都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 徳島県 x 日帰り温泉・入浴施設

徳島県 x 日帰り温泉・入浴施設

徳島県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット

徳島県のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。一日ゆっくり楽しめる温泉施設「徳島天然温泉 あらたえの湯」、絶景を眺めながら湯につかる「かもだ岬温泉」、雄大な太平洋を見渡すロケーションがダイナミックな海浜の温泉「宍喰温泉」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 44 件

徳島県のおすすめスポット

徳島天然温泉 あらたえの湯

一日ゆっくり楽しめる温泉施設

天然温泉など10種類の風呂と6種類の岩盤浴のほかにもサウナストーンにアロマ水をかけて蒸気を出す「ロウリュサウナ」が徳島に初上陸し、話題になっている。

徳島天然温泉 あらたえの湯

住所
徳島県徳島市南田宮1丁目2-8
交通
JR徳島駅からタクシーで10分
料金
入浴料=大人700円、中人(中・高校生)500円、小人(3歳~小学生)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人850円、中人700円、小人450円/岩盤浴(入浴料別)=大人700円、中人600円、小人400円/岩盤浴(土・日曜、祝日、入浴料別)=大人850円、中人700円、小人500円/ (深夜滞在(金・土・祝前日のみ)1500円加算、回数券(11枚綴)7000円、岩盤浴回数券(11枚綴)7000円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~24:00(閉館翌1:00)、金・土曜、祝前日は~翌1:00(閉館翌2:00)
休業日
第2水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

かもだ岬温泉

絶景を眺めながら湯につかる

「ふれあい」「うみがめ」「さざなみ」という名が付いた三つの浴場がある。湯量は毎分90リットル湧出。露天風呂からは椿泊湾を望むことができる。「ふれあい」は予約制貸切風呂。

かもだ岬温泉

かもだ岬温泉

住所
徳島県阿南市椿町船瀬60-2
交通
JR牟岐線阿波橘駅からタクシーで40分
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/貸切風呂(車椅子利用優先5名まで、入浴料別、要予約)=2000円(1時間)/ (回数券(11枚綴)6000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉館19:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始は要問合せ)

宍喰温泉

雄大な太平洋を見渡すロケーションがダイナミックな海浜の温泉

四国の南東部、サーフィンで知られる、宍喰にあり、素朴な海の景色が魅力的な海沿いの温泉地。マリンレジャーで遊び疲れたら、効能豊かな温泉で心も体もリフレッシュ。

宍喰温泉
宍喰温泉

宍喰温泉

住所
徳島県海部郡海陽町宍喰浦松原
交通
阿佐海岸鉄道宍喰駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天然温泉御所の郷

カラカラ浴場を再現した浴室。温泉は地下300mから湧き出る

土御門上皇ゆかりの御所という地の地下300mから湧き出た温泉。浴室は約2000年前のローマのカラカラ浴場を再現した「ヴィーナス」と「けやき」の2種類がある。

天然温泉御所の郷
天然温泉御所の郷

天然温泉御所の郷

住所
徳島県阿波市土成町吉田梨木原1
交通
JR徳島線鴨島駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/ (70歳以上・障がい者500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館23:00)、1月1~3日は~20:00(閉館21:00)
休業日
第4水曜(1・6・9月は点検期間休、GW・盆時期は営業、12月31日休)

ジャンルで絞り込む