を蒜山上福田方面へ車で3km
料金
入場料=無料/蒜山ミュージアム=大人300円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

勝山文化往来館ひしお

文化交流施設で、展覧会やコンサートなどを開催している

勝山町並み保存地区に立つ文化交流施設。明治初期の醤油蔵を改築した館内で、展覧会やコンサートなどを開催。館内には落ち着いた雰囲気の喫茶がある。

勝山文化往来館ひしお

勝山文化往来館ひしお

住所
岡山県真庭市勝山162-3
交通
JR姫新線中国勝山駅から徒歩10分
料金
無料、企画展・イベントは別料金
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館)、11~翌3月は~17:00(閉館)
休業日
水曜、祝日の場合はHPで要確認(年末年始休)

勝山郷土資料館

勝山で出土した縄文土器や武具などを展示している郷土資料館

かつて出雲街道の宿場町として栄えた、勝山の町並み保存地区にある郷土資料館。出土した縄文土器や勝山藩主三浦家の武具をはじめ、勝山の歴史や文化に関する資料を展示している。

勝山郷土資料館

勝山郷土資料館

住所
岡山県真庭市勝山170
交通
JR姫新線中国勝山駅から徒歩10分
料金
大人200円、中学生以下無料 (団体20名以上は大人180円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む