ウトロ・斜里
ウトロ・斜里のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選したウトロ・斜里のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。知床屈指の秘湯、大自然が味わえる宿「日本で唯一の泊まれる世界自然遺産 秘境知床の宿 地の涯」、道の駅しゃりの隣。土産品の販売や知床の新鮮な海の幸などを堪能「斜里工房しれとこ屋」、活ガニや朝ゆでの直送もしてくれる「漁師の店 かにやホロベツ店」など情報満載。
- スポット:101 件
- 記事:15 件
ウトロ・斜里のおすすめエリア
ウトロ・斜里の新着記事
ウトロ・斜里のおすすめスポット
41~60 件を表示 / 全 101 件
日本で唯一の泊まれる世界自然遺産 秘境知床の宿 地の涯
知床屈指の秘湯、大自然が味わえる宿
羅臼岳の登山口に建つ温泉の一軒宿。秘湯の風情が満喫できる。客室は西館と東館をあわせて41室。羅臼岳登山など、知床の大自然を味わうための拠点にも最適。


日本で唯一の泊まれる世界自然遺産 秘境知床の宿 地の涯
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町岩尾別温泉
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、タクシーで20分(宿泊者は送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=8790~21750円/外来入浴(11:30~18:00)=800円/
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
斜里工房しれとこ屋
道の駅しゃりの隣。土産品の販売や知床の新鮮な海の幸などを堪能
斜里の特産品である「知床しゃりブランド認証品」をはじめ、知床で獲れた新鮮な海の幸やお土産品を販売しているほか、鹿肉・知床牛、自家精米のお米も揃っている。また、和食・洋食の食事ができる「知床キッチン熊湖」もある。


斜里工房しれとこ屋
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町港町1
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から徒歩3分
- 料金
- さざ波サーモン=500円(80g)、1050円(190g)/鮮親子漬=1230円(250g、野尻正武商店)/開きほっけ定食=1588円(知床キッチン熊湖)/かに・いくら丼=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00(閉店、1~3月は9:30~18:30)
漁師の店 かにやホロベツ店
活ガニや朝ゆでの直送もしてくれる
カニ直売店内にある食事処。店主は元羅臼の漁師で、厳選された食材を使用している。店内には生け簀があり、特にカニは新鮮なまま調理する。知床産の海産物など土産も揃っている。

漁師の店 かにやホロベツ店
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町ウトロ東397-2
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで1時間、幌別下車すぐ
- 料金
- 三色丼=3000円/焼きガニ=時価/かにいくら丼=2700円/
- 営業期間
- 4月下旬~10月
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店17:30)
知床ヴィラ ホテル フリーズ
大自然に抱かれた隠れ家ヴィラ
知床の玄関口斜里岳山麓にひっそりと佇む、全一戸建て客室の隠れ家的なロッジスタイルホテル。全棟完備の客室露天風呂は小川のせせらぎと森林浴を楽しめる。

知床ヴィラ ホテル フリーズ
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町豊里63-27
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅からタクシーで15分
- 料金
- スタンダード1泊2食付=10000円~/アップグレード1泊2食付=12000円~/ (連泊割引は2日目以降5%割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
清里温泉
源泉掛け流しの露天風呂で至福のひとときを
一軒宿の「ホテル清さと」は、山海の幸を使った創作フレンチが味わえるオーベルジュ。温泉大浴場のほか、13部屋中6部屋が源泉掛け流しの露天風呂付き。温泉と料理で至福の時間が過ごせる。
斜里町立 知床博物館
知床半島の自然と斜里町の歴史、アイヌの生活道具や神社等を紹介
知床半島の自然と斜里町の歴史を紹介。アイヌ民族の生活道具、江戸時代の神社と絵馬、漁具や農機具を展示する。2階のシマフクロウのはく製などのコーナーは国内有数の充実度だ。

斜里町立 知床博物館
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町本町49
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から徒歩15分
- 料金
- 大人300円、中学生以下無料 (団体15名以上は割引あり、大人250円、障がい者手帳持参で入館料無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
ルートイングランティア知床-斜里駅前-
快適な造りにこだわった客室。源泉かけ流しの露天風呂も
知床斜里駅から徒歩1分の立地にあり、世界遺産に登録された知床観光の拠点に最適。館内には天然温泉の大浴場があるので、温泉宿気分でリラックスできる。


