稚内・利尻・礼文 x 展望台
稚内・利尻・礼文のおすすめの展望台スポット
稚内・利尻・礼文のおすすめの展望台スポットをご紹介します。国内外で有名な「あの風景」を見に行こう「白い恋人の丘」、海鳥が繁殖する断崖絶壁を一望「観音岬展望台」、日本海の絶景が楽しめる「小平町望洋台キャンプ場」など情報満載。
- スポット:13 件
- 記事:3 件
稚内・利尻・礼文のおすすめエリア
稚内・利尻・礼文の新着記事
1~20 件を表示 / 全 13 件
稚内・利尻・礼文のおすすめの展望台スポット
白い恋人の丘
国内外で有名な「あの風景」を見に行こう
銘菓「白い恋人」のパッケージ写真で有名な利尻富士の風景を望む丘。ここでプロポーズをしたカップルには、利尻富士町観光協会で、「白い恋人」をイメージしたプロポーズ証明書を進呈している(写真などの証明になるものが必要)。

小平町望洋台キャンプ場
日本海の絶景が楽しめる
高台に位置し、小平町の市街地や日本海を眺められる。キャンプ場はフリーサイトのほか、オートキャンプサイトやバンガローも。


小平町望洋台キャンプ場
- 住所
- 北海道留萌郡小平町花岡望洋台キャンプ場内
- 交通
- 深川留萌自動車道留萌大和田ICから国道233・232号を羽幌方面へ車で18km
- 料金
- 入村料(1日)=200円/オートバンガロー(4~6名、キッチン付)=5000円/バンガロー(6~7名)=2500円/オートバンガロー(4~5名)=4500円/ (宿泊する場合、入村料は2日分必要)
夕日ヶ丘展望台
日没の名所といわれ、礼文島へ沈む夕日は心を和ませる
御来光の名所ペシ岬に対し、日没の名所といわれている。夕暮れ時に刻々と色を変えていく利尻山は美しく、礼文島へ沈む夕日は心を和ませる。目の前のポンモシリ島は、海鳥の楽園になっている。


ペシ岬展望台
灯台山とも呼ばれる岬にある展望台でバードウォッチングにも最適
別名灯台山とも呼ばれている岬にある展望台。標高約90mのため、日本海を一望し利尻岳を眼前にできるビュースポットだ。一帯は海鳥のコロニーなので、バードウォッチングには最適。


雄冬岬展望台
急坂を上った先に建つ展望塔
荒波に浸食されたダイナミックな絶壁と海に点在する奇岩を一望できる展望台。階段を300mほど歩くと、その上には360°景色が望める展望台がある。岩石の上に階段が設けられており、木道へと続く遊歩道が整備されている。

クローバーの丘
高台からクッチャロ湖を望む展望地
クッチャロ湖の西側の丘の上にある展望地。あたり一面にクローバーが群生しており、幸福の鐘も設置されている。眼下にはのどかな牧草地が広がり、その奥にはクッチャロ湖の小沼、そしてはるか先にはオホーツク海までも一望することができる。


クローバーの丘
- 住所
- 北海道枝幸郡浜頓別町安別
- 交通
- 道央自動車道士別剣淵ICから国道40・275号、道道84・710号、一般道を安別方向へ車で145km
- 料金
- 情報なし