トップ > 日本 x グルメ > 北海道 x グルメ > 札幌・函館・旭川 x グルメ > 富良野・美瑛・旭川 x グルメ

富良野・美瑛・旭川 x グルメ

富良野・美瑛・旭川のおすすめのグルメスポット

富良野・美瑛・旭川のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。富良野のカレー屋さんのパイオニア的存在「唯我独尊」、時期や旬によって内容が変わる豪華なコース「北瑛小麦の丘 レストランbi.ble」、旭川の伝統を受け継ぐ変わらない一杯「梅光軒 本店」など情報満載。

  • スポット:121 件
  • 記事:22 件

富良野・美瑛・旭川のおすすめエリア

富良野・美瑛

北海道を代表するラベンダーが咲き誇る大地の風景

富良野・美瑛・旭川のおすすめのグルメスポット

1~20 件を表示 / 全 121 件

唯我独尊

富良野のカレー屋さんのパイオニア的存在

桜の木で煙をかけた自家製ソーセージと、仕込みに3日、ルーに1日かけて仕上げたカレーが自慢だ。カレールーとソーセージはみやげ用もあり店頭で販売している。

唯我独尊の画像 1枚目
唯我独尊の画像 2枚目

唯我独尊

住所
北海道富良野市日の出町11-8
交通
JR根室本線富良野駅から徒歩5分
料金
ソーセージカレー=1180円/オムソーセージカレー=1540円/ポークカレー=900円/サラダ付フランク1本ウィンナー2本=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00、時期により異なる)

北瑛小麦の丘 レストランbi.ble

時期や旬によって内容が変わる豪華なコース

札幌の三ツ星のフレンチレストラン「モリエール」がプロデュースしたレストランが平成26(2014)年4月に誕生。美瑛の「ビ」とフランス語で小麦を意味する「ブレ」が合わさってbi.bleという名前が誕生した。道産の小麦や野菜を使用した料理をコースで味わうことができる。

北瑛小麦の丘 レストランbi.bleの画像 1枚目
北瑛小麦の丘 レストランbi.bleの画像 2枚目

北瑛小麦の丘 レストランbi.ble

住所
北海道上川郡美瑛町北瑛第2
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで10分
料金
ランチコース=3000円~/ディナーコース=8500円~/ (サービス料別10%)
営業期間
4~12月
営業時間
11:00~14:30(L.O.、11~12月は~14:00)、17:30~19:30(L.O.、11~12月は~19:00)、パン工房は10:00~18:00(パンがなくなり次第閉店、11~12月は11:00~)

梅光軒 本店

旭川の伝統を受け継ぐ変わらない一杯

昭和44(1969)年創業。「動物系」の出汁と「魚介系」のうま味を丁寧に炊き上げブレンドした旭川生まれの“Wスープ”で程よいコクがありながら後味すっきりの「こてあっさり」を堪能。麺は特注ブレンド小麦使用の特製中細ちぢれ麺でスープがよく絡む。極太メンマは原俵をそのまま輸入し、梅光軒の醤油だれと昆布で炊きだす。チャーシューは豚全体の約3~5%しかいない希少性の高い帯広の「かみこみ豚」を使用。

梅光軒 本店の画像 1枚目
梅光軒 本店の画像 2枚目

梅光軒 本店

住所
北海道旭川市二条通8丁目右1ピアザビル B1階
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩3分
料金
醤油ラーメン=980円/野菜ラーメン(醤油・塩)=各1150円/野菜ラーメン(味噌)=1200円/バターコーンラーメン(醤油・塩)=各1150円/バターコーンラーメン(味噌)=1200円/温玉そぼろ丼=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店15:30)、17:00~20:30(閉店21:00)

Blanc Rouge

親子の木からほど近いアットホームなレストラン

ポテトヴィレッジ美瑛ポテトの丘の敷地内にあるレストラン。美瑛産のジャガイモをたっぷり使った料理がおすすめだ。豊かな森に囲まれており、雰囲気もとてもいい。

Blanc Rougeの画像 1枚目
Blanc Rougeの画像 2枚目

Blanc Rouge

住所
北海道上川郡美瑛町大村村山
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで5分
料金
ビーフシチューセット=1350円/ポテトドフィノワーズ=600円/若鶏のキャベツ煮セット=1200円/じゃが芋のカレーライス=650円/ビーフシチュー=1050円/
営業期間
1~11月
営業時間
11:00~16:30(閉店17:00)、17:30~20:00(閉店、7・8月のみ)

caferest 木のいいなかま

美瑛の旬が味わえるレストラン

4種類のジャガイモを使った料理が味わえる。地元産の素材にこだわり、提携している農家から朝仕入れた野菜をその日のうちに使う。ログハウスで、店内は落ち着ける雰囲気。

caferest 木のいいなかまの画像 1枚目
caferest 木のいいなかまの画像 2枚目

caferest 木のいいなかま

住所
北海道上川郡美瑛町丸山2丁目5-21
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで5分
料金
坊っちゃんかぼちゃのクリームシチュー=1400円~/丘の幸グラタン=1300円/季節野菜のピザ=1200円/野菜カレー=1200円/
営業期間
3~10月
営業時間
11:30~14:30(閉店)

くまげら

富良野ならではの料理を楽しむ

鹿肉料理やチーズ豆腐など、地場の農産物を使った創作料理が楽しめる。テレビドラマ「北の国から」シリーズで五郎と清吉が酒を飲みに行く約束をした店としても知られている。

くまげらの画像 1枚目

くまげら

住所
北海道富良野市日の出町3-22
交通
JR根室本線富良野駅からすぐ
料金
山ぞく鍋=2000円(1人前)・3600円(2人前)/ふらの和牛ローストビーフ=2200円/じゃがバター(越冬春芋と手造りバター)=600円/チーズ豆腐=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店22:00)

あさひかわラーメン村

豚骨魚だしのダブルスープがポイント

ショッピング施設の敷地内にあるラーメン街。「青葉」「いってつ庵」「いし田」「らーめんや天金」「山頭火」「さいじょう」「梅光軒」の7店で構成。

あさひかわラーメン村の画像 1枚目
あさひかわラーメン村の画像 2枚目

あさひかわラーメン村

住所
北海道旭川市永山十一条4丁目パワーズ内
交通
JR石北本線南永山駅から徒歩10分
料金
らーめんや天金のしょうゆラーメン=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)

珈琲 森の時計

ドラマ撮影のために建てられた喫茶店

ドラマ「優しい時間」に登場した喫茶店。家具やコーヒーカップなどはすべてロケ時と同じもの。希望者は自分でコーヒー豆をミルで挽くことができる。

珈琲 森の時計の画像 1枚目
珈琲 森の時計の画像 2枚目

珈琲 森の時計

住所
北海道富良野市中御料
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで10分
料金
ブレンドコーヒー=700円/ライスカレー「森のカレー」=1450円/ホワイトシチュー「雪のシチュー」=1350円/チョコレートケーキ(3種)=各1050円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:00(閉店20:00)

FBフラノバーガー

ベーコンやソーセージ工場直営のハンバーガーショップ

バーガーはしっかり食べ応えのあるパンと、新鮮な野菜が使われている。ベーコンやソーセージは化学調味料を一切使わず、地元の豚を原料にしていて、肉の旨みが引き出されている。

FBフラノバーガーの画像 1枚目
FBフラノバーガーの画像 2枚目

FBフラノバーガー

住所
北海道富良野市東鳥沼1
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで10分
料金
ふらのバーガープレート=1150円/ホットドッグプレート=850円/ドライカレー=1100円/ソーセージ盛り合わせ=1350円/
営業期間
4月中旬~10月末
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00)

大雪地ビール館

地ビールとジンギスカンの相性抜群

大雪山の万年雪を源とする伏流水を利用した地ビールが楽しめる。ウィンナーピザやウィンナーの盛り合わせなどメニューも豊富で、生ラムジンギスカンコーナーも開設。

大雪地ビール館の画像 1枚目
大雪地ビール館の画像 2枚目

大雪地ビール館

住所
北海道旭川市宮下通11丁目1604-1
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩5分
料金
生ラムジンギスカン=968円/大雪ピルスナー(グラス)=605円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(閉店22:00)、ランチタイムは~13:45(閉店14:00)、ディナータイムは17:00~

ふらのワインハウス

くりぬいたパンの中に熱々のチーズが入ったフォンデュ

十勝岳連峰や富良野盆地のパノラマ風景を眺めながら食事を楽しめるレストラン。隣接しているワイン工場のワインと共に道産食材を使用した洋食を味わえる。

ふらのワインハウスの画像 1枚目
ふらのワインハウスの画像 2枚目

ふらのワインハウス

住所
北海道富良野市清水山
交通
JR根室本線富良野駅からタクシーで5分
料金
ふらの風チーズフォンデュ(2~3名用)=2365円(チーズ、野菜のおかわり有料)/野菜スープカレー=1320円/ふらのチーズピザ=1375円/自家製ベーコンステーキ=748円/ふらのワイン(720ml)=3190円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)

ラーメンの蜂屋 五条創業店

魚介の風味とラードの香ばしさを堪能

昭和22(1947)年創業。先代から受け継いだ昔ながらの味を守り続ける。スープには豚骨やアジの干物などを使用。焦がしラードが効いた独特の風味が特徴だ。

ラーメンの蜂屋 五条創業店の画像 1枚目
ラーメンの蜂屋 五条創業店の画像 2枚目

ラーメンの蜂屋 五条創業店

住所
北海道旭川市五条通7丁目右6
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩15分
料金
しょうゆラーメン=800円/塩ラーメン=800円/みそラーメン=900円/チャーシューメン=1000円/野菜ラーメン=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:50(閉店20:00)

フェルム ラ・テール美瑛

景観抜群のテラス席でランチ

美瑛町産の小麦を使ったスイーツやパンのほか、北海道産素材を使った各種料理が楽しめる。テラス席は麦わらロールや映画で使用された木造の家が一望可能。

フェルム ラ・テール美瑛の画像 1枚目
フェルム ラ・テール美瑛の画像 2枚目

フェルム ラ・テール美瑛

住所
北海道上川郡美瑛町大村村山
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで8分
料金
シェフのおすすめサラダセット「びえい和牛のローストビーフサラダ仕立て」(11:00~14:30)=2376円/ティータイムセット(15:00~17:00、5~9月限定)=1296円/大地ディナー(17:00~20:00)=3780円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)、10~翌4月は~17:00(L.O.)

カントリーキッチン シットココ

地元の旬な素材でもてなすカフェレストラン

上富良野産食材を時季に合わせた一番おいしい調理法で提供。店内では十勝岳連峰を望みながらゆったりと過ごすことができる。

カントリーキッチン シットココ

住所
北海道空知郡上富良野町東7線北18号
交通
JR富良野線上富良野駅からタクシーで10分
料金
野菜たっぷり上富良野ポークのBUTA-DON(前菜付)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00

元祖 旭川らーめん一蔵 本店

チャーシューや卵が隠れるほどのネギが入った一蔵らーめんが絶品

一蔵らーめん(正油)には、どんぶりいっぱいに小ネギと白髪ネギが入っている。スープとともに麺に絡み絶妙な味。ネギの下には角切りチャーシューや卵が隠れている。

元祖 旭川らーめん一蔵 本店

住所
北海道旭川市三条通7丁目山田ビル 1階
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩6分
料金
一蔵らーめん=900円/鮭ぶしらーめん=900円/しょう油らーめん=700円/みそらーめん=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~翌4:00(閉店)

Cafe de LaPaix

森の中にある隠れ家カフェ

大自然に囲まれた山小屋風のログハウスカフェ。木の香りいっぱいの店内は、フラワーアレンジメントで飾り付けられている。こだわりの紅茶をはじめ、ケーキやパイなどスイーツも自家製。ラクレットやカレーなど食事メニューもある。

Cafe de LaPaixの画像 1枚目
Cafe de LaPaixの画像 2枚目

Cafe de LaPaix

住所
北海道上川郡美瑛町美沢希望19線
交通
JR富良野線美瑛駅からタクシーで15分
料金
ラクレット(1人前)=2300円/ローストポークセット=1700円/ケーキセット=1100円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、夜は要予約)

塩ホルモン専門 炭や 旭川店

塩ホルモンを食べるならこの店

丁寧に仕込んだ塩ホルモンは肉厚でコリコリとした食感。味はあっさりしているが、噛めば噛むほど旨みが口の中に広がる。店は路地裏にあり、夏はテラス席で味わえる。

塩ホルモン専門 炭や 旭川店の画像 1枚目
塩ホルモン専門 炭や 旭川店の画像 2枚目

塩ホルモン専門 炭や 旭川店

住所
北海道旭川市五条通8丁目あかしや小路
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩10分
料金
塩ホルモン=324円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:00(閉店23:30)、日曜、祝日は16:00~22:00(閉店22:30)

成吉思汗 大黒屋 5丁目支店

醤油だれで味わう厚切りラム

肉質と炭火、甘さを抑えたたれにこだわるジンギスカン専門店。肉厚の生肉を昔なじみの七輪で焼き上げ、醤油ベースのさっぱり味のタレで焼きしゃぶ風にいただける。

成吉思汗 大黒屋 5丁目支店

住所
北海道旭川市四条通5丁目3・4仲通
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩10分
料金
肩ロース=770円/リブロース=1045円/ラムチョップ=1078円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店22:30、肉がなくなり次第閉店、土・日曜、祝日は16:00~)

福寿司

ジャンボサイズの握りが名物

通常の握りが大きく2.5倍のジャンボサイズだが、ネタも新鮮でお得感あり。からあげ、ジャガ丼などのメニューも充実。海外のガイドブックに載っていて海外旅行客も多い。

福寿司の画像 1枚目

福寿司

住所
北海道富良野市朝日町1-24
交通
JR根室本線富良野駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(L.O.)

まるます

地元グルメ「さがり」、上富良野ポーク、牛や羊などが堪能出来る

鮮度抜群の上富良野ポークをはじめ、牛や羊、鹿など種類も豊富。肉によって下味のタレを変え、肉の旨味を引き出す。上富良野地養豚を使ったランチ限定「自分で焼く豚丼」「とんかつ」も絶品。

まるますの画像 1枚目
まるますの画像 2枚目

まるます

住所
北海道空知郡上富良野町緑町2丁目1-17
交通
JR富良野線上富良野駅からタクシーで5分
料金
豚さがり=550円/エゾ鹿肩ロース=780円/ランチ限定豚さがりとホルモンのセット=860円/地養豚のとんかつ定食=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:15(閉店21:45、14:30~16:30の間中休みの場合あり)