花巻
花巻のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した花巻のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ファンタジーの世界を感じて「宮沢賢治童話村」、賢治の童話に登場するレストラン「山猫軒」、近代的な花巻温泉の周辺に、湯治場風情を残す山の湯が点在する「花巻温泉郷」など情報満載。
- スポット:117 件
- 記事:11 件
花巻の魅力・見どころ
宮沢賢治の描いた不思議な世界にふれ、湯けむりたなびく温泉へ
童話作家であり、詩人であり、農業にも斬新な才能を発揮した宮沢賢治のふるさとで、市内には賢治ゆかりの見どころがたくさんある。花巻周辺の北上川畔でも、賢治の思い描いた理想世界“イーハトーブ”を彷佛させるのどかな風景を見ることができる。近隣には花巻温泉、台温泉、渡り温泉など12の温泉が湧出する花巻温泉郷がある。
花巻の新着記事
【岩手】おすすめ厳選宿をご紹介!
【岩手】こんなところ!エリア&基本情報をチェック!
岩手観光のおすすめモデルコースはこれ!岩手を満喫する日帰り~2泊3日の4プランをご紹介!
【花巻】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【岩手】四季のイベントに出かけよう!季節限定のお楽しみ!
【岩手】ここが魅力!見どころいっぱい!絶景に感動!
岩手【花巻観光】宮沢賢治ゆかりのスポットへ行ってみよう!
イーハトーブ・岩手花巻をめぐる!宮沢賢治の世界を観光しよう
【花巻温泉郷】個性あふれる湯宿をチェック!
1~20 件を表示 / 全 117 件
花巻のおすすめスポット
宮沢賢治童話村
ファンタジーの世界を感じて
敷地内の「賢治の学校」では、宇宙・天空・大地などをテーマに童話の世界を体感。空を飛んでいるような「天空の部屋」などファンタジックな空間を楽しもう。ログハウス風の「賢治の教室」もある。


宮沢賢治童話村
- 住所
- 岩手県花巻市高松26-19
- 交通
- JR東北新幹線新花巻駅から岩手県交通イトーヨーカドー行きバスで3分、賢治記念館口下車すぐ
- 料金
- 大人350円、高・大学生250円、小・中学生150円 (団体20名以上は大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30
- 休業日
- 無休(12月28日~翌1月1日休)
山猫軒
賢治の童話に登場するレストラン
『注文の多い料理店』をモチーフにしたレストラン。入口に「ことに肥ったお方や若いお方は大歓迎いたします」と作中の一文を掲げる。賢治関連のグッズや花巻みやげをそろえる売店も併設。


山猫軒
- 住所
- 岩手県花巻市矢沢3-161-33
- 交通
- JR東北新幹線新花巻駅から岩手県交通イトーヨーカドー行きバスで3分、賢治記念館口下車、徒歩10分
- 料金
- 山猫すいとんセット=1230円/ほろほろチキンカツ定食=1550円/でくのぼう(餅)=680円/イーハトーブ定食=1650円/山猫ぞうすい=700円/山猫軒オリジナル板はがき=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(L.O.)、売店・喫茶は9:00~17:00
- 休業日
- 無休(12月28日~翌1月1日休)
花巻温泉郷
近代的な花巻温泉の周辺に、湯治場風情を残す山の湯が点在する
花巻温泉郷は、花巻市西部の山間に位置する温泉の総称。花巻温泉、台温泉の2大温泉街のほか、豊沢川の渓谷沿いに8つの小温泉が並ぶ。豊沢川の渓谷沿いの8湯は花巻・台と区別して、花巻南温泉峡あるいは南花巻温泉峡とも呼ばれる。大型ホテルが建ち並ぶ花巻温泉、湯治場の風情を残す台・大沢・鉛温泉、お二人様向けの高級旅館がある志戸平温泉など、温泉郷に属する各温泉はそれぞれ個性的だ。
イギリス海岸
賢治が歩いた散歩コース
作品の中にも登場する、宮沢賢治ゆかりの景勝スポット。北上川の渇水時に川岸で見られる白い岩肌の様子がドーバー海峡と似ていることから、賢治が命名した。

イギリス海岸
- 住所
- 岩手県花巻市上小舟渡
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通大迫バスターミナル行きバスで6分、イギリス海岸下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
- 休業日
- 情報なし
花巻温泉バラ園
宮沢賢治ゆかりのバラの楽園
花巻温泉街にある東北屈指のバラ園。6月から10月には約450種6000株のバラが一面に咲き誇る。貴重なオリジナル品種や、宮沢賢治が設計した日時計花壇も見逃せない。
やぶ屋総本店
賢治も食べたそば
教員時代の賢治が行きつけにしていたそば屋がここ。賢治が好んだのはエビ天で、彼のオーダーはいつも「天ぷらそば」と「サイダー」だったという。花巻名物のわんこそばも人気。