ルートイングランティア知床-斜里駅前-
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町港町16-10
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅からすぐ
- 料金
- ツイン=9950円~/ (シーズン料金あり、朝食付)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
しれとこ里味
地元食材を使った種類豊富な料理を味わう
地元食材にこだわったメニューが人気の店。名物「つぶのかき揚げ」は、厳選された知床産のつぶ貝を野菜とともにカラっと揚げた自慢の一品。その他、知床でしか味わえない料理を取り揃えている。

しれとこ里味
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町新光町64
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅からタクシーで15分
- 料金
- つぶのかき揚げ冷やしかけそば=1000円/つぶのかき揚げ大盛丼=950円/知床産銀がれい一夜干し=880円/知床産さくらますのルイベ刺身=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.)、月曜は~14:00(L.O.)
ホテル知床
開放感あふれる露天風呂を楽しむ
旬の新鮮な食材にこだわり、地場産食材をシンプルな調理法で調理し食材の素材そのままの味を楽しめる。

ホテル知床
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川37
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、徒歩15分(ウトロ温泉バスターミナルから送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=8790~20670円/外来入浴(15:00~20:00、要問合せ)=500円/ (外来入浴は現金のみ)
- 営業期間
- 4月下旬~10月下旬
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
清里オートキャンプ場
開放的で素朴なキャンプ場
広々としたオートサイトは全区画にAC電源と水道・流し台付。ペットと一緒にキャンプできる「ペット同伴サイト」もある。フル装備のコテージも人気で、シンプルなバンガローもある。斜里岳登山や周辺の景勝地観光にも便利な立地。

清里オートキャンプ場
- 住所
- 北海道斜里郡清里町江南807
- 交通
- 斜里市街から国道334号、道道1115号で清里町へ。さらに道道857号へ直進し看板を右折して現地へ。斜里町役場から19km
- 料金
- 入場料=大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円/サイト使用料=オートサイト2000円、テント専用1張1000円~、ペット同伴サイト2000円/宿泊施設=コテージ14000円、バンガロー5000円/
- 営業期間
- 4月下旬~9月下旬
- 営業時間
- イン13:00、アウト10:00
知床アウトドアガイドセンター
断崖から流れ落ちる滝を間近に
知床の海をシーカヤックで漕ぎすすみ、100m級の断崖の続く壮大な自然を間近に感じる事ができる。


知床アウトドアガイドセンター
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町岩尾別
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バス知床五湖方面行きで1時間15分、岩尾別下車すぐ
- 料金
- 知床断崖シーカヤックツアー(5~10月)=10000円/ (ツアー代・レンタル用具・保険料込)
- 営業期間
- 7~9月
- 営業時間
- 8:00~20:00(閉園)
ウトロ温泉
オホーツク海の夕日を眺める知床観光拠点の温泉
昭和40年代のはじめにボーリングによって湧いた温泉。各宿では揚がったばかりの新鮮な魚介類が食卓に並ぶ。湯に浸かりながらオホーツク海に沈む夕日を眺めるのも格別だ。


ウトロ温泉
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
宇宙展望台
迫力満点の星空が頭上に広がる展望台
清里市街から南に5kmほどの丘の上にある展望台。遠方に斜里岳、眼下には防風林と畑のパッチワークのような美しい風景を望む。夜には満天の星空を見ることができる。
カシュニの滝
切り立つ崖の洞窟の真上から流れ落ちる神秘の滝。絶景スポット
切り立った崖の洞窟の真上から流れ落ちる神秘の滝。カムイワッカの滝を過ぎ、知床岬へ向かうほぼ中間地点にあり、知床岬航路随一の絶景スポットとして人気がある。
カシュニの滝
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町国立公園内
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、タクシーで20分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
羅臼岳
最東端の日本百名山に登る
知床連山で登山道が整備されているのは羅臼岳から硫黄山にかけての稜線地帯だけ。登山口は岩尾別、羅臼、硫黄山の3か所あり、距離が短くて人気なのが岩尾別温泉コースだ。


羅臼岳
- 住所
- 北海道斜里郡斜里町遠音別村
- 交通
- JR釧網本線知床斜里駅から斜里バスウトロ温泉方面行きで50分、ウトロ温泉バスターミナル下車、タクシーで20分(岩尾別温泉ルート登山口)
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 5~10月
- 営業時間
- 情報なし
清里焼酎醸造所(見学)
清里生まれのじゃがいも焼酎
清里町産のジャガイモで作る本格焼酎、その醸造工程を見学できる。9月下旬~11月中旬が仕込みの最盛期だ。オンラインショッピングも行っている。


清里焼酎醸造所(見学)
- 住所
- 北海道斜里郡清里町羽衣町62
- 交通
- JR釧網本線清里町駅からタクシーで5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉館、要予約)