トップ >  東北 > 北東北 > 花巻・遠野 > 花巻 > 花巻温泉郷 > 

【花巻温泉郷】個性あふれる湯宿をチェック!

シュープレス

更新日: 2022年1月27日

この記事をシェアしよう!

【花巻温泉郷】個性あふれる湯宿をチェック!

奥羽山脈の渓谷沿いに湧く県内最大級の温泉郷。多彩な湯船が自慢の宿、客室露天風呂のある宿などバラエティ豊かで、目的に合わせた宿選びも楽しい。川のせせらぎを聞きながら、身も心もくつろぐ湯浴みで旅の疲れを癒そう。

花巻温泉郷はこんなところ

豊沢川沿いの花巻南温泉峡、台川沿いの花巻温泉と台温泉など12の温泉からなる。豊富な湯量に恵まれ源泉掛け流しの湯が多い。歴史ある湯治場からリゾートホテル、隠れ家宿まで多彩にそろい、日帰り入浴のできる宿もたくさん。

湯めぐりをしたい!

大沢温泉の敷地内にはモダンな「山水閣」と自炊部「湯治屋」があり、湯めぐりができる

山水閣

宮沢賢治も愛した渓流沿いの湯宿
豊沢川の清流を眼下に望む、高級感漂う和風旅館。敷地内に「菊水舘」、自炊部の「湯治屋」があり、計6つの湯めぐりを楽しめる。名物の混浴大露天風呂「大沢の湯」をはじめ、「豊沢の湯」など豊沢川に面した眺めの良い風呂がそろう。

【温泉DATA】
IN15:00 OUT10:30
[料金] 1泊2食付 1万5400円~
【日帰り入浴】
[時間] 11:00~14:00(湯治屋7:00~21:00)
[料金] 1000円(湯治屋600円)

山水閣

絶対入りたい!大沢の湯
四季の自然と川のせせらぎに包まれ、ゆったりと湯浴みができる

山水閣

上品でモダンな和風の建物

大沢温泉 山水閣

住所
岩手県花巻市湯口大沢181
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで30分、大沢温泉下車すぐ
料金
1泊2食付=15550~24900円/外来入浴(湯治屋7:00~20:30受付21:00終了)=600円/

名物風呂につかりたい!

ユニークな立湯や岩手有数の広さを誇る湯船など、個性が際立つ温泉を楽しもう

藤三旅館

珍しい立湯が名物スタイリッシュな別邸も評判
立ったままで入浴する「白猿の湯」をはじめ、間近に清流を望む「桂の湯」など4つの湯船を備える。総ケヤキ造りの本館と素朴な湯治部のほか、全室露天風呂付のモダンな別邸もあり、上質なひとときを過ごせる。

【温泉DATA】
IN15:00 OUT10:00
[料金] 1泊2食付 1万450円~(心の刻 十三月は2万4800円〜)
【日帰り入浴】
[時間] 7:00~21:00
[料金] 700円

藤三旅館

名物風呂!白猿の湯
深さは約1.25m。天然石をくり抜いた湯船の底から源泉が湧き出る

藤三旅館

全浴室が100%源泉掛け流し

藤三旅館

別邸「心の刻 十三月」にはコンセプトの異なる全14室がある

藤三旅館

住所
岩手県花巻市鉛中平75-1
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで33分、終点下車、徒歩3分
料金
1泊2食付=9500~21500円(旅館部)、35100~42660円(心の刻・十三月)/外来入浴(7:00~21:00)=700円/外来入浴食事付(10:00~15:00、専用個室利用、要予約)=3900円~/

湯の杜ホテル志戸平

県内有数の広い湯船でくつろぎの時を
充実の施設や夕食バイキングが好評のリゾートホテル。3つの源泉があり、大浴場、展望露天風呂、ヒノキ造りの内風呂など、多種多様な風呂で湯めぐりができる。貸切風呂や温水プールも備えられ、ファミリーにもうれしい。

【温泉DATA】
IN15:00 OUT10:00
[料金] 1泊2食付 1万5000円~
【日帰り入浴】
[時間] 11:00~14:00
[料金] 900円

湯の杜ホテル志戸平

名物風呂!天河の湯
全長25mもの内風呂の奥に、渓流に面した露天風呂が広がる

湯の杜ホテル志戸平

岩手食材を豊富に使った、専用会場でのバイキングが人気

結びの宿 愛隣館

3つの源泉から注ぐ17の湯船で温泉三昧
豊沢川沿いにある一軒宿。源泉掛け流しの湯が満ちる陶器風呂やヒーリング効果の高いシルクバス、立湯露天風呂など17もの湯船を楽しめる。旬食材を生かした料理も評判。プランにより部屋食かダイニングでのハーフバイキングかを選べる。

【温泉DATA】
IN15:00 OUT10:00
[料金] 1泊2食付 1万3200円~
【日帰り入浴】
[時間] 10:00~13:30、14:00~17:00(金~日曜、祝日、特定日不可)
[料金] 1200円

結びの宿 愛隣館

名物風呂!川の湯の「内湯」
天気の良い日には窓が開放され、半露天風呂になる

結びの宿 愛隣館

「川の湯」には緑に包まれた岩露天風呂もある

結びの宿 愛隣館

住所
岩手県花巻市鉛西鉛23
交通
JR東北本線花巻駅から岩手県交通新鉛温泉行きバスで33分、終点下車すぐ(宿泊のみ送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=13200円~/外来入浴(10:00~13:30、14:00~17:00)=大人1200円、小人600円/外来入浴食事付(11:00~14:30、食事会場は宿のお任せ、要予約)=5500円~/
1 2

北東北の新着記事

青森の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!

今回は青森県の「人気の温泉地ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の温泉地”...

三陸鉄道を各駅停車でめぐる旅 個性ある駅舎をめぐってみよう!

岩手県の三陸海岸沿いを走る、3色のシンボルカラーをまとった三陸列車。 NHKの朝の連続ドラマ小説にも登場し、全国的にも有名になりました。 久慈駅から盛駅までの約163kmには、海を望む絶景やト...

青森の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は青森県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

岩手の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は岩手県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

岩手の人気観光スポットランキング!みんなが調べた岩手の観光地TOP10!

今回は岩手の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

秋田の人気観光スポットランキング!みんなが調べた秋田の観光地TOP10!

今回は秋田の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

青森の人気観光スポットランキング!みんなが調べた青森の観光地TOP10!

今回は青森の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

弘前と藤崎で青森りんご旅 話題のりんご公園情報や最新りんごスイーツも!

りんご生産量日本一の弘前市と、「ふじ」が誕生した地、藤崎町。 青森でりんごをテーマにした旅をする際に、欠かせない2つの町をご案内します。 春になると可憐な白色の花が咲くりんご公園は、りんごの収...

秋田名物・きりたんぽ+ラーメン?「きりたんぽラーメン 比内地鶏醤油味」を実食

先日、秋田出身の知人から手土産でいただいた、きりたんぽラーメン 比内地鶏醤油味。 パッケージはとてもオシャレ&華やかなデザイン。 きりたんぽなの? ラーメンなの? 比内地鶏のスープって? ...

三陸鉄道「こたつ列車」走る! みかんと絶景と海の幸~冬から春への三陸海岸列車旅

クイズです。バスや飛行機にはなくて、列車にあるものはなんでしょう? 答え・・・「こたつ」・・・ 時折雪が舞うような三陸海岸の冬。厳しい自然の中を走り沿岸の町を結ぶ三陸鉄道に今年も「こたつ列車」...
もっと見る

仙台、東北地区のおでかけ情報を発信します。