都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 熊本県 x 日帰り温泉・入浴施設 > 山鹿市 x 日帰り温泉・入浴施設

山鹿市 x 日帰り温泉・入浴施設

山鹿市のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポット

山鹿市のおすすめの日帰り温泉・入浴施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。100%かけ流しの温泉「山鹿温泉 眺山庭」、木立に囲まれた宿で立ち寄り湯「やまと旅館(日帰り入浴)」、のんびりと田舎情緒たっぷり「旅館・家族湯 いまむら(日帰り入浴)」など情報満載。

21~40 件を表示 / 全 30 件

山鹿市のおすすめスポット

山鹿温泉 眺山庭

100%かけ流しの温泉

菊池川にかかる大堰橋の真上に位置する宿。露天風呂からは、眼下に菊池川、遠くに霊峰阿蘇山を望む風景が楽しめる。湯は胃腸病やリウマチなどに効くほか、美肌作用も大。

山鹿温泉 眺山庭

住所
熊本県山鹿市志々岐2508
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンター下車、タクシーで5分
料金
入浴料=大人400円、小人(2歳~小学生)250円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~24:00(閉館)
休業日
不定休

やまと旅館(日帰り入浴)

木立に囲まれた宿で立ち寄り湯

豆腐屋を前身とする旅館。本館に男女別の内風呂と、少し離れたところに男女別の露天風呂がある。個室休憩食事つきの入浴で利用する「お食事処わらび」は、午前11時30分から午後3時まで食事のみの利用もできる。夜の食事は問い合わせを。

やまと旅館(日帰り入浴)
やまと旅館(日帰り入浴)

やまと旅館(日帰り入浴)

住所
熊本県山鹿市平山211
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて15分、平山温泉前下車、徒歩10分
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)350円/食事付入浴(個室利用、要予約)=5900円~(4時間)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉館20:00、食事付入浴個室利用は11:00~15:00)
休業日
木曜、祝日、祝前日の場合は営業

旅館・家族湯 いまむら(日帰り入浴)

のんびりと田舎情緒たっぷり

曲がりくねった山里のいなか道を抜けたところにぽつんと建ち、隠れ家のようなたたずまい。旅館と温泉施設の棟は分かれていて、旅館の男女別の露天風呂からは、生い茂る木々と澄み切った池が眺められる。食事つきの入浴で貸切風呂を希望する場合は、通常の半額で利用できる。

旅館・家族湯 いまむら(日帰り入浴)
旅館・家族湯 いまむら(日帰り入浴)

旅館・家族湯 いまむら(日帰り入浴)

住所
熊本県山鹿市平山4156
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンター下車、タクシーで15分
料金
入浴料=500円/貸切風呂=1000~1800円(50分4名)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(最終受付)、食事付入浴は11:00~15:00(閉館)
休業日
不定休

旅館 せと乃湯(日帰り入浴)

露天風呂「ミリオネアの湯」が名物

旅館の建設中、オーナーの息子がクイズ番組に出演。みごと賞金を獲得し、それを資金にしてつくった露天風呂が有名。サウナ、ジェットバス、打たせ湯などもある。

旅館 せと乃湯(日帰り入浴)

旅館 せと乃湯(日帰り入浴)

住所
熊本県山鹿市平山5621-2
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて10分、平小城下車、徒歩15分
料金
入浴料=大人380円、小人(4~12歳)200円/食事付入浴(個室利用、要予約)=4320円/ (個室休憩食事付入浴は前日までに予約の場合3780円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00、食事付入浴個室利用は11:00~15:00)
休業日
第1・3火曜、祝日の場合は翌週火曜

富士ホテル(日帰り入浴)

たっぷりたたえた湯が体を包む

源泉掛け流し100%の温泉からは、山鹿の街が一望。山鹿の市街にあって便利な立地なのもうれしい。ロビーにはシャンデリアや観葉植物を置いた水のオアシスを設置している。

富士ホテル(日帰り入浴)