やぶ屋総本店
- 住所
- 岩手県花巻市吹張町7-17
- 交通
- JR東北本線花巻駅から徒歩10分
- 料金
- 賢治セット=1100円/わんこそば=大人3300円、小人(小学生)2750円、幼児2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:30(閉店15:00、わんこそばは~14:30
)、17:00~18:30(閉店19:00、わんこそばは~18:30 ) - 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)
結びの宿 愛隣館
3つの源泉、多彩な浴槽で温泉三昧
源泉100%掛流しの陶器風呂、ヒーリング効果のシルクバス、立湯露天風呂、貸切風呂があるほか岩盤浴やエステも魅力。夕食は部屋食や「かまどダイニング」などで花巻のブランドポーク白金豚が味わえる。


結びの宿 愛隣館
- 住所
- 岩手県花巻市鉛西鉛23
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで33分、終点下車すぐ(宿泊のみ送迎あり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=13200円~/外来入浴(10:00~13:30、14:00~17:00)=大人1200円、小人600円/外来入浴食事付(11:00~14:30、食事会場は宿のお任せ、要予約)=5500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 不定休(点検期間休)
大沢温泉 山水閣
宮沢賢治も愛した湯巡りの宿
山あいに建つ和風旅館。大浴場は檜造りで心地よい。湯治屋の名物大露天風呂など家族風呂も合わせて6つの湯巡りができる。湯治屋には女性専用露天風呂(冬期天候により閉鎖あり)もある。菊水舘は菊水舘に渡る橋のたもとのかけ崩れの為、只今休館中。


大沢温泉 山水閣
- 住所
- 岩手県花巻市湯口大沢181
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで30分、大沢温泉下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=15550~24900円/外来入浴(湯治屋7:00~20:30受付21:00終了)=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:30
- 休業日
- 不定休(点検期間休)
林風舎
賢治ゆかりのカフェでひと休み
賢治の親族が営むカフェ&ショップ。1階ではこけし人形や手帳など賢治にちなんだオリジナルグッズを扱っている。2階には、クラシカルな雰囲気のカフェがあり、童話をモチーフにしたスイーツを楽しむことができる。


林風舎
- 住所
- 岩手県花巻市大通り1丁目3-4
- 交通
- JR東北本線花巻駅から徒歩5分
- 料金
- 雨ニモマケズ「複製手帳」=2750円/木偶之坊こけし=3100円(中)、2100円(小)/ケーキセット=1100円~/丸木ストラップ=1100円/コーヒー=605円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、喫茶は~17:20(L.O.)、要問合せ
- 休業日
- 木曜、要問合せ(年末年始休(要問合せ))
未来都市銀河地球鉄道壁画
特殊蛍光塗料を使用の為、夜、紫外線ライト照射で浮かび上がる
高さ10m、延長80mの壁いっぱいに『銀河鉄道の夜』を彷彿とさせる幻想的な絵が描かれた壁画。夜、ブラックライトを照射することで浮かび上がるこの絵の美しさは一見の価値がある。


未来都市銀河地球鉄道壁画
- 住所
- 岩手県花巻市愛宕町
- 交通
- JR東北本線花巻駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由、ライトアップは19:30~22:00、10~翌4月は18:00~
- 休業日
- 無休
ぎんどろ公園
賢治が教鞭をとった花巻農学校の跡地
文化会館の隣にある小公園は、宮沢賢治が勤めた花巻農学校の跡地。美しい緑の芝生にひっそりと立つ「風の又三郎」の群像彫刻が、当時の名残をとどめている。


ぎんどろ公園
- 住所
- 岩手県花巻市若葉町3丁目16
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで7分、花巻文化会館前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
- 休業日
- 無休
ワインシャトー大迫
ワインワールドへようこそ、エーデルワイン・ワインシャトー大迫
昭和37(1962)年から続くワイナリー「エーデルワイン」の直売店。フランスのボルドー地方によく似た気候風土を生かして、地ワインを造っている。店内では、常時5種類前後の有料試飲が可能。

ワインシャトー大迫
- 住所
- 岩手県花巻市大迫町大迫10-18-3
- 交通
- JR東北本線石鳥谷駅から岩手県交通大迫バスターミナル行きバスで27分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 工場見学=無料/月のセレナーデ・赤=1320円(720ml)/五月長根葡萄園・白=2497円(750ml)/スパークリングワイン星の果樹園・ロゼ=1727円(720ml)/ナイアガラ白=1892円(720ml)/ (常時5種類前後の有料試飲あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(10名以上の団体で案内が必要な場合は要予約)
- 休業日
- 無休、1~3月は水曜(12月31日~翌1月3日休)
ポランの広場
花々が咲き誇る賢治設計の日時計花壇
宮沢賢治記念館から続く林にある広場。賢治が設計した日時計花壇と南斜花壇を、残された設計図や手紙をもとに再現している。周辺の小道には童話をモチーフにしたオブジェが点在。


