都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 広島県 x 見どころ・体験 > 福山市 x 見どころ・体験

福山市 x 見どころ・体験

福山市のおすすめの見どころ・体験スポット

福山市のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水産加工品の作業見学や、手作り、手焼き体験に挑戦できる「鯛匠の郷」、色とりどりの花が咲き競う「平家谷花しょうぶ園・つばき園」、参勤交代時の本陣がそのままの姿で残る、重圧なたたずまい「神辺本陣」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 25 件

福山市のおすすめスポット

鯛匠の郷

水産加工品の作業見学や、手作り、手焼き体験に挑戦できる

瀬戸内の小魚などを使った水産加工品の店で知られる阿藻珍味の本社。作業見学のほか、職人の丁寧な指導を受けながら、鯛ちくわの手作り体験や手焼き体験に挑戦できる。

鯛匠の郷
鯛匠の郷

鯛匠の郷

住所
広島県福山市鞆町後地1567-1
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス鞆港行きで37分、鞆港下車、徒歩15分
料金
入館料=無料/鯛ちくわの手焼体験=900円(3本セット)/鯛ちくわの手握り体験=300円/せんべ手焼体験=500円(5枚)/ふりかけ体験=700円(1本)/
営業期間
1~11月
営業時間
10:00~16:00(閉店、時期により異なる)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は開館(点検期間休、12月1日~翌1月6日休)

平家谷花しょうぶ園・つばき園

色とりどりの花が咲き競う

植え込み作業はもちろん散歩道、橋などすべて住民の手によって造られた花の公園。6月には約500種の花しょうぶ、3月上旬から4月下旬は椿が美しく咲く。

平家谷花しょうぶ園・つばき園

住所
広島県福山市沼隈町中山南横倉
交通
JR山陽新幹線福山駅からトモテツバス上横倉行きで40分、上横倉下車、徒歩15分
料金
入園料=大人500円、小・中学生200円/
営業期間
3月上旬~4月下旬、6月上旬~下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休

神辺本陣

参勤交代時の本陣がそのままの姿で残る、重圧なたたずまい

参勤交代が宿泊した施設。延享5(1748)年に建てられた建物は黒塗りの土堀や福岡藩主黒田家の紋を刻んだ瓦当などを配した重厚なたたずまい。

神辺本陣
神辺本陣

神辺本陣

住所
広島県福山市神辺町川北528
交通
JR福塩線神辺駅から徒歩10分
料金
入館料=無料/ガイド料金=1000円/ (土・日曜、祝日と11名以上の団体はガイド料金2000円(1週間までに要予約))
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館、月~金曜は1週間前までに要予約)
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

エフピコ 福山リサイクル工場(見学)

トレーリサイクルの工程を見て身近なエコについて考えてみる

「発泡スチロール製食品トレー」のトップメーカー。工場では、回収した使用済みトレーや透明容器を選別し、「エコトレー」の原料となるペレットに再生されるまでが見学できる。

エフピコ 福山リサイクル工場(見学)
エフピコ 福山リサイクル工場(見学)

エフピコ 福山リサイクル工場(見学)

住所
広島県福山市箕沖町127-2
交通
JR山陽新幹線福山駅から中国バス福山港行きで25分、終点下車、徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~12:00、13:00~16:00(要予約)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む