札幌・函館・旭川 x 寺院(観音・不動)
札幌・函館・旭川のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
札幌・函館・旭川のおすすめの寺院(観音・不動)スポットをご紹介します。受験・結婚・商売繁盛などにご利益があると人気「岩戸観音堂」、真宗大谷派で阿弥陀如来が本尊「東本願寺(函館別院)」、有名人の眠る歴史ある寺院「称名寺」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:3 件
札幌・函館・旭川のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 5 件
札幌・函館・旭川のおすすめの寺院(観音・不動)スポット
岩戸観音堂
受験・結婚・商売繁盛などにご利益があると人気
昭和11(1936)年建立。33の観音菩薩が安置されていて、受験、結婚、商売繁盛など、さまざまなご利益があるといわれ、パワースポットとして人気のスポット。レトロなカラクリみくじも楽しい。


岩戸観音堂
- 住所
- 北海道札幌市南区定山渓温泉西4丁目
- 交通
- JR札幌駅からじょうてつバス定山渓車庫前行きで1時間15分、湯の町下車すぐ
- 料金
- 洞窟内拝観料=大人300円、小人100円/
東本願寺(函館別院)
真宗大谷派で阿弥陀如来が本尊
真宗大谷派で阿弥陀如来が本尊。寛文8(1668)年、松前専念寺六世浄玄が木古内に阿弥陀堂を創設したことに始まる。日本最初の鉄筋コンクリート造りの寺院としても有名だ。平成19(2007)年には国の重要文化財に指定されている。

