蔵王 x 日帰り入浴専用施設
蔵王のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
蔵王のおすすめの日帰り入浴専用施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。野趣満点の露天風呂「蔵王温泉大露天風呂」、多彩な風呂に入り蔵王の湯を満喫「湯の花茶屋 新左衛門の湯」、癒やし効果抜群、源泉かけ流しの湯でゆったり「神の湯」など情報満載。
- スポット:4 件
- 記事:4 件
蔵王のおすすめエリア
蔵王の新着記事
【蔵王温泉】人気おすすめ湯宿をチェック!
【山形】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!
【宮城・仙台】イベントカレンダー
【山形】日帰り温泉♪旅の途中に立ち寄りたい!
【山形】おすすめドライブコース! 絶景にグルメに名湯!
【宮城・仙台】最新情報をチェックして出かけよう!
【蔵王】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【蔵王】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット
【蔵王】休日アクティビティを楽しむ!大自然を満喫!
遠刈田温泉のおすすめランチ&みやげ情報満載! 観光スポットもチェックしよう
1~20 件を表示 / 全 4 件
蔵王のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
蔵王温泉大露天風呂
野趣満点の露天風呂
県内最大。一度に約200人入浴可能という蔵王温泉観光の超人気スポット。渓流のせせらぎを枕に雄大な蔵王の大気に包まれたい。


蔵王温泉大露天風呂
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉荒敷853-3
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人700円、小人(1歳~小学生)400円/
- 営業期間
- 4月中旬~11月中旬
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:00)、土日祝は~17:30(閉館18:00)
- 休業日
- 期間中無休
湯の花茶屋 新左衛門の湯
多彩な風呂に入り蔵王の湯を満喫
温泉、グルメ、みやげの三拍子揃った日帰り入浴施設。2か所の露天風呂やかめ風呂などがそろう。食事処では山形の味が味わえる。中央ロープウェイ正面に位置する。


湯の花茶屋 新左衛門の湯
- 住所
- 山形県山形市蔵王温泉川前905
- 交通
- JR山形駅から山交バス蔵王温泉行きで37分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人800円、小学生400円、幼児(3歳以上)200円/ (回数券12枚綴8000円、障がい者手帳持参で500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30(閉館18:00)
- 休業日
- 水曜、食事処は火・水・木曜
神の湯
癒やし効果抜群、源泉かけ流しの湯でゆったり
遠刈田温泉街の真ん中に位置する共同浴場。茶褐色の湯を源泉かけ流しで堪能できる。青森ヒバを使った建物は木のやさしい香りが心地いい。館外には足湯も設置。


神の湯
- 住所
- 宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32
- 交通
- JR東北新幹線白石蔵王駅からミヤコーバスアクティブリゾーツ宮城蔵王行きで47分、遠刈田温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生以下150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~13:30(閉館14:00)、15:00~19:30(閉館20:00)
- 休業日
- 無休(4・9月の第2週は点検期間休)