住所
熊本県山鹿市昭和町506
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿警察署入口下車、徒歩3分
料金
入浴料=500円/
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:00(閉館21:00)
休業日
不定休

湯処 風月

全室入れ替え式の湯を満喫

貸切風呂専用施設。三つの内風呂と12の露天風呂がある。美肌の湯として有名で、エステいらずとも称される平山温泉は、利用ごとの入れ替え制。車で5分のところに姉妹店の食事処「月の家」がある。

湯処 風月
湯処 風月

湯処 風月

住所
熊本県山鹿市平山5955
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて11分、平山温泉前下車、徒歩8分
料金
貸切風呂=1500円、2000円、2500円(1時間、要確認)/ (平日のみ延長30分につき500円、750円、1000円(要確認))
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:30(閉館翌1:00)、土・日曜、祝日は8:00~
休業日
年3~4日不定休

家族温泉 湯の川

名湯を貸切風呂で堪能

美人湯として知られる平山温泉の入り口にある貸切風呂専用施設。一乃湯から十乃湯まで全10室の貸切風呂はすべて露天風呂と内風呂があり、20種の風呂が楽しめる。全室バリアフリー対応。

家族温泉 湯の川
家族温泉 湯の川

家族温泉 湯の川

住所
熊本県山鹿市小群327-1
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて8分、小群入口下車、徒歩3分
料金
貸切風呂(11:00~16:00)=1500円/貸切風呂(17:00~、土・日曜、祝日)=2000円/ (入浴はフリードリンクサービス付)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉館23:00)
休業日
木曜

熊入温泉センター

湯は皮膚病に効果があるといわれ、一日数百人が湯治に訪れる

山鹿郊外の温泉センター。やわらかな肌ざわりの湯は人気があり、多くの人が訪れる。浴槽はぬるめ、普通、熱めとあり、じっくりと体の芯まであたたまることができる。

熊入温泉センター

熊入温泉センター

住所
熊本県山鹿市熊入町72
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、終点下車、タクシーで5分
料金
入浴料=大人200円、小人100円/貸切風呂=700円(55分、追加10分につき100円)/
営業期間
通年
営業時間
6:00~22:30(閉館)
休業日
第1・3水曜、祝日の場合は翌週休

山鹿温泉 清流荘(日帰り入浴)

全室露天風呂付客室の水鏡庵と鹿門亭の2棟からなる老舗旅館

明治43(1910)年創業の老舗旅館の山鹿温泉清流荘は、全室露天風呂付客室の水鏡庵と鹿門亭の2棟からなる。日帰り入浴は要問合せ。

山鹿温泉 清流荘(日帰り入浴)
山鹿温泉 清流荘(日帰り入浴)

山鹿温泉 清流荘(日帰り入浴)

住所
熊本県山鹿市山鹿1768
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンター下車、徒歩20分(送迎あり)
料金
入浴料=大人700円/食事付入浴(要予約)=4968円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉館、要問合せ)、15:00~21:00(閉館)、食事付入浴は11:30~15:00、17:00~20:00(要予約)
休業日
不定休

ほたるの長屋(日帰り入浴)

モダンでスタイリッシュな離れでくつろぐ

5棟の離れがある宿。食事つきの入浴プランで離れ専用の風呂が日帰り入浴利用できる。食事はオーナー手製の創作料理で、湯は源泉100%の掛け流し。利用は前日までに予約が必要。酒類の持ち込みは不可。

ほたるの長屋(日帰り入浴)
ほたるの長屋(日帰り入浴)

ほたるの長屋(日帰り入浴)

住所
熊本県山鹿市平山5206-7
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿温泉行きで1時間20分、山鹿バスセンターで産交バス南関上町行きに乗り換えて10分、平小城下車、徒歩5分(送迎あり)
料金
食事付入浴(個室利用、前日までに要予約、平日)=7668円~(3時間)/食事付入浴(個室利用、前日までに要予約、土・日曜、祝日)=8748円~(3時間)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~15:00(閉館、前日までに要予約)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む