都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 熊本県 x 名所 > 美里町下益城郡 x 名所

美里町下益城郡 x 名所

美里町のおすすめの名所スポット

美里町のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ハート形の影がロマンチック「二俣橋」、深い緑と清流、青い空と白い雲の風景に優雅な弧を描き存在する「霊台橋」、鉄道ファンに人気の遺構「八角トンネル」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 3 件

美里町のおすすめスポット

二俣橋

ハート形の影がロマンチック

釈迦院川と津留川の合流地点にかかる2つの石橋の総称。どちらも約190年前にかけられたもので、眼鏡橋のアーチと水面の影が大きなハートマークに見えることで話題に。10月から2月の午前11時30分頃から12時にかけてみられる。

二俣橋

二俣橋

住所
熊本県下益城郡美里町小筵
交通
JR鹿児島本線松橋駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

霊台橋

深い緑と清流、青い空と白い雲の風景に優雅な弧を描き存在する

深い緑と清流、青い空と白い雲。澄んだ空気。霊台橋はそんな風景に優雅な弧を描き存在する。弘化4(1847)年の建造で、全長約90m、高さ16m、幅5.5mという規模を誇る。

霊台橋
霊台橋

霊台橋

住所
熊本県下益城郡美里町清水
交通
JR熊本駅から産交バス交通センター方面行きで10分、熊本交通センターで熊本バス金木経由矢部行きに乗り換えて1時間20分、霊台橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

八角トンネル

鉄道ファンに人気の遺構

かつて熊本市南熊本駅から砥用町(現美里町)の砥用駅まで総延長28.6kmを結んでいた熊延(ゆうえん)鉄道の遺構の一つ。昭和39(1964)年に廃線になったが、落石除けに造られた八角トンネルは、貴重な産業遺構として多くの観光客を集めている。

八角トンネル

八角トンネル

住所
熊本県下益城郡美里町小筵
交通
JR鹿児島本線松橋駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む