都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 高知県 x 見どころ・体験 > 北川村安芸郡 x 見どころ・体験

北川村安芸郡 x 見どころ・体験

北川村のおすすめの見どころ・体験スポット

北川村のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。格式高い大庄屋の邸宅を復元「中岡慎太郎生家」、幼い慎太郎が勉学に励んだ場所「松林寺跡・中岡慎太郎遺髪墓地」、「中岡慎太郎像」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

北川村のおすすめスポット

中岡慎太郎生家

格式高い大庄屋の邸宅を復元

当時の庄屋の家によく見られた入母屋造りの茅葺きで、母屋は約30坪の広さがある。移築後、文書をもとに昭和42(1967)年に復元。中岡慎太郎館からすぐ。

中岡慎太郎生家
中岡慎太郎生家

中岡慎太郎生家

住所
高知県安芸郡北川村柏木140
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から北川村営バス久木行きで20分、柏木下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
無休(12月28日~翌1月2日休)

松林寺跡・中岡慎太郎遺髪墓地

幼い慎太郎が勉学に励んだ場所

中岡慎太郎館の裏手にある松林寺は、慎太郎が4歳のときに学問を学んだ禅寺。敷地内に中岡家の墓地があり、慎太郎の両親、妻兼の墓碑と並び、慎太郎の遺髪が納められている。

松林寺跡・中岡慎太郎遺髪墓地
松林寺跡・中岡慎太郎遺髪墓地

松林寺跡・中岡慎太郎遺髪墓地

住所
高知県安芸郡北川村柏木
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線奈半利駅から北川村営バス久木行きで約20分、柏木下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む