横手
横手のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した横手のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。木のぬくもりが感じられ、ゆっくりと天然温泉が楽しめる「大森健康温泉」、2つの異なる源泉を持つ宿「夢温泉 共林荘」、源泉かけ流し温泉と遠赤外線温浴で体の芯まで温まる「ゆとりおん大雄」など情報満載。
- スポット:77 件
- 記事:8 件
横手のおすすめエリア
61~80 件を表示 / 全 77 件
横手の魅力・見どころ
幻想的な雪景色を演出するかまくらと名物焼きそばの町
横手は県南部の中心都市で、小正月に行われる冬の風物詩「かまくら」で全国的に知られる。400年の歴史をもつこの行事は、期間中、高さ3メートルのかまくらが100基ほど造られ、子どもたちが甘酒や餅をふるまう。日が落ちる頃にはロウソクの明かりが灯り、幻想的なムードに包まれる。平安時代に後三年の役の舞台となった金沢地区には関連の史跡が残り、南東部にある増田では明治から昭和初期に建てられた『内蔵』を持つ特徴的な建物が残る。グルメでは横手焼きそばや魚介系あっさりスープの十文字中華そばが人気を集める。
横手のおすすめスポット
夢温泉 共林荘
2つの異なる源泉を持つ宿
泉質の異なる2つの源泉を持つ宿。男女別の大浴場と打たせ湯、露天風呂で入浴することができる。薬膳料理もふるまっている。


夢温泉 共林荘
- 住所
- 秋田県横手市山内南郷大払川139-1
- 交通
- JR北上線相野々駅から羽後交通三ツ又温泉行きバスで15分、南郷温泉前下車すぐ
- 料金
- 1泊2食付=8500円~/外来入浴(6:00~21:00)=450円/
ゆとりおん大雄
源泉かけ流し温泉と遠赤外線温浴で体の芯まで温まる
塩化物泉の良質な高温泉で湯ざめしにくく冷え性にもおすすめ。さらに遠赤外線温浴、バイブラバス、スチームサウナ、高温サウナも楽しめる。無料休憩所もあり、ゆっくりと利用できる。

ゆとりおん大雄
- 住所
- 秋田県横手市大雄三村東21-4
- 交通
- JR奥羽本線横手駅から羽後交通大森行きバスで20分、大雄地域局前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人450円、小人200円/
山内パーキングエリア(下り)
運転で疲れた体をゆっくり休めたい人にオススメの休憩スポット
秋田自動車道下り線、湯田インターと横手インターとの間にあるパーキングエリア。運転で疲れた体をゆっくり休めたい人にオススメの休憩スポットとして利用できる。
旧日新館
明治期に建てられた美しい洋館
旧制横手中学校のアメリカ人英語教師の住居として、明治35(1902)年に建設。簡素な素木造りの建物は、玄関バルコニーなどの装飾も美しく、明治時代の洋風住居建築様式を今に伝える。


雁の里ふれあいの森キャンプ場
温泉施設もあるキャンプ場
場内はきれいに整備され、温泉施設も併設。周辺には西沼に架かる太鼓橋や平安の風わたる公園、パークゴルフ場など見所や遊び場も充実している。温泉入浴を兼ねたデイキャンプもおすすめ。


雁の里ふれあいの森キャンプ場
- 住所
- 秋田県仙北郡美郷町飯詰東西法寺34
- 交通
- 秋田自動車道横手ICから国道13号で美郷方面へ。三貫堰の交差点で左折し、湯とぴあ雁の里温泉を目標に現地へ。横手ICから10km
- 料金
- サイト使用料=テント専用サイト1張り550円、オートサイト1区画1050円、AC電源使用料550円/宿泊施設=バンガロー5150円/
備前酒造本店(見学)
山内南郷岳より湧き出る天然の湧水と山内産の酒米で純米酒を製造
地元の農家の酒米を使用しており、仕込水は保呂羽山より湧き出る天然の湧水。昔ながらの和釜を使った丁寧な酒造りを行なっている。

備前酒造本店(見学)
- 住所
- 秋田県横手市大森町大森169
- 交通
- JR秋田新幹線大曲駅からタクシーで20分
- 料金
- 見学料(8名以上、要予約、食事・利き酒付)=3000円/特別純米酒大納川=1512円(720ml)/吟醸純米酒山内杜氏=2160円(720ml)/
佐藤又六家
現在も現役で使用される増田地区唯一の土蔵造の主屋
増田特有の縦長に家屋を配した姿を伝える。増田地区唯一の土蔵造の主屋が現在も現役で使用されている。


佐藤又六家
- 住所
- 秋田県横手市増田町増田中町63
- 交通
- JR奥羽本線十文字駅から羽後交通バス増田方面行きで10分、四ツ谷角下車、徒歩3分
- 料金
- 300円 (団体割引(10名~)240円)
平安の風わたる公園
後三年合戦の舞台に立ってみよう
後三年合戦の逸話といえば、雁が乱れ飛ぶ姿を見て敵がいることを察知した「雁行の乱れ」が有名。その場所とされる公園で、源義家らの像や、雁の姿をした三連の橋などがある。

六郷温泉あったか山
浸かってよし、飲んでよし。心も体もあたたまる
動脈硬化・切り傷・やけど・慢性皮膚病などに効き、飲めば慢性便秘や肥満症に効果がある。露天風呂や、明るい浴場にある打たせ湯が快適。心も体もあたたまる。


六郷温泉あったか山
- 住所
- 秋田県仙北郡美郷町六郷東根下馬転120
- 交通
- JR秋田新幹線大曲駅からタクシーで30分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小・中学生200円/ (回数券10枚綴3500円)
槻の木光のファンタジー
巨大ツリーを何本もの光のラインで飾る幻想的なイベント
県指定天然記念物で町のシンボルでもある「槻の木」(浅舞のケヤキ)がイルミネーションで包まれる。槻の木は何本もの光のラインをまとい、幻想的に辺り一面を照らし出す。


槻の木光のファンタジー
- 住所
- 秋田県横手市平鹿町浅舞浅舞横手市平鹿地域局そば
- 交通
- JR奥羽本線横手駅から羽後交通本荘・沼館行きバスで25分、浅舞栄町下車すぐ
- 料金
- 無料