盛岡 x グルメ
盛岡のおすすめのグルメスポット
盛岡のおすすめのグルメポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ウマサにしびれる盛岡冷麺元祖の味「食道園」、100杯以上食べて証明手形をゲット「東家 本店」、強いコシの麺とスープのバランスが秀逸「ぴょんぴょん舎盛岡駅前店」など情報満載。
- スポット:79 件
- 記事:10 件
盛岡のおすすめエリア
盛岡の新着記事
【盛岡】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【盛岡】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!
岩手【盛岡わんこそば】究極のおもてなし麺! 目指せ100杯!
【岩手】四季のイベントに出かけよう!季節限定のお楽しみ!
盛岡で地産地消ランチを食べよう!岩手食材をつかった味自慢の店へ
【盛岡】レトロクラシックカフェでステキ時間!
岩手観光のおすすめモデルコースはこれ!岩手を満喫する日帰り~2泊3日の4プランをご紹介!
【盛岡】アート雑貨からシックな逸品まで!いい物探し!
【岩手】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!
岩手【盛岡】ぶらり観光! フォトジェニックな城下町さんぽ♪
1~20 件を表示 / 全 79 件
盛岡のおすすめのグルメスポット
食道園
ウマサにしびれる盛岡冷麺元祖の味
昭和29(1954)年創業の、盛岡冷麺発祥の店。本場韓国・平壌がルーツのこの店の冷麺は、牛骨、牛肉をたっぷり使った濃厚なスープと、コシが強くのどごし抜群の麺が特徴。麺をかみしめるほどに、スープのコクが口いっぱいに広がる。


食道園
- 住所
- 岩手県盛岡市大通1丁目8-2
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩15分
- 料金
- 平壌冷麺=950円/極上ロース=1950円/卵=50円/カルビ=1250円/ハラミ=1550円/豚トロ=750円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)、日曜、祝日は11:30~21:00(閉店)
- 休業日
- 第1・3火曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月1日休)
東家 本店
100杯以上食べて証明手形をゲット
明治40(1907)年の創業当時から、南部そば料理の伝統を守り続ける老舗。代々受け継がれる「かえし」がそばをひき立て、多彩な薬味で味の変化も楽しめる。「南部そば会席(要予約)」などの伝統料理も評判。


東家 本店
- 住所
- 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目8-3
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車すぐ
- 料金
- 手打ちもりそば=600円/天ぷらそば=890円/きのこそば=830円/特製カツ丼=1000円/親子丼=890円/上天丼=1330円/わんこそば=大人3150円~、小・中学生2420円~/ (わんこそば料金は、未就学児童1100円(親御さんと薬味は共有))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00、17:00~20:00
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休)
ぴょんぴょん舎盛岡駅前店
強いコシの麺とスープのバランスが秀逸
盛岡駅前から歩いてすぐの、焼き肉と冷麺が人気の大型店。注文を受けてから作る麺は、作りたてならではのしなやかなコシと歯ごたえを楽しめる。牛骨ベースのスープは、あっさりしていながらも深いコクが味える。


ぴょんぴょん舎盛岡駅前店
- 住所
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通9-3ジャーランビル 1~3階
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩3分
- 料金
- 盛岡冷麺=935円/岩手三昧=3850円/ネギタン塩=1320円/厚切りもも=1320円/石焼ピビンパ=880円/ネギニラチヂミ=517円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~23:00(閉店24:00)
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月1日休)
直利庵
地元のそば通にも愛される名店
明治17(1884)年創業の盛岡を代表するそば店。国産そば粉を使い、伝統の職人技で打つそばは、香り高く風味豊か。一口ずつ茹でたてで味わえるわんこそばの醍醐味を楽しもう。


直利庵
- 住所
- 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目12-13
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩3分
- 料金
- わんこそば(要予約)=3355円/ざるそば=790円/天ぷらそば=1020円/日本料理(要予約)=3850円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(閉店21:00)、わんこそばは~19:30(L.O.)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)
初駒 本店
多彩なコースでわんこそば体験
昭和35(1960)年創業のそば店。岩手県北産のそばの実のみを使っている。わんこそばは食べ放題のほか、30杯限定、小学生コース、幼児コース(3歳以上)など、コースが豊富にそろうのでファミリーにもおすすめ。


初駒 本店
- 住所
- 岩手県盛岡市八幡町10-21
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通茶畑行きバスで15分、八幡宮前下車すぐ
- 料金
- わんこそば食べ放題コース(要予約)=2592円~/わんこそば30杯コース(要予約)=1944円/ロースかつ定食(120g)=1015円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉店、水・日曜は昼のみ)、17:00~20:00(閉店、夜は要予約)、昼のわんこそばは~14:30、夜のわんこそばは~19:30
- 休業日
- 不定休
クラムボン
自家焙煎コーヒーとよく合う濃厚スイーツ
厳選した生豆を、毎朝その日の分だけ自家焙煎。常時約20種類のコーヒーが揃う。コクのあるカスタードプリンをはじめとした手作りデザートも一緒に味わって。


クラムボン
- 住所
- 岩手県盛岡市紺屋町5-33
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車、徒歩5分
- 料金
- プリンセット=680円/コーヒー=500円/カレーセット=780円/パンセット=580~780円/豆(挽き売り)=500~600円/クラムボン風カレー=880円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(閉店)、祝日は~18:00(閉店)
- 休業日
- 日曜(12月30日~翌1月3日休)
やぶ屋 フェザン店
本店は宮沢賢治が愛したそば処
花巻にある本店はかつて宮沢賢治が通ったことで知られる。地元産のそばの実を挽きぐるみにした粉で打ったそばは、香り高く力強い味わい。名物の「わんこそば」は食べ放題の他、お一人様に人気な手軽に体験できる「わんこそばお試し10杯」もある。


やぶ屋 フェザン店
- 住所
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44フェザン本館 B1階
- 交通
- JR盛岡駅構内
- 料金
- わんこそば食べ放題コース=3850円/わんこそばお試し10杯=1815円/鴨せいろ=1628円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 不定休、フェザンの休みに準じる
肉の米内
気軽に味わえる前沢牛の極上ロース
明治32(1899)年創業の精肉店が経営する焼肉店。新鮮で上質な前沢牛をリーズナブルに満喫できるのも精肉店ならでは。前沢牛のロース定食やステーキ、石焼ビビンバなど、どれもが舌をうならせるものばかり。前沢牛からじっくりとスープをとった冷麺も人気。


肉の米内
- 住所
- 岩手県盛岡市紺屋町5-16
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号右回りで13分、上の橋下車すぐ
- 料金
- 極上霜降ロース=2300円/極上カルビ=2000円/ロース定食=1650円/冷めん=880円/サーロインステーキ=7000円/ヒレステーキ=7000円/極上ロース定食=2600円/カルビ定食=1150円(昼)・1400円(夜)/極上霜降ロース定食(前沢牛)=2600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店)、17:00~23:00(閉店)
- 休業日
- 第2・4木曜(1月1日休)
白龍本店
行列ができるじゃじゃ麺元祖の店
盛岡じゃじゃ麺を世に広めた元祖の店。もっちりした食感の平打ち麺に、秘伝の肉味噌をたっぷりのせて味わうじゃじゃ麺は、今も不動の人気を誇っている。卓上の調味料を自由に混ぜて、自分好みの味で楽しもう。


白龍本店
- 住所
- 岩手県盛岡市内丸5-15
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで10分、県庁・市役所前下車すぐ
- 料金
- じゃじゃ麺(小)=510円~/じゃじゃめん(中)=610円/チータンタン=50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~21:00(閉店)、日曜は11:30~19:00(閉店)
- 休業日
- 無休(盆時期休、年始休)
茶廊 車門
重厚な雰囲気が漂う築100年の蔵の喫茶店
シックな店内にジャズが流れる、昭和28(1953)年開業の蔵の喫茶店。メニューは幅広く、スイーツのほか、「ピザトースト」や「ハヤシライス」などもある。


茶廊 車門
- 住所
- 岩手県盛岡市肴町5-7
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩5分
- 料金
- 豆寒=500円/ブレンドコーヒー(浅煎・深煎)=420円/白玉あんみつ=690円/車門オリジナルのハヤシビーフライス=780円/抹茶ババロアセット=760円/ピザトースト=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店20:00)
- 休業日
- 無休
紅茶の店 しゅん
繊細な紅茶の味わいを楽しむ専門店
香り豊かな紅茶を堪能できる創業30年の紅茶専門店。シーズンごとに茶園を厳選し、茶葉を直接仕入れる。スイーツは紅茶の香りを邪魔しないよう甘さひかえめ。


紅茶の店 しゅん
- 住所
- 岩手県盛岡市中ノ橋通1丁目3-15
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号左回りで12分、盛岡バスセンター(ななっく向)下車、徒歩3分
- 料金
- シフォンケーキ=324円/紅茶=540円~/わがままカレー=1080円/ダージリン=616円/トライフル=432円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00(閉店)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業
大同苑
注文が入ってから練るモチモチ麺
昭和40(1965)年創業の焼肉店。前沢牛をはじめとした牛肉などの脂や牛すじ、牛骨、鶏ガラをじっくり煮込んだスープは、濃厚ながら繊細な味わい。粉から手練りするもちもちの麺や自家製キムチとの相性も抜群。
いわちく銀河離宮
とろける舌ざわりと芳醇な旨みに酔いしれる
前沢牛をはじめ、米、野菜、果実、魚介など、岩手県の地の物が満喫できる地産地消レストラン。岩手畜産流通センター「いわちく」の直営店で、前沢牛やいわちく純情牛のしゃぶしゃぶ、焼肉、懐石料理などが楽しめる。豊富なランチメニューにも注目。


いわちく銀河離宮
- 住所
- 岩手県盛岡市菜園1丁目4-10第2サンビル 1階
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩15分
- 料金
- 特撰いわて前沢牛しゃぶしゃぶ(単品)=8000円/しゃぶしゃぶ会席=3800円~/昼会席=2680円/焼肉ランチ=850円~/焼肉会席=3800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 不定休、日曜(12月29日~翌1月3日休)
沢内甚句
滋味深い山菜料理と銘酒で乙な晩酌
県内随一の豪雪地帯・西和賀町沢内から届く上質な山菜やきのこを使った、素朴な郷土料理が名物。岩手を代表する蔵元の酒が勢ぞろいし、生産量の少ない限定酒も堪能できる。手ごろな料金で地元客にも評判。


沢内甚句
- 住所
- 岩手県盛岡市開運橋通5-4
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩10分
- 料金
- きのこ柳川=864円/ももどり=920円/七福神純米辛口もっきり=750円/きのこ汁=756円/季節の山菜天ぷら盛合せ=980円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:00(閉店24:00)
- 休業日
- 日曜、祝前日の場合は翌日休(12月31日~翌1月3日休)
盛楼閣
牛の旨みたっぷりの手練り仕立て冷麺
昭和56(1981)年創業。天候や気温に合わせて素材の配分を加減し、職人芸の手練りで打つ自家製麺が評判。国産牛などを使い3日以上かけて完成させるスープと、旨みと辛みが調和する自家製キムチにファンが多い。


盛楼閣
- 住所
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通15-5GENプラザ 2階
- 交通
- JR盛岡駅からすぐ
- 料金
- 盛楼閣冷麺=1000円/ホルモン=1050円/カルビ=1350円/極上ロース=2500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌2:00(閉店)
- 休業日
- 無休(12月31日休)
盛岡じゃじゃ麺 あきを 本店
食べるラー油が味の決め手のアレンジじゃじゃ麺
定番の盛岡じゃじゃ麺に加え、アレンジじゃじゃ麺が評判の店。人気の「煮豚じゃじゃ麺」は、やわらかく煮込んだ豚肉とピリ辛の食べるラー油を混ぜて味わう一品。締めのちーたんたんが無料でいただけるのもうれしい。

盛岡じゃじゃ麺 あきを 本店
- 住所
- 岩手県盛岡市大通2丁目3-7CT33ビル 1階
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩10分
- 料金
- 煮豚じゃじゃ麺(中)=680円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~翌2:00(閉店)、金・土曜、祝前日は~翌5:00(閉店)、日曜、祝日は~翌1:00(閉店)
- 休業日
- 無休
網玄
カウンター越しの会話も楽しみ
曲り家の部材を使った店内は隠れ家のような雰囲気。三陸の新鮮な魚介をふんだんに使用した料理に舌つづみ。海の幸たっぷりのピザなどアイデア料理も揃う。個室もあり、くつろいで過ごせる。


網玄
- 住所
- 岩手県盛岡市菜園1丁目2-17
- 交通
- JR盛岡駅から徒歩10分
- 料金
- ホタテの味噌焼き=900円/元祖チゲ鍋=2000円/活ダコ七味焼き=1500円/三陸焼きうどん=800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~24:00(閉店)
- 休業日
- 日曜(GW休、盆時期休、12月31日~翌1月4日休)
明明家
製麺所直送中太麺があっさりスープに合う
盛岡駅直結の駅ビル「フェザン」にある焼肉店。製麺所直送のできたてを茹でる自慢の麺は、コシが強くツルツルとした歯ざわり。澄んだスープは、丸一日かけて牛骨などを煮込んでおり、ふくよかな甘みがあふれる。

明明家
- 住所
- 岩手県盛岡市盛岡駅前通1-44フェザン本館 B1階
- 交通
- JR盛岡駅からすぐ
- 料金
- もりおか冷麺=1058円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:30(閉店22:00)
- 休業日
- 不定休、フェザンの休みに準じる
オールドコーヒーの店 機屋
10年以上熟成させたコーヒーを味わう
コーヒーに魅了された店主が長年培った技と経験で、一杯ずつネルドリップで淹れる。厳選した生豆を10年以上熟成させたオールドコーヒーをじっくり味わえる。


オールドコーヒーの店 機屋
- 住所
- 岩手県盛岡市本町通3丁目2-11
- 交通
- JR盛岡駅から岩手県交通盛岡都心循環バスでんでんむし号右回りで7分、中央通2丁目下車、徒歩3分
- 料金
- ストロングブレンド=600円/今日のケーキ=360円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~19:30(閉店)
- 休業日
- 月曜、第1火曜、月曜が祝日の場合は翌日休