【新千歳空港周辺】遊びスポットをチェック!
新千歳空港周辺にはのどかな農業地帯が広がり、自然に親しむことができるスポットが豊富。少し早めに空港周辺に行き、出発の時間まで遊ぶのもいい。...
更新日: 2021年5月17日
豊かな海と大地に囲まれた北海道は食材の宝庫。一番おいしい状態で作った加工品はどれも逸品ぞろい。
多彩で新鮮な海の幸
北海道の冷たい海で育った魚介はどれも脂のノリが抜群。
オリジナル商品。エゾアワビをまるごと2つ使用。イクラもたっぷり使った豪華な松前漬け
冷凍、賞味期限:製造日から1年【新千歳空港限定】
北海道産真いかのやわらかい身の部分を使用し、ふわふわプリプリの食感に
冷凍、賞味期限:90日(要冷凍)
新鮮な甘エビをじっくりと燻し、旨みを凝縮させた逸品。味付けはわずかな塩のみ
常温、賞味期限:製造日から35日
良質の脂がのったサーモンと道産昆布を直火釜でじっくり煮込んだ風味豊かな逸品
常温、賞味期限:製造日から60日【新千歳空港限定】
ベーコンとクリームチーズを練り上げたかまぼこ。ブラックペッパーがアクセント
冷蔵、賞味期限:製造日から30日【新千歳空港限定】
北海道産天然鮭の生筋子を使用。プチプチとした食感と深い味わいが楽しめる
冷蔵、賞味期限:製造日から14日【新千歳空港限定】
北太平洋カムチャッカ沖で漁獲した「沖獲り紅鮭」は脂ノリ抜群
冷蔵、賞味期限:15日
素材の良さがダイレクト
甘みをたくさん蓄えて育った農作物のおいしさを、ぎゅっと詰め込みました。
全国一の収穫量を誇る北見の良質な玉ねぎを使用。コクとうまみが詰まった顆粒状スープ
常温、賞味期限:製造日から18か月
契約農家で採れたトウモロコシを使用。房から粒をとり熱すれば簡単にポップコーンに
常温
北海道産の男爵いもを皮ごと塩茹でにして、北海道産バターと一緒に真空パックに
常温、賞味期限:製造日から120日
北海道産野菜を使ったピクルス。大根やきゅうり、にんじん、赤ピーマンなどが入る
常温、賞味期限:製造日から365日
ハスカップそのものの味が楽しめる。北海道洞爺湖サミットでも提供されたもの
常温、賞味期限:製造日から1年(開封後は要冷蔵、早めにお召しあがりください)
フレッシュな余市りんごの果汁100%をまるごとパックにした商品
常温、賞味期限:製造日から365日
北海道産スイートコーンパウダーを100%使っている、つぶつぶ食感のポタージュ
常温、賞味期限:製造日から180日
食べごたえバツグン
良質なソーセージやベーコンをはじめ、ジビエで注目される鹿肉の加工品も見逃せない。
直下式炭火製法で燻煙、乾燥させて作る。焼くことで骨からもうまみが抽出される
冷蔵、賞味期限:製造日から50日
北海道のじゃがいもで作ったモチモチの皮で、豚肉ミンチと野菜を包んだもの
冷凍、賞味期限:製造日から1年
フルーティな甘さが特徴のタレに漬け込んだ特上ラム。やわらかくクセが少ない
冷凍、賞味期限:製造日を含む180日(要冷凍)
新鮮な豚肉を使い時間をかけて塩漬け。香り高い桜のチップでスモーク
冷蔵、賞味期限:製造日から48日
鹿肉をたけのこ、ショウガと一緒に煮込んだもの。臭みはなくつまみに最適
常温、賞味期限:1年
茶碗一杯分の牛とろを個包装。道東・清水町のボーンフリーファームの牛肉が味わえる
冷凍、賞味期限:出荷日から90日
フレッシュな味わい
生乳の旨みが詰まったチーズやバターは酪農王国・北海道ならではのおいしさ。
北海道の良質なミルクで作るコクとまろやかさ。フライパンで焼いて食べるのもおすすめ
冷蔵、賞味期限:製造日から45日
赤井川村にある山中牧場の生乳で作った風味豊かな香りとコクのバター
冷蔵、賞味期限:製造日から180日
北海道の生乳から作られたホエーに砂糖とレモン果汁を加えた「雪みつ」が原料のミルクジャム
常温、賞味期限:製造日から90日
新田牧場の新鮮な生乳を使用。スナック感覚で食べられるお手軽チーズ
冷蔵、賞味期限:製造日から30日
生産量が少ない幻のブルーチーズ。臭みが少なく、チーズそのものの味が感じられる
冷蔵、賞味期限:製造日から25日
プロセスチーズにハーブを入れてオリーブオイルで漬けた逸品。パスタにからめてもよい
常温、賞味期限:製造より180日
添加物を使わず独自の発酵製法によるとろみが特徴。ももベリーラッシーもある
冷蔵、賞味期限:製造日を含む18日
カリカリに焼き上げたチーズをスナック感覚で味わえる
冷蔵、賞味期限:製造日から21日
手軽さがうれしい
おいしさをそのまま残して加工したお手軽食品。長期保存できるものもある。
北海道のタレメーカー「ソラチ」の商品。具材を入れるだけでスープカレーが作れる
常温、賞味期限:製造日から270日
人気店の味。柔らかチキンレッグがまるごと入り、和風だしと秘伝スパイスが味の決め手
常温、賞味期限:製造日から365日
新千歳空港の「ラーメン道場」に出店している、人気の6店舗の味をまとめたお得な商品
常温、賞味期限:製造日から30日【新千歳空港限定】
函館の老舗洋食店の伝統の味がそのままレトルトに。甘口・中辛・辛口の3種
常温、賞味期限:製造日から2年
利尻昆布が練り込まれた麺からも旨みがスープに溶け出す。トッピングのとろろ昆布付き
常温、賞味期限:製造日から8か月
エビや魚介だしの香りがアクセントになっているあっさり系スープカレー
常温、賞味期限:製造日から365日
多彩な種類がそろう
道内のワイナリーや酒蔵、醸造所では、地域の風土を生かしたお酒を生産。
無濾過の純米酒で、栗山の「小林酒造」で製造。まろやかな口あたりでやや辛口【新千歳空港限定】
千歳のおいしい水を使い、本場ドイツの製法で造った生ビール【新千歳空港限定】
30年以上リムーザンオーク樽で熟成させたブランデーの原酒。アップルとマスカットも
道南の厚沢部町特産・メークインで作ったじゃがいも焼酎と、南茅部産昆布を使った昆布焼酎
香り高い北海道白糠町産のしそを原料に作ったしそ焼酎。名前は北海道に伝わる民話に由来
スパイシーなツヴァイゲルト種を生かした果実味。適度なタンニンで繊細なおいしさ
旨みがたっぷり
野菜や魚介の旨みを生かしたこだわり商品が豊富にそろう。
肉料理専用ドレッシング。道産玉ねぎやフライドオニオンなどがたっぷりで食感が楽しい
常温、賞味期限:製造日から約6か月
旭川の老舗醤油会社で製造。道産ごぼうの濃厚な味で、冷製スープとしても味わえる
常温、賞味期限:製造日から1年
玉ねぎの旨みが詰まった醤油ベースのドレッシング。調味料選手権で最優秀賞を受賞
常温、賞味期限:製造日から240日
北海道では薬味としておなじみの山わさび醤油漬け。アツアツご飯にのせて食べよう
冷蔵、賞味期限:製造日から60日
天然鮭から造ったうまみ醤油調味料。煮物や浅漬けのほか、刺身醤油としても使える
常温、賞味期限:製造日から1年
北海道の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
北海道の人気観光スポットランキング!みんなが調べた北海道の観光地TOP10!
砂川で人気のスイーツめぐり&観光ナビ! ソメスサドルのショールームなど話題のスポットもチェックしよう
函館の居酒屋で一杯!函館駅・五稜郭・湯の川温泉で肴自慢の居酒屋15軒。肴がうまいって幸せだ!
札幌のバーへようこそ!すすきのの有名バーから夜景がきれいなバー、道産ワインやビールに絶品アイスも。札幌のバー11軒
函館から亀田半島をぐるり旅 温泉&縄文遺跡&いかめし発祥の地・森町をめぐるドライブルートはこちら!
札幌の日帰り温泉へ!身体の芯から温まろう!札幌市内・定山渓温泉で行きたい!沿線別日帰り温泉リスト
2023年「駅弁大会」で楽しむ日本縦断、駅弁の旅!
知床の世界遺産観光をもっと楽しむ5つのコツ! 絶景&動物と出会う旅へ
【札幌 すすきの・居酒屋】北海道名物を肴に酒ワインクラフトビール!すすきの駅チカ居酒屋8軒
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。