ポランの広場
- 住所
- 岩手県花巻市矢沢
- 交通
- JR東北新幹線新花巻駅から岩手県交通イトーヨーカドー行きバスで3分、賢治記念館口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
- 休業日
- 無休
マルカンビル大食堂
大人気10段ソフト
一度は惜しまれつつ閉店した旧マルカン百貨店の大食堂が待望の復活。名物メニューは、10段に巻かれたソフトクリーム。食べごたえ十分。
マルカンビル大食堂
- 住所
- 岩手県花巻市上町6-2
- 交通
- JR東北本線花巻駅から徒歩15分
- 料金
- ソフトクリーム=180円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉店18:30)
- 休業日
- 水曜、祝日の場合は営業
宮沢賢治イーハトーブ館
賢治関連の書籍や研究論文がそろう
賢治に関するさまざまなジャンルの芸術作品や論文、新聞記事などを収集しており、閲覧できる。展示場内では企画展も随時開催されている。1階ロビーには、売店や喫茶コーナーがある。


宮沢賢治イーハトーブ館
- 住所
- 岩手県花巻市高松1-1-1
- 交通
- JR東北新幹線新花巻駅から岩手県交通イトーヨーカドー行きバスで4分、賢治記念館口下車、徒歩5分
- 料金
- 入館料=無料/ケーキ=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉館17:00)
- 休業日
- 無休(12月28日~翌1月1日休)
佳松園
南部赤松林に囲まれた静かな旅館
花巻温泉最奥にたたずむ、静かな旅館。和室を中心に多彩な客室タイプがあり、洋室ツインを除きすべて檜風呂が付いている。大浴場、露天風呂からの眺めもすばらしい。


佳松園
- 住所
- 岩手県花巻市湯本1-125-2
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通花巻温泉・台温泉行きバスで20分、花巻温泉下車、徒歩10分(JR東北新幹線新花巻駅からシャトルバスあり、予約制)
- 料金
- 1泊2食付=28230~43350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト11:00
- 休業日
- 無休
ミルク工房 ボン・ディア
濃厚でまろやかな乳製品
大迫産のブラウンスイス牛の搾りたて生乳で作る「ボンディア・ソフト」は濃厚でまろやかな味わいが評判だ。のむヨーグルトや果汁100%のジュースもおみやげに最適。
ミルク工房 ボン・ディア
- 住所
- 岩手県花巻市大迫町大迫11-39-4
- 交通
- JR東北新幹線新花巻駅からタクシーで30分
- 料金
- ボン・ディアソフト=350円/ミルクソフト=300円/ワインソフト=300円/ミックスソフト=300円/のむヨーグルト720ml=390円/のむヨーグルト150ml=154円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:30
- 休業日
- 無休(年末年始休)
そば房かみや
湧き水で打つ繊細な手打ちそば
厳選した香り高い会津産のそば粉を、山の湧き水を使って打つ本格的な手打ちそばが味わえる。半透明に茹で上がったそばは、繊細な口あたりでのどごしも爽やかだ。


そば房かみや
- 住所
- 岩手県花巻市台2-56-1
- 交通
- JR東北本線花巻駅から岩手県交通台温泉行きバスで20分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 天ざる=1500円/箱そば(3人前盛タレ別)=2000円/そばがき=400円/そば豆腐=400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00、そばがなくなり次第閉店
- 休業日
- 木曜、祝日の場合は営業
なめとこ山庵
東北産無農薬玄そば、低農薬野菜にこだわる
自家製粉の香り高いそばに定評のあるそば屋。季節ごとに厳選した国産のそばを、毎朝必要な分だけを打っている。地場産の野菜やきのこを使った「旬菜天ざる」や「辛味大根そば」が人気。


なめとこ山庵
- 住所
- 岩手県花巻市高松26-26-43
- 交通
- JR東北新幹線新花巻駅から岩手県交通イトーヨーカドー行きバスで3分、賢治記念館口下車すぐ
- 料金
- 旬菜天ざる=1600円/辛味大根そば=900円/自家製納豆おろしそば=1000円/ざるそば=700円~/つけ鴨(冬期のみ)=1300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(そばがなくなり次第閉店)、18:00~20:00(夜はコース料理のみ、1週間前までに要予約)
- 休業日
- 火・水曜(1月1日休、臨時休あり)