都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 岡山県 x 見どころ・体験 > 美作市 x 見どころ・体験

美作市 x 見どころ・体験

美作市のおすすめの見どころ・体験スポット

美作市のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。宮本武蔵を祀る神社「武蔵神社」、湯郷温泉街にあるガラス工房「Glass Studio TooS」、武蔵が幼少期を過ごした場所「武蔵生家」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 7 件

美作市のおすすめスポット

武蔵神社

宮本武蔵を祀る神社

剣聖宮本武蔵生誕の地「武蔵の里」にある。武蔵を祀る神社として、昭和46(1971)年、墓の近くに建立。剣豪が祀られているとあってスポーツ選手らが勝利祈願に訪れる。

武蔵神社

武蔵神社

住所
岡山県美作市宮本
交通
智頭急行宮本武蔵駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

Glass Studio TooS

湯郷温泉街にあるガラス工房

湯郷出身のガラス作家、岡本常秀さんの工房&ギャラリー。店内ではロックグラスなどの吹きガラス体験(小学生以上が対象)ができるほか、ガラスの小物やグラスを販売。

Glass Studio TooS

Glass Studio TooS

住所
岡山県美作市湯郷813-2
交通
JR姫新線林野駅から宇野バス岡山行きで8分、鷺湯橋下車、徒歩5分
料金
吹きガラス体験(送料別)=3024円~/丸玉=650円/小鳥の箸置=680円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、体験は~16:00(要予約)
休業日
水曜、第1・3火曜(年末年始休)

武蔵生家

武蔵が幼少期を過ごした場所

天正12(1584)年に武蔵が誕生したと伝わる家。大きな茅葺きの家だったが、火事で焼失し瓦屋根になった。民家のため敷地外から外観のみ見学が可能。

武蔵生家

武蔵生家

住所
岡山県美作市宮本946
交通
智頭急行宮本武蔵駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

大聖寺

一帯に咲くアジサイの花が圧巻

天平10(738)年に建立された大聖寺は「アジサイ寺」として有名。青や紫、ピンク色の約5000株のアジサイ花が一帯に咲き誇り美しい。

大聖寺

大聖寺

住所
岡山県美作市大聖寺1
交通
中国自動車道作東ICから県道86号、国道179号、県道5号を大聖寺方面へ車で10km
料金
見学料=300円/入山料(アジサイの季節のみ)=500円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名が入山料無料)
営業期間
通年(アジサイの見頃は6月中旬~7月下旬)
営業時間
境内自由
休業日
無休

さくとう山の学校

食べ物と環境が学べる体験型宿泊施設

岡山県北の里山で食べ物と環境について学べる体験型宿泊施設。小学校の跡地に建つ宿泊棟は、木の香りがする癒しの空間。そば打ち、木工などの体験ができる。

さくとう山の学校

さくとう山の学校

住所
岡山県美作市万善25
交通
中国自動車道作東ICから県道86号、国道179号、県道46号を万善方面へ車で12km
料金
入場料=無料/各種体験=750円~/素泊まり=大人3400円、高校生2900円、小・中学生2300円、3~5歳600円/ (団体15名以上は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館)
休業日
火曜(臨時休あり、盆時期休、12月28日~翌1月3日休)

大原本陣・脇本陣

宿場町として栄えた古町。本陣と長屋門に脇本陣が今も残っている

山陰と山陽を結ぶ旧因幡街道の宿場町として栄えた古町。鳥取城主池田侯32万石の参勤交代に利用され、本陣と、長屋門に刀掛けのある脇本陣が今も残っている。

大原本陣・脇本陣

大原本陣・脇本陣

住所
岡山県美作市古町
交通
智頭急行大原駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

美作農園

イチゴやブドウの味覚狩りが可能

12~翌5月はイチゴ狩り、8~10月はブドウ狩りが楽しめる観光農園。イチゴ、ブドウをふんだんに使ったソフトクリームのほか、湯郷温泉とコラボして作成したイチゴプリンもお土産に大人気。

美作農園

住所
岡山県美作市奥585-1
交通
美作岡山道路湯郷温泉ICから国道374号を備前方面へ車で9km
料金
イチゴ狩り=大人1700円、小人1400円、幼児900円、3歳以下無料/イチゴ狩り(土・日曜、祝日)=大人1900円、小人1600円、幼児1100円/ブドウ狩り(ベリーA)=大人1250円、小人1050円/ブドウ狩り(ピオーネ)=大人1900円、小人1600円/ブドウ狩り(瀬戸ジャイアンツ)=大人2500円、小人2200円/ (時期により異なる)
営業期間
通年(要問合せ)
営業時間
9:00~18:00(閉店、時期により異なる)、狩り園の受付は~16:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む