都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大分県 x 博物館 > 日田市 x 博物館

日田市 x 博物館

日田市のおすすめの博物館スポット

日田市のおすすめの博物館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。砂金とり体験は人気「地底博物館鯛生金山」、洋酒関連のグッズを2万点以上展示「天領日田洋酒博物館」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 2 件

日田市のおすすめスポット

地底博物館鯛生金山

砂金とり体験は人気

昭和47(1972)年に閉山した金山。その坑道を利用してつくられたミュージアム。採掘の様子を人形や模型でリアルに再現している。砂金とり体験は人気のコーナー。

地底博物館鯛生金山
地底博物館鯛生金山

地底博物館鯛生金山

住所
大分県日田市中津江村合瀬3750
交通
JR久大本線日田駅からタクシーで1時間
料金
入坑料=大人1030円、中・高校生820円、小学生510円/砂金とり体験(30分)=620円/入坑券と砂金とりとのセット=大人1440円、中学生1230円、小学生1030円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、12~翌2月は10:00~16:30
休業日
無休(1月1日休)

天領日田洋酒博物館

洋酒関連のグッズを2万点以上展示

オーナーが35年間集めた洋酒関連のグッズを展示する博物館。スコッチやバーボンなど年代物のウイスキーや、70年代の店頭用大型ディスプレーボトルなど2万点以上がある。

天領日田洋酒博物館

天領日田洋酒博物館

住所
大分県日田市本庄町3-4
交通
JR久大本線日田駅から徒歩10分
料金
入館料(ソフトドリンク付)=大人500円、小・中学生300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉館)
休業日
水曜(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む