都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 大分県 x グルメ

大分県 x グルメ

大分県のおすすめのグルメスポット

大分県のおすすめのグルメスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。あたたかみのあるイタリア家庭料理「イタリア家庭料理 レストラン南の風」、今や宇佐の名物となった「ねぎ焼き」「ねぎ屋さんのねぎ焼き」、「小さな喫茶店 むに」など情報満載。

101~120 件を表示 / 全 264 件

大分県のおすすめスポット

イタリア家庭料理 レストラン南の風

あたたかみのあるイタリア家庭料理

由布院駅裏の田園地帯にある。イタリアで学んだスローフードや家庭料理を由布院産のモッツァレラチーズなど材料にこだわって作る。デザートは「究極のチーズケーキ」が好評。

イタリア家庭料理 レストラン南の風
イタリア家庭料理 レストラン南の風

イタリア家庭料理 レストラン南の風

住所
大分県由布市湯布院町川上3616-1
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩5分
料金
パスタランチセット=1944円/メインランチセット=1944円/手打ちピザ=1404円~/ディナーコース=4104円~/ディナーコース(要予約)=5400円・8640円~/究極のチーズケーキ=567円/自家製ジェラート=567円/ (単品の手打ちニョッキ、4種類の生麺は210円加算)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店22:00)、ランチタイムは11:30~15:00(L.O.)、ディナータイムは18:00~
休業日
火曜、祝日の場合は営業(夏休みは無休、GW・年末年始は営業)

ねぎ屋さんのねぎ焼き

今や宇佐の名物となった「ねぎ焼き」

鉄板の上で薄く伸ばした生地に、ネギをこんもりのせて焼くねぎ焼き。熱を加えることで甘みが増したネギとソースのハーモニーが楽しめる。牛スジやミックスなどの全9種類が揃う。

ねぎ屋さんのねぎ焼き
ねぎ屋さんのねぎ焼き

ねぎ屋さんのねぎ焼き

住所
大分県宇佐市南宇佐2222-4宇佐神宮仲見世
交通
JR日豊本線宇佐駅から大交北部バス中津行きで9分、宇佐八幡下車すぐ
料金
ねぎねぎ=500円/ぶたねぎ=550円/牛スジねぎ=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
不定休

丹羽茶舗喫茶室

和風喫茶店で味わう抹茶スイーツ

オリジナル家具やアンティーク家具を配した落ち着いた雰囲気の喫茶店。特製抹茶パフェセットのドリンクは、抹茶、煎茶、国産紅茶などから選べる。

丹羽茶舗喫茶室

住所
大分県中津市中津京町1-1533
交通
JR日豊本線中津駅から徒歩10分
料金
お茶とお菓子のセット=550円~/特上玉露=450円/特製抹茶パフェセット=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
日~水曜

銀たちの郷

国東名物のタチウオを蒲焼きで味わう

国東から臼杵(うすき)の沖合いで獲れるブランド魚「くにさき銀たち」を扱う和食処。一本釣りで釣り上げられたタチウオは肉厚で、コリコリした歯ごたえが特徴。甘辛いタレがしみ込んだ蒲焼きはやわらかく、見た目よりあっさりした味わい。

銀たちの郷

銀たちの郷

住所
大分県国東市国東町小原2662-1
交通
大分空港道路終点から国道213号を国東市方面へ車で11km
料金
太刀重=1080円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、土・日曜、祝日は~16:00
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

ティールームニコル

木漏れ日の中で楽しむ優雅なひととき

旅館「由布院 玉の湯」の喫茶室。甘い蜜がかかった薄生地のアップルパイや、別府の老舗パン店友永のあんぱんとコーヒーまたは牛乳がセットのあんぱんセットが人気だ。

ティールームニコル
ティールームニコル

ティールームニコル

住所
大分県由布市湯布院町川上2731-1由布院玉の湯内
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩15分
料金
アップルパイ=520円/あんぱんセット=620円/柚子みつスカッシュ=620円/コーヒー=520円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(L.O.)
休業日
無休

Corque

Corque

住所
大分県大分市中央町1丁目5-7一慶ビル 4階

竹田茶寮

3種の味噌が香る田楽料理

創業昭和10(1935)年の旅館。南画家、田能村竹田が好んだといわれる田楽料理が味わえる。厳選された豆腐で作る田楽は、白味噌、八丁味噌、胡麻味噌の3種と創業以来変わらない味。

竹田茶寮
竹田茶寮

竹田茶寮

住所
大分県竹田市竹田2420
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から徒歩15分
料金
季節料理=3240円~/頭料理(冬期のみ)=時価/豆腐田楽=432円/夜の料理(要予約)=4320円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00(閉店15:00)、17:00~19:30(閉店21:00、夜は要予約)
休業日
不定休

涛音寮 茶房さんがいや

地元産のタコたっぷりの名物たこめし

明治初期の造り酒屋を利用した3階建てギャラリーの1階にある食事処。名物は炊き込みご飯のたこめし。伊美港に揚がった鮮度のよいタコを使っていて、赤飯のようなピンク色。

涛音寮 茶房さんがいや
涛音寮 茶房さんがいや

涛音寮 茶房さんがいや

住所
大分県国東市国見町伊美2017
交通
JR日豊本線宇佐駅から大交北部バス豊後高田行きで10分、終点で大交北部バス伊美港行きに乗り換えて40分、伊美下車、徒歩5分
料金
たこめし御膳=1210円/たこやきめし御膳=1320円/たこ雑炊御膳=1320円/たこめし御膳(お刺身付き)=1980円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉店17:00)、喫茶は~16:30(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(年末年始は要問合せ)

汐の音

おいしい海鮮料理が味わえる

海産物を販売する物産館「うみえ~る」の2階にあるレストラン。漁師料理として親しまれてきたひゅうが丼は、マグロにみりんと酒などをからめた一品。ブリを使った料理も豊富にそろう。

汐の音
汐の音

汐の音

住所
大分県津久見市高洲町3824-69うみえ~るつくみんち 2階
交通
JR日豊本線津久見駅から徒歩8分
料金
ひゅうが丼=870円/ぶり丼=870円/マグロの竜田揚げ定食=750円/カマの塩焼定食=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、夜は予約制
休業日
不定休(年末年始休)

天井棧敷・Bar山猫

グレゴリオ聖歌に癒される空間

旅館「亀の井別荘」庭内にある茶房。江戸時代の造り酒屋を移築した店内にはグレゴリオ聖歌が流れ、季節の庭を眺められる。クリームチーズで由布岳をかたどった「モン・ユフ」が好評。夜はBar山猫に。

天井棧敷・Bar山猫
天井棧敷・Bar山猫

天井棧敷・Bar山猫

住所
大分県由布市湯布院町川上2633-1亀の井別荘庭内
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで7分
料金
モン・ユフ=514円/リンゴのコンポート=514円/天井棧敷ブレンド珈琲=617円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、火曜は~16:00、BAR山猫は19:00~24:00(閉店)
休業日
不定休

木屋

新鮮なふぐを使用した厚引きのふぐ刺身

臼杵の旬の魚を幅広い料理で楽しめる。ふぐ料理は代表的な刺身をはじめ、すし、唐揚げ、塩焼きなどバラエティーに富む。あぶったふぐの口を入れるうぐいす酒は、ヒレ酒よりもキレがある。

木屋
木屋

木屋

住所
大分県臼杵市唐人町5
交通
JR日豊本線臼杵駅から徒歩10分
料金
ふぐ寿司=2590円/ふぐ刺身(1人前)=3460円~/ふぐ御膳=3240円/白子寿司=3240円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:00(L.O.)
休業日
月2日不定休(12月31日~翌1月2日休)

御堂園カフェ

ありのままの自分に還る場所

国の重要文化的景観で千年前から宇佐神宮の荘園としての景観が残る田染荘(たしぶのしょう)にある古民家。懐しさと癒しさの空間で時間を忘れたひと時、おしゃべりとお茶でゆったりと過ごせる。

御堂園カフェ

御堂園カフェ

住所
大分県豊後高田市田染小崎2098
交通
JR日豊本線中山香駅からタクシーで10分
料金
オーガニックコーヒー(菓子付)=500円/無農薬自家製ハーブティ(菓子付)=500円/おしゃべり相談室(30分)=1500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)
休業日
月~土曜

欧風懐石 秋子想

酒蔵を改装した風情ある空間でゆっくりと食事を楽しめる

築200年の酒蔵を改装したレストラン。豆田の旧家に残る江戸時代の献立が記された古文書を参考に、和洋折衷のメニューを再現して提供。料理には地元で採れた新鮮野菜や玄界灘、豊前海の幸をふんだんに使っている。

欧風懐石 秋子想

住所
大分県日田市豆田町8-8
交通
JR久大本線日田駅から徒歩12分
料金
スペシャルランチ=2700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、18:00~20:00
休業日
無休

とうふ工房・とうふ料理 花びし

くじゅう連山の沢水水源の湧水で作る豆腐

沢水水源の湧水で作る豆腐を味わえる豆腐専門店。毎年7月上旬から9月下旬までソフトクリームを食べてスタンプを集める竹田市開催のイベント「ソフトクリーム王国たけた」に参加している。

とうふ工房・とうふ料理 花びし

住所
大分県竹田市久住町久住2339-2
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで5分
料金
豆乳ソフト=320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店16:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業、12~翌2月は月~金曜

すてーき南蛮館

上質の豊後牛をシェフが目の前で焼き上げる

テーブル席と鉄板のカウンター席があり、豊後牛のステーキに定評がある。予約が必要なディナーメニューの豊後牛ロース御飯セットは、鉄板カウンターを使って、シェフが目の前で焼いてくれる贅沢なステーキ。一方、テーブル席で味わう豊後牛ロースのランチセットは、お得感がある。混み合うことがあるので予約がおすすめ。

すてーき南蛮館
すてーき南蛮館

すてーき南蛮館

住所
大分県別府市鉄輪東2組2
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪方面行きで20分、鉄輪下車、徒歩10分
料金
豊後牛ロース御飯セット(予約制)=7000円~/豊後牛ロースランチセット=5500円/牛ロースランチセット=1400円/国産ハンバーグランチセット=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45、18:00~20:15
休業日
水曜

大納言

手打ちの麺が入っただんご汁は、あっさり味で具だくさん

お好み焼きや焼きそばなど大衆的な料理がそろう。店主が手打ちで作る麺が入っただんご汁は、特産のカボスを添えたあっさりとした味。白菜やゴボウなど具だくさんだ。

大納言
大納言

大納言

住所
大分県大分市府内町2丁目2-1名店ビル 1階
交通
JR大分駅から徒歩10分
料金
だんご汁=600円(単品)/とり天定食=700円/肉・玉子入りお好み焼き=650円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:50(閉店20:00)
休業日
火曜(12月31日~翌1月1日休)

ダイニング十和蔵

モダンな雰囲気が漂う旅館「由布院別邸樹」内にあるダイニング

イタリアンや和食などを学んだシェフの、彩り豊かな盛り付けや特注の器使いなど、美しい演出が目をひく料理が好評。

ダイニング十和蔵
ダイニング十和蔵

ダイニング十和蔵

住所
大分県由布市湯布院町川上2652-2由布院別邸樹内
交通
JR久大本線由布院駅からタクシーで5分
料金
朝食=2000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~10:00、18:00~21:00(要予約)
休業日
無休

Bar Stir

由布院で過ごす夜のバータイム

老舗旅館で長年バーテンダーを務めたオーナーが営むバー。約200種のウイスキーが並び、スコットランド産を中心にそろえる。ソファを置いた個室もある。

Bar Stir

Bar Stir

住所
大分県由布市湯布院町川上3056協栄ビル 2階
交通
JR久大本線由布院駅から徒歩4分
料金
レバーペースト&メルバトースト=700円/ウィスキー=1000円~/カクテル=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
19:00~翌1:30(閉店翌2:00)
休業日
日曜(12月31日~翌1月3日休)

茶房だんだん

老舗菓子舗の銘菓でひと休み

岡藩御用達だったことで知られる菓子舗、但馬屋老舗に隣接。但馬屋のショーケースから好きな菓子を選べる抹茶とのセットが好評。地元産の栗が入る竹田栗おこわなどもある。

茶房だんだん

茶房だんだん

住所
大分県竹田市竹田町40但馬屋老舗内
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から徒歩10分
料金
抹茶と和菓子のセット=788円/竹田栗おこわ=1300円/赤米おかゆさん=1300円/水出しコーヒー=